最終更新:

493
Comment

【7197337】早慶のレベルが大幅ダウン

投稿者: 鈴木福   (ID:3KdK0l3tAkI) 投稿日時:2023年 05月 03日 08:45

推薦合格者のレベルダウンが激しい。

底辺高校から多数AO合格。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 62

  1. 【7199147】 投稿者: 田無  (ID:9wmh8ZCQZDg) 投稿日時:2023年 05月 04日 19:38

    合格者偏差値はいろんな予備校が出してはいるが、入学者偏差値なんて今は何処の予備校も出してはいないはずだよ。
    「合格者偏差値と入学者偏差値に差がある」との主張は、「私大は併願が可能だから合格者は国公立大や他の高偏差値私大に抜けるから」と言うことだな。特に「(難関)国公立大合格は優秀だからその優秀層が抜けるんだから入学者はレベルが下がる」との理屈だろう。
    この理屈は「(難関)国公立大合格者は併願私大での入試成績は上位」が必須条件になるが、そんなデータは何処の私大も公表していない。(難関)国公立大合格者=優秀=併願私大入試成績上位との思い込みがあるんだろうね。そこには国公立大と私大の入試の違いが考慮されてない。5教科入試優秀=3教科入試優秀とは限らない。

  2. 【7199187】 投稿者: 早稲田  (ID:5QE.tSCBV4c) 投稿日時:2023年 05月 04日 20:29

    早稲田大は推薦や総合型(旧AO)入試の割合を増やし入学者の半数近くに達した。
    政経学部に至っては入学者のうち一般入試組は3割しかいない
    要するに7割が高3の秋に入学が内定する。
    これは早稲田総長の田中愛治氏の経験による
    田中氏は早稲田系列でない無名私立高校から必死に勉強だけしてなんとか一般入試で早稲田の政経に入ったが
    入学後、燃え尽き症のようになり無気力になってしまった。
    一方内部組や推薦組は入学直後も意欲に燃え、勉学や遊びに積極的であったのを目撃した。
    一般入試の弊害に気付き割合を減らしたのである。

  3. 【7199191】 投稿者: レベルダウンとは  (ID:COjYWlqsHPI) 投稿日時:2023年 05月 04日 20:31

    レベルダウンの意味は2つある。1つは過去の推薦入学者との比較でレベルダウン、もう1つは他大学と比較してレベルダウン。スレ主はおそらく前者を言っているのであろう。

    だけど早慶は他大学に優秀な推薦進学者を取られている訳じゃない。早慶推薦を蹴ってMARCHや関関同立、日東駒専に進学するような事象は聞いたことがない。という事は他大学の推薦進学者は更に下のレベルに落ちてるということ。日本全体の少子化が全大学に影響している。早慶「だけ」レベルダウンしている訳じゃない。これを打開するには少子化を食い止めるか、全大学で入学定員を絞るしかない。前者は恐らくもう無理なので、今後もこのままだと全大学で易化は進む。定員を絞り、人気のない教授を辞めさせて、身を切る改革を先にした大学だけがレベルを維持して生き残っていく。それが早稲田なのか慶応なのか。はたまたMARCH関関同立どこがやるのか。学部再編余地の多い早稲田はチャンスではあるが簡単ではなさそう。

  4. 【7199219】 投稿者: 田無  (ID:Z8NsqykIwbI) 投稿日時:2023年 05月 04日 21:05

    田中総長は武蔵高校卒だよ。
    彼の時代の武蔵高校は東大に50人前後合格者を出し、御三家と言われていた有名私立学校ですわ。

  5. 【7199222】 投稿者: フェイク  (ID:QE7nB6PfxMk) 投稿日時:2023年 05月 04日 21:08

    >田中氏は早稲田系列でない無名私立高校から。。。

    御三家の一角の武蔵ですよ!

    福チャンやアイススケーターがAOで合格してから怨嗟の投稿が溢れかえっているね!

  6. 【7199273】 投稿者: まぁ  (ID:oRb8vqdzk7o) 投稿日時:2023年 05月 04日 22:01

    その調査方法も上のURLの動画の中で説明されてたけどあくまで参考程度だね、だいたいイメージとは合ってたけど

  7. 【7199288】 投稿者: なわけ  (ID:t2sfNwQYeJc) 投稿日時:2023年 05月 04日 22:11

    早稲田に限らずそんな綺麗事言いつつ一般受験枠絞って偏差値維持してるのは明らか
    ついこないだも政経の一般受験枠を450人から300人に絞り受験科目も英国の2科目にして見事私文トップの偏差値を奪還した

    燃え尽きを防ぎたいのが本音なら東大みたいに進級振り分けで入学後もサボれない仕組みを導入すればいい
    入学後は慶應よりも単位が取りやすい早稲田が言ってもただの言い訳にしか聞こえない

  8. 【7199337】 投稿者: 改革  (ID:t2sfNwQYeJc) 投稿日時:2023年 05月 04日 22:49

    早慶が学生数を絞るという本質的な改革などするはずがないのはこの20年を見ててもわかる、特に早稲田

    なんとか学生数は減らさないように学力低い学生でもいいからあの手この手で確保して偏差値表の難易度だけは高く出るように維持する戦略が見え見え、玉石混交の学生に向けられた授業は昔よりも易化させるしかない。早慶は今の子供の数に対して1万4千人も入学させるからそうなる、多すぎ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す