最終更新:

1192
Comment

【7211822】地方旧帝を卒業しても、就職が厳し過ぎる現実 なぜ?

投稿者: 平裕代   (ID:T3jVjoAG3Y2) 投稿日時:2023年 05月 16日 13:32

やはり地方だからの一言に尽きますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 150

  1. 【7213065】 投稿者: そんな数値ではない  (ID:Br/wpYa7x3M) 投稿日時:2023年 05月 17日 18:09

    基準が違うはいいが、400社就職者は1,180名。
    東洋経済、大学通信の数値の母集団に医学関係を修正したとなっている。

    それが47.7%にあたる母集団の数は2,473名。

    その母集団は何の数?

  2. 【7213084】 投稿者: ?  (ID:B73jOGZewOk) 投稿日時:2023年 05月 17日 18:20

    400社就職率の基準は
    「卒業(修了)者数ー大学院進学者数」

    京都大学の
    学部卒数は?
    修士修了生数は?
    大学院進学者数は?

    早稲田大学と照らし合わせた基準で考えてみよう!

  3. 【7213090】 投稿者: サイト  (ID:B73jOGZewOk) 投稿日時:2023年 05月 17日 18:27

    早稲田大学HPより


    2021年度 進路状況
     2021年9月・2022年3月の学部卒業者・修士修了者の進路状況は、
    卒業・修了者 11,897人
    進学 2,111人
    就職者数 9786人

  4. 【7213127】 投稿者: そんな数値ではない  (ID:Br/wpYa7x3M) 投稿日時:2023年 05月 17日 18:50

    京大HPより

    学部卒数:2,998(内 医240)
    大学院修了生数:3,440(内 医315)
    大学院進学者数:2,335(東洋経済では2,325名)(内 医124)

    2,998+3,440-2,335=4,103(東洋経済では4,113)
    10名違いはあるが京大のHPと東洋経済の計算上の母集団はほぼ一緒

  5. 【7213152】 投稿者: 今はもう  (ID:VWhNi0UALXM) 投稿日時:2023年 05月 17日 19:01

    地方で優秀な子を探すのが難しい時代ですからね
    地方旧帝の就職実績見たら、社会で期待されていない事が明らか

  6. 【7213280】 投稿者: ん  (ID:y0up3lJrIUY) 投稿日時:2023年 05月 17日 20:41

    全国85大学530学部・研究科就職力ランキング(yomiuriWeekly1225)
    1位 東大教育:就職力106.05
    2位 一橋商:99.86
    4位 東大法:95.13
    5位 京大法:92.83
    8位 東大経済:90.41
    9位 東大教養:90.09
    13位 一橋経済:85.08
    15位 筑波国際:82.85
    21位 阪大経済:77.93
    22位 一橋社学:77.36
    23位 慶応法:76.86
    28位 京大経:71.56
    33位 一橋法:70.35
    34位 北大法:70.31
    35位 名大法:70.30
    39位 慶応総政:68.57
    44位 阪大法:66.46
    45位 慶応商:66.12
    46位 慶応経済:65.16
    47位 神戸経済:64.89
    48位 九大経:64.72
    58位 上智法:61.87
    60位 早稲田政経:61.32
    64位 上智外語:59.00
    67位 東北法:58.27
    76位 早稲田法:56.57
    78位 九大法:56.16
    82位 名大経:54.65
    90位 筑波社工:51.25
    91位 神戸法:50.87
    104位 北大経:46.09
    126位 東京外語:41.68
    130位 東北経:40.48
    132位 筑波社学:40.06
    138位 お茶大文教:39.00
    139位 神戸国際文化:38.93
    149位 筑波人文:37.05
    170位 早稲田社学:33.10

  7. 【7213400】 投稿者: 五大商社の採用  (ID:t7NofF82Dqo) 投稿日時:2023年 05月 17日 23:39

    22年のデータだけど、

    三井物産
    慶応 28人
    東大 19人
    早大 6人
    京大 5人
    立教 3人
    阪大 1人
    法政 1人

    三菱商事
    慶応 25人
    東大 21人
    早大 20人
    京大 6人
    阪大 5人
    明治 2人
    中央 1人

    伊藤忠商事
    慶応 19人
    早大 14人
    東大 9人
    京大 7人
    阪大 4人
    青学 4人
    明治 1人
    立教 1人

    丸紅
    早大 20人
    慶応 19人
    東大 10人
    京大 5人
    阪大 5人
    青学 4人
    立教 3人
    明治 2人

    住友商事
    慶応 22人
    早大 16人
    東大 12人
    京大 8人
    阪大 7人
    法政 1人
    明治 1人

    5台商社トータル
    阪大 22人
    MARCH 24人

    ということで、MARCHは5大学を合わせてやっと阪大1大学とトントン、
    というレベル。
    MARCH個々の大学でみると、決して阪大とトントンとは言えないでしょう。
    やっぱり総合商社はMARCHにはきつい。

  8. 【7213442】 投稿者: 外側からではわからない  (ID:uOy73f2fGtg) 投稿日時:2023年 05月 18日 01:34

    子供の実際の就活経験から感じたことですが、
    大手人気企業が早慶マーチといった私大卒に期待するのは兵卒の仕事なんです。
    兵卒職種だから採用される人数は多数。

    一方、幹部候補職・基幹専門職といったエリートコースでは、
    早慶よりも九大、北大の方がはるかに採用されやすいです。地方在住関係ないです。
    しかし、この手の職種はそんなにたくさんの人数を採用しないのです。
    結果、旧帝の中でも選りすぐりの人だけがエリートコースに乗る一方、中途半端な旧帝学生はマーチ生より苦労する就活になりがちです。
    兵卒として使うにはプライドが高そう、真面目すぎだと敬遠されてしまうわけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す