最終更新:

244
Comment

【7207895】なぜ推薦AO入試合格者>ペーパーテスト一発勝負の一般入試合格者になったのか?                   富裕層に有利?グローバル化、専門性重視社会になったから?

投稿者: 世界で通用する人材発見   (ID:yGQytnQaEmA) 投稿日時:2023年 05月 13日 07:30

東北大や早稲田大での分析結果により明らかですが、原因は何?

推薦AO入試合格者は富裕層に有利?
推薦AO入試合格者は大都市在住者は対策塾が多くあって有利?

1 点刻みの一般入試は,ペーパーテスト中心で過去何十年も問題視されてきましたが、平均的能力者を選抜するには適切だったが、グローバル化そして社会や価値観の変化で優秀な人材を見つける指標でなくなってきている?

一点集中で専門性のある、尖った能力を必要とする個性重視の世の中になったから?

二刀流のような前例を覆す、マニュアルのない能力をはかるには推薦AOが適切?

推薦AO入試合格者のほうが目的意識が高い?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 31

  1. 【7234810】 投稿者: 地方国立は安泰  (ID:3.3WoNOx1qg) 投稿日時:2023年 06月 08日 23:43

    たしかにAO入試もちゃんとした入試制度。
    正式ルートであり入り方に問題はない。
    それぞれに入りやすいルートだったというだけ。
    ただ、大学を卒業するにも単位も研究も必要なので、入り方以上に卒業の条件は重要。
    地方国立は税金で成り立ってるから今後も国家の基盤として存続していく。
    早慶はもう一般入試枠なしになり専門学校になりますね?

  2. 【7234857】 投稿者: 早慶など私大  (ID:dFJNW0ESCkI) 投稿日時:2023年 06月 09日 04:34

    中学受験で合格してバンザイしたのは良かったけど、大学になった途端に、国立落ちと専願しか入らない、推薦で訳のわからないレベルの人間しか入らない、世間や世界の評価は低い。。私文?何、私文って?アレの象徴?早慶も所詮、私大って?それに、何、この学生の数。。多くない?大学一般入試って3科目だけ?それ、マズくないですか?えっ?1科目と小論文だけもある?現代文って小論文なの?古文や漢文は?何にせよ、数学や理科は選択しなくてもいいんだ、マジか。。。あれ、何故、繰り上げ合格者がこんなにいるの?皆んな第一志望じゃないの?あれ?。なんか、おかしいな。。。

    国立大学群に、ごぼう抜きにされ、中学受験の塾や中高と無駄な課金をしたことに本人も親も気がつくわけです。
    そりゃ、やってられないよね、お気持ち察します。

    なので、AO組は優秀か駄目なのかはわかりませんが、一番、コスパが良いですね。

  3. 【7235291】 投稿者: お答えしよう  (ID:G68WfBOtiYc) 投稿日時:2023年 06月 09日 15:37

    優秀で勉強熱心な学生との学びは、本当に楽しい。とりわけ院生になると留学生も多くなり。議論もより活発になる。たしかに社会的評価や就職も大切だが、そうした純然たる学問の楽しさこそ大学の本分であると思われる。同時に私が大学を愛してやまない理由の一つでもある。そんな喜びを学生らと共有したい。

  4. 【7236031】 投稿者: その考えやめなさい  (ID:19JVTYqEvCY) 投稿日時:2023年 06月 10日 12:56

    いい加減、学歴で人を判断するのをやめた方がいいのにと、いつも思ってしまう。

    どこに入ったのではなく、そこに行って何を成し遂げるかが大切だと思う。

    多くの受験生、大学生が志望校に入るのがゴールになっているのが間違いだと思う。
    だから私大みたいに人脈だけしか価値がない学校が存続するんだ。
    日本とアメリカの大学両方を経験したけど、アメリカの大学は入ってからが勝負でとてもいい経験ができた。

  5. 【7236042】 投稿者: 早慶は  (ID:T0JB596pQkY) 投稿日時:2023年 06月 10日 13:04

    過去スレにこんな投稿がありました。
    早慶の場合、内部出身者の割合が多いんですね。

    【6811437】 投稿者: 資料 (ID:5ZZeRX1HOj2) 投稿日時:2022年 06月 11日 16:42

    2021年 主な私立大学の内部生、指定校推薦入学者数の割合(春期)
    ********************************
    2021年 早稲田大学

