- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 東京一工出身者 (ID:vCtpNWwbSXg) 投稿日時:2023年 03月 25日 12:10
日本は政治トップも大企業トップも私文が一番多い。総理大臣もトヨタ自動車会長も任天堂社長もユニクロ社長も私文だし、商社もゴールドマンサックスのトップもだいたい私文。エデュでは18歳が人生のピークだったかも定かではない国立信者たちに、私文、私文と煽られるのか、難関国立出身の私でも意味不明!?
理系は国立大学の優位性が強く残るのでエンジニア、学者や官僚になならないなら、私文の方が社会全領域で活躍しているとさえ言えるのではないか?
-
【7159068】 投稿者: 次善の策 (ID:El6VyclJiJI) 投稿日時:2023年 03月 25日 16:18
東大落ちて早慶、東大無理そうで早慶
40歳くらいになった時、妥当な選択をしたと実感する人は多いはず。全く悪くない選択。 -
【7159087】 投稿者: 難関中高一貫校 (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2023年 03月 25日 16:37
実は、難関中高一貫校などのトップ校の文理比率は1:2とか3:7とか、理系偏重。しかも難関国立大学志向であるため、私文コース廃止の流れ。
大手予備校でも私文に強かった代ゼミは次々廃校へ。
一方で、現在の国立・私立×文・理の4カテゴリーで言えば私文の総定員数が最も多い。
そう考えると私文は優秀層を集めるのにはこれまで以上に苦労すると思う。 -
【7159195】 投稿者: 名無し (ID:HnC20dHdswo) 投稿日時:2023年 03月 25日 18:02
しぶんでも看板学部の付属あがりは全科目やってるし優秀なイメージ。
-
【7159246】 投稿者: バラード (ID:tHU1EFxymLQ) 投稿日時:2023年 03月 25日 19:10
東大と早慶の関係ですが、早稲田中高から今年39名東大合格してます。
仮に、早稲田中高と、早慶の附属中高が同じくらいの学力としたら、結構1割くらいの優秀生は受験に向かえば東大合格の学力あるのではとも思います。
早慶学年で1万5千人いたら、たぶん上位1割くらいは優秀なんだろうと思います。 -
-
【7159335】 投稿者: そう? (ID:6hxvhJXyXJo) 投稿日時:2023年 03月 25日 21:00
その理屈で言うと慶應付属に関しては、多くて1人か2人くらいしか該当しなくなりますけど。
上位約0.2パーセントくらいでしょうか。 -
【7159701】 投稿者: そういえば (ID:ifq6vOMGKqw) 投稿日時:2023年 03月 26日 10:17
私文ではないけど、たとえば、勉強のことは、わからないので聞かないでくださいと言っていた人もいた実技の先生で、校長になる人も少なくなかったから、管理職などの役職は、学力よりコミュニケーションや体力のように思いました。
-
【7159722】 投稿者: 名無し (ID:1iP0hYoaylM) 投稿日時:2023年 03月 26日 10:38
しぶんでもIQ高ければ良いが、
数学を避けてのしぶんが大半だからバカにされる。
数学力は9割弱遺伝で決まるといわれるから。 -
【7159733】 投稿者: 大丈夫? (ID:UUjMOveoZEs) 投稿日時:2023年 03月 26日 10:53
私文なんかが跋扈し続ける日本の終焉を憂慮している人達が馬鹿にしているのであって、この意味がわからないなら茹ればいいよ。
近視眼の蛙さん。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 一橋のSDSと東工の情報... 2023/09/21 18:27
- 指定校推薦でKKDRに進... 2023/09/20 09:04
- 大学受験生のインフル... 2023/09/19 15:27
- 今年の東大実戦模試 ... 2023/09/19 08:52
- 高一1週間でどれくらい... 2023/09/18 23:27
- 恥をしのんでご意見を... 2023/09/18 15:07
- 日本の名門高校 2023/09/18 06:19
- この前の8月全統記述に... 2023/09/17 15:03
- なぜ慶應は貧乏 2023/09/16 23:49
- 中大は今年桜蔭も女子... 2023/09/16 12:17
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 三菱商事2022内定者大... 2023/09/22 22:36 【年収2200万】三菱商事大学別内定者数ランキング(2022卒) ...
- 一橋のSDSと東工の情報... 2023/09/22 22:24 一橋のSDSと東工の情報、関東で専攻を情報系に確定させるのに...
- 同志社大学を蹴ってで... 2023/09/22 21:39 同志社大学よりも行く価値のあるというか、レベル高い国公立...
- 日本の名門高校 2023/09/22 21:37 まずは 開成 灘 筑駒 ですね。
- 指定校推薦でKKDRに進... 2023/09/22 21:13 高校偏差値63から68 指定校推薦でKKDR理系に進学。 就職先...