- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 関西人 (ID:jB8KIn9VAXY) 投稿日時:2023年 03月 22日 20:04
もうあえて東大・京大と呼ぶのはやめましょう。
京医や京理などは別として、総人や教育のような一工はおろか阪大名大未満の学部を抱える京大を東大と同等と呼ぶべきではありません。
京大は学部格差が大きすぎます。
-
【7158802】 投稿者: 普通は (ID:XQjpR1CvyM.) 投稿日時:2023年 03月 25日 11:53
関東以外なら東大に届かないレベルの場合、本命は京大などの旧帝で早慶を滑り止めにするケースは割と良くありますね
関東の場合は一工を本命にすることが多いと思いますが
東大>京大>阪大一工>その他旧帝及び早慶と言ったところでしょうか -
【7159349】 投稿者: わりと (ID:Y.hCNkKUE/E) 投稿日時:2023年 03月 25日 21:11
まともな見方かな。
-
【7159551】 投稿者: 一工本命にするか? (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2023年 03月 26日 01:27
関東で特に一橋大学
しないからダダ下がり。
京都大学も関西勢の優秀者が東大を本命にするから、ダダ下がり。 -
【7159554】 投稿者: 正しい見識 (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2023年 03月 26日 01:31
正しい見識ですね。
まあ、四谷大塚中学偏差値60以上の子は、それが常識。
公立高校出身者の常識とは異なりますね。
そのうち公立高校上位高校でも同様な見識になるでしょう。現に関東の一部ではなってますけどね。 -
-
【7159572】 投稿者: 推薦大学 (ID:Y.hCNkKUE/E) 投稿日時:2023年 03月 26日 05:19
下からの持ち上がりと推薦で偏差値は何とか維持
している状況。 -
【7159670】 投稿者: それよりも (ID:cabrkip62AA) 投稿日時:2023年 03月 26日 09:46
京都市が破綻が近いのが心配、京都大学などどうでもいい、関心ないな
-
【7159797】 投稿者: そんな (ID:mvGjawUgRBw) 投稿日時:2023年 03月 26日 12:06
うわさがあるけど、実態はどうなんだろう。
-
【7160074】 投稿者: 京都と慶応 (ID:1t0ToSsM93Q) 投稿日時:2023年 03月 26日 16:34
どっちがいい?
って盛り上がっていたな。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 上智大学 医学部 医学科 2023/10/01 17:21
- 前田家の新当主 前田利... 2023/10/01 17:19
- 日東駒専、大東亜帝国... 2023/10/01 01:14
- 私文特有思考? 2023/09/30 23:34
- 医師の子供をアテにさ... 2023/09/30 21:56
- 地方国公立と首都圏私... 2023/09/30 11:56
- 国立大7校で情報系の... 2023/09/30 10:12
- 早稲田大学 医学部 医学科 2023/09/29 23:33
- 東京一工医合格者の共... 2023/09/29 16:37
- 私文推しエデュユーザ... 2023/09/29 13:46
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。