- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 大学行政 (ID:GSqBo69KI3M) 投稿日時:2023年 03月 23日 21:59
恵泉女学園大学、24年度から学生募集停止 閉学を前提
https://news.yahoo.co.jp/articles/14324962efc1e3fd050b9bd456680f440652ee65
-
【7158231】 投稿者: はて? (ID:ycHIB3z5Aok) 投稿日時:2023年 03月 24日 19:16
法政にそんな「学長」が、いたかな。田中優子前総長なら知っているがね。また、たしかに彼女は元全共闘なものの、朝日紙での回顧談で、既存セクトや民青に批判的であった。実際に総長就任後、キャンパスから中核派を一掃した。しかも、私立大学連盟の幹部でもあった。市ヶ谷キャンパスの全面改修も完工させた。おかげで、法政は大人気。入試での実志願者数日本一も達成。偏差値も向上し、中大を抜き去った。法政にとっては、大変な功労者だ。左翼も何もない。
-
【7158240】 投稿者: キリスト新聞 (ID:aEgdd7A6QHs) 投稿日時:2023年 03月 24日 19:28
立教の総長も気にしているみたいやな。
http://www.kirishin.com/2023/03/23/59563/ -
【7158249】 投稿者: 日本茶々茶 (ID:nBd0Xw4VU8g) 投稿日時:2023年 03月 24日 19:44
中道をどのレンジにするかで左翼度、右翼度は違って見える。
が法政のあの人は左翼思想だろう。
思想と大学運営能力は相関関係はなく経営的には上手くやっているのだろう。 -
【7158277】 投稿者: 大学の存在意義 (ID:aEgdd7A6QHs) 投稿日時:2023年 03月 24日 20:19
大学が多すぎるという声は大きいが、個人的には、青学や立教あたりが無理はしなくても良いが何らかの形で助けておかないと、関東での高等教育の基盤が揺れていくと思う。
-
-
【7158300】 投稿者: 日本茶々茶 (ID:nBd0Xw4VU8g) 投稿日時:2023年 03月 24日 20:44
バブル崩壊7,リーマンショック時にリストラと統廃合を繰り返し成功した企業が生き残った。
大学も今後10年ほどの間に同じことをしなければ生き残れない。
特に私立。 -
【7158319】 投稿者: なんとなくだけど (ID:Qd/WdD/nW8w) 投稿日時:2023年 03月 24日 21:05
キリスト教や西欧自体があまり憧れの対象では無くなってる?
そういうミッションスクールとしての魅力で学生を集めていた大学は厳しい? -
【7158320】 投稿者: 首都圏ニュース (ID:qBJEyzRr36k) 投稿日時:2023年 03月 24日 21:07
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230324c.html
結構詳しい。 -
【7158327】 投稿者: ? (ID:3x92.HJILlA) 投稿日時:2023年 03月 24日 21:14
今どきキリスト教や西欧に憧れを持ってる若者なんています?
まあ少数派になっている気がしますけど。
特にキリスト教のカトリックなどは世界的にも下火なので、憧れているとすれば親世代くらいのものではないかな。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 連携した学びへ 星の... 2023/09/24 17:47
- 【最新版】全国国公私... 2023/09/23 08:43
- 一橋のSDSと東工の情報... 2023/09/21 18:27
- 指定校推薦でKKDRに進... 2023/09/20 09:04
- 大学受験生のインフル... 2023/09/19 15:27
- 今年の東大実戦模試 ... 2023/09/19 08:52
- 高一1週間でどれくらい... 2023/09/18 23:27
- 恥をしのんでご意見を... 2023/09/18 15:07
- 日本の名門高校 2023/09/18 06:19
- この前の8月全統記述に... 2023/09/17 15:03
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 就職サポートの充実し... 2023/09/24 19:19 大学の志望先が中堅クラスになりそうなのですが、日東駒専(...
- 一橋のSDSと東工の情報... 2023/09/24 19:05 一橋のSDSと東工の情報、関東で専攻を情報系に確定させるのに...
- 連携した学びへ 星の... 2023/09/24 17:47 連携した学びへ 星の杜高校と上智大学が高大連携協定 htt...
- 同志社大学を蹴ってで... 2023/09/24 17:47 同志社大学よりも行く価値のあるというか、レベル高い国公立...
- 恥をしのんでご意見を... 2023/09/24 17:42 第一志望が早慶>上智です。 高校→偏差値を落としたことも...