- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 都落ち (ID:qmzTsiryh8s) 投稿日時:2023年 05月 03日 14:40
都会から行く人は受験敗北者。というイメージが強いですが実際かなり辛いです。
イマドキの地方帝大学生はマーチにも落ちてるんですから。
凋落、易化が止まらない地方旧帝に行くと将来も不安。
-
【7229051】 投稿者: 東京 (ID:guN1dSjMC4U) 投稿日時:2023年 06月 03日 08:07
国立大学は10くらいあるし、首都圏の国立大学もある、それだけで充分
地方に行く選択肢はないな -
【7229550】 投稿者: それで良い (ID:NWYCCT5lXoc) 投稿日時:2023年 06月 03日 16:13
その国立大学に進学できれば良いと思います。
国立大学に入れない人は入りやすい私立大学に入って問題ないと思います。
しかし、優秀層は早慶以下、私立大学堕ちって、耐えられるものなのか疑問ですが。 -
【7229661】 投稿者: そうだよね (ID:Y7f2TBrDHL2) 投稿日時:2023年 06月 03日 18:15
>しかし、優秀層は早慶以下、私立大学堕ちって、耐えられるものなのか疑問ですが。
地方旧帝大に進学して耐えている人もいるから大丈夫。
あっ、でも優秀層でないから関係ないか。 -
【7229702】 投稿者: それ (ID:NWYCCT5lXoc) 投稿日時:2023年 06月 03日 18:47
早慶以下の私大に入学する人ですよ。
進学校で5教科の勉強して、学力高い人が私大に進学したいわけないでしょう。進学校に進学した意味がないです。
入学しても受験に関係ない人が過半数も存在するわけで、ハッキリ言って一般受験の価値すら低いのです。
だから、誰も東京でも地方でも第一志望で受験しません。
第一志望で受験してくれないことは致命的なのです。
優秀層にとっては私大進学は私大に甘んじた、受験で負けた人の言い訳なのです。
そう言うことです。キツいこと言って、ごめんね、でも、真実だから。 -
-
【7229709】 投稿者: 奇々怪々 (ID:ch8d0DVgn8k) 投稿日時:2023年 06月 03日 18:53
そういう宗教かなにかですか?
-
【7229767】 投稿者: そうです (ID:NWYCCT5lXoc) 投稿日時:2023年 06月 03日 20:14
私立大学って、ようは宗教みたいなもんです。
収入が無いと経営できませんし。
質より金です。
信者(学生)から高いお布施(学費や寄付)とるでしょう。 -
【7229772】 投稿者: 奇々怪々 (ID:mv/L2/4P0ak) 投稿日時:2023年 06月 03日 20:22
とてつもなく理解もよくないようで。洗脳?
-
【7229807】 投稿者: そうだよね (ID:Y7f2TBrDHL2) 投稿日時:2023年 06月 03日 20:46
まず早慶以下と言っている以上、早慶も含まれるのでほぼ全ての私立の話。
あなた国立とかぼかしたこと言っているけど優秀層が行くのは東大と国医。東大だからと言っても最近では優秀でなくても行くようになっている。
だから地方旧帝大も早慶も優秀層の大学ではないということ。
地方旧帝大なんてたかが早慶の軽量にさえ合格率低いんだから優秀層が行っているわけがない。
全て受験に負けた人たち。
受験に負けた集団の早慶に不合格な受験生は当然受験の敗者。子供でも分かる理屈。まさか地方旧帝大か勝者と思っている? 東大諦めた人がほとんど。不戦敗。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 一橋のSDSと東工の情報... 2023/09/21 18:27
- 指定校推薦でKKDRに進... 2023/09/20 09:04
- 大学受験生のインフル... 2023/09/19 15:27
- 今年の東大実戦模試 ... 2023/09/19 08:52
- 高一1週間でどれくらい... 2023/09/18 23:27
- 恥をしのんでご意見を... 2023/09/18 15:07
- 日本の名門高校 2023/09/18 06:19
- この前の8月全統記述に... 2023/09/17 15:03
- なぜ慶應は貧乏 2023/09/16 23:49
- 中大は今年桜蔭も女子... 2023/09/16 12:17
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 三菱商事2022内定者大... 2023/09/22 22:36 【年収2200万】三菱商事大学別内定者数ランキング(2022卒) ...
- 一橋のSDSと東工の情報... 2023/09/22 22:24 一橋のSDSと東工の情報、関東で専攻を情報系に確定させるのに...
- 同志社大学を蹴ってで... 2023/09/22 21:39 同志社大学よりも行く価値のあるというか、レベル高い国公立...
- 日本の名門高校 2023/09/22 21:37 まずは 開成 灘 筑駒 ですね。
- 指定校推薦でKKDRに進... 2023/09/22 21:13 高校偏差値63から68 指定校推薦でKKDR理系に進学。 就職先...