- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 定石 (ID:10bIDZ05pMU) 投稿日時:2023年 04月 01日 19:19
大学進学をどうする問題は、就職をどうするか問題ですね。
https://president.jp/articles/-/67808?page=5
皆さん、どうお考えで進学しているのでしょうか?
転職も当たり前になってきたとは言うものの、最初の就職先は大切。
-
【7166355】 投稿者: 名無し (ID:A6rQuJ8pplk) 投稿日時:2023年 04月 01日 22:04
行きたい業種に勤めれば良い。
で転職で本来行きたかった会社に行けば良い。
転職時は、即戦力を求められるため学歴でなく職歴を見られる。学歴は確認程度にしか使われない。 -
【7166467】 投稿者: 転職の実態 (ID:10bIDZ05pMU) 投稿日時:2023年 04月 01日 23:14
転職を何度か経験した身からいうと
「甘くない」です
ホワイトで給料の良い企業は、みんな辞めないので、なかなか転職市場に出てこない
出てきたとしても競争率が高いのです
また、プロパーで勤めている人の方が高い役職に就いているケースが多い
新卒でホワイトかつ高給企業に就職するが正解!
(ちなみに、ランキングの中にはブラックで高給企業が紛れているので要注意)
大学と学部によってはブラックかつ低賃金しか就職できないケースも多いね! -
-
【7178594】 投稿者: 1 (ID:XyUXgtpuSbM) 投稿日時:2023年 04月 14日 23:32
大切やね
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 【ライバル対決】マー...2023/06/07 14:53
- 高学歴とは東京早慶一...2023/06/07 09:21
- 中央大学法学部は都心...2023/06/07 12:41
- 横国併願先 上位は明...2023/06/07 16:52
- 【旧帝凋落】進学校が...2023/06/07 10:03
- 成城 学習院 法政 専修...2023/06/07 12:31
- 旧帝一工神 客観的デ...2023/06/07 09:14
- 超高学歴と言えば東大...2023/06/07 09:42
- 親が子供に入ってほし...2023/06/07 09:21
- 地方旧帝を卒業しても...2023/06/07 17:34