最終更新:

1197
Comment

【7211822】地方旧帝を卒業しても、就職が厳し過ぎる現実 なぜ?

投稿者: 平裕代   (ID:T3jVjoAG3Y2) 投稿日時:2023年 05月 16日 13:32

やはり地方だからの一言に尽きますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 150

  1. 【7214389】 投稿者: 私文は  (ID:h0lUeCbeSOk) 投稿日時:2023年 05月 19日 00:01

    MARCH>下位地帝とか言ってるくせに三菱商事や味の素、三井不動産、三菱地所、野村総合研究所、アマテラス製薬などMARCHが下位地帝のボロ負けなのなんでなん?

  2. 【7214408】 投稿者: それどこ  (ID:Eiw9/2n78DU) 投稿日時:2023年 05月 19日 00:33

    ん?

    東大40、早慶5
    ってのはどこに載ってるの?

    https://talentsquare.co.jp/career/mckinsey-entry/

    のサイトには、

    「マッキンゼーの採用大学は東京大学が全体の半分程度で、慶應・早稲田が合わせて3割ほど、その他国立が1割程度、海外大学が1割程度という構成になっています。 」

    「東大45%、慶應21%、京大7%、早稲田7%」

    というのは、見つけたけれど。

  3. 【7214415】 投稿者: んっと  (ID:h0lUeCbeSOk) 投稿日時:2023年 05月 19日 01:15

    東大はじゅそうけんのツイート見てん
    51名中の40で京大から3人
    慶應からは経済3法1商1で5人いる(HP見ればわかるが)
    慶應からマッキンゼー今年は経済1法1など(あと1個どこか知らんのごめん)で3人らしいね

  4. 【7214448】 投稿者: たぶん  (ID:BJg95BwRQnU) 投稿日時:2023年 05月 19日 05:52

    直近の新卒の大学別採用数が東大40、慶應5で、中途採用も含め、社員全体の出身大学別構成比がそうだということでは?

  5. 【7214793】 投稿者: 納得できるところ  (ID:1JI81FD32nY) 投稿日時:2023年 05月 19日 12:24

    納得できるところとなると東京になる、地場産業でいいなら地方もいい

  6. 【7214952】 投稿者: んん?  (ID:Eiw9/2n78DU) 投稿日時:2023年 05月 19日 14:49

    じゅそうけん マッキンゼー 
    で検索するとこれが出てきたけど。。

    https://twitter.com/jyusoukenonline/status/1579441365276327936
    マッキンゼー内定者に占める各大学出身者の割合

    東京大学 40%
    慶應義塾大学 12%
    京都大学 6%
    早稲田大学 6%
    一橋大学 3%
    東京工業大学 3%

  7. 【7214963】 投稿者: いずれにしても  (ID:5dPfhX3OYuc) 投稿日時:2023年 05月 19日 14:59

    >東大が全体の約8割でその次にその他国公立だけど
     
    いずれにしてもデマを流すのを止めろと因縁をつけてきた張本人がデマを流していたということ。

  8. 【7214974】 投稿者: 国立優位  (ID:4h8jUB5e2LI) 投稿日時:2023年 05月 19日 15:09

    〉マッキンゼー内定者に占める各大学出身者の割合
    東京大学 40%
    慶應義塾大学 12%
    京都大学 6%
    早稲田大学 6%
    一橋大学 3%
    東京工業大学 3%


    この数値の真偽は分からんけど、見ただけで国立大学優位が分かる。東工大一橋大は1学年千名程度なのに早稲田は1学年1万人名、慶応7千名。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す