    政経:内部35.3%、指定11.7%、(内部+指定)47.0%:入学者数:827
    法学:内部24.6%、指定20.0%、(内部+指定)44.6%:入学者数:744
    文構:内部12.8%、指定27.3%、(内部+指定)40.1%:入学者数:821
    文学:内部11.1%、指定17.9%、(内部+指定)29.1%:入学者数:647
    教育:内部15.6%、指定13.0%、(内部+指定)28.7%:入学者数:928
    商学:内部18.9%、指定21.3%、(内部+指定)40.2%:入学者数:896
    基幹:内部24.5%、指定32.1%、(内部+指定)56.6%:入学者数:564
    創造:内部22.9%、指定28.9%、(内部+指定)51.9%:入学者数:536
    先進:内部19.8%、指定26.7%、(内部+指定)46.6%:入学者数:524
    社学:内部21.7%、指定00.0%、(内部+指定)21.7%:入学者数:618
    人間:内部06.8%、指定30.0%、(内部+指定)36.7%:入学者数:577
    ス科:内部06.1%、指定00.0%、(内部+指定)06.1%:入学者数:411
    国教:内部10.2%、指定06.4%、(内部+指定)16.7%:入学者数:420

    合計:内部18.5%、指定18.5%、(内部+指定)37.0%:入学者数:8513

    内部・・早大学院、早大本庄、早実、早稲田、佐賀、摂陵、渋谷シンガポール
    指定・・指定校推薦
    ********************************
    2021年 慶應義塾大学

    文学:内部09.0%、指定00.0%、(内部+指定)09.0%:入学者数:835
    経済:内部37.0%、指定00.0%、(内部+指定)37.0%:入学者数:1123
    法学:内部35.0%、指定14.4%、(内部+指定)49.4%:入学者数:1245
    商学:内部16.7%、指定24.0%、(内部+指定)40.8%:入学者数:1023
    医学:内部39.1%、指定00.0%、(内部+指定)39.1%:入学者数:110
    理工:内部20.6%、指定18.9%、(内部+指定)39.5%:入学者数:974
    総政:内部16.6%、指定00.0%、(内部+指定)16.6%:入学者数:403
    環情:内部21.1%、指定00.0%、(内部+指定)21.1%:入学者数:389
    看護:内部03.8%、指定00.0%、(内部+指定)03.8%:入学者数:104
    薬学:内部06.5%、指定16.8%、(内部+指定)23.4%:入学者数:214

    合計:内部23.5%、指定10.0%、(内部+指定)33.5%:入学者数:6420

    内部・・・慶應義塾、慶應女子、慶應志木、慶應湘南藤沢、慶應NY
    指定・・・指定校推薦

    https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,6660120,6811437#msg-6811437

  6. 【7236189】 投稿者: もっと勉強しなさい  (ID:EbwBgBYOIIE) 投稿日時:2023年 06月 10日 16:16

    早慶は自らの手で自らを貶めているな。
    多様性も最低限の学力がある前提の話だ。
    それが担保されていない人を入学させても大学としての質が落ちるだけだな。
    AO推薦入試のクオリティーについてもっと勉強してから発言しなさい

  7. 【7236195】 投稿者: お答えする  (ID:G68WfBOtiYc) 投稿日時:2023年 06月 10日 16:23

    私自身も中国と韓国にそれぞれ留学経験がある。しかしながら、両国ともに大学に関わる背景や事情は日本とは必ずしも同じではない。したがって、外国がどうだから日本は、のごとき機械的単純な比較は意味を有しない。比較とは、条件が同一のときにのみ有効に成立するものだということを知ってほしい。

  8. 【7236204】 投稿者: お答えしよう  (ID:G68WfBOtiYc) 投稿日時:2023年 06月 10日 16:41

    AOや推薦入学者らに対するそうした偏見こそ、君の狭量な「内的準拠枠」の証左のあらわれ。残念だが、これまでのところ、懸念されるような特段の事情は惹起していない。だからこそ、今日まで、そうした入試が維持されているのであろう。もっとも、私自身は公平性や客観性の乏しさから、AO方式の無原則な拡大には反対だ。

    いずれにせよ、私学には建学の精神に基づく自由が認められている。したがって、それに賛同する方々に志願していただくのが本来の望ましいあり方だ。しかも、ありがたいことに毎年10万人近くもの受験生を集める。それゆえ、無理に受験していただく必要はない。君にも、選択の自由がある。「放って」おいてくれればよし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す