- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 東大理一天下 (ID:5XAjwbjXn/o) 投稿日時:2023年 05月 18日 15:08
今や「理一>京大医学部」です。そのうち、「理一>理三」となるでしょう。
理一合格者数かその率で見るのが最も素朴な進学校評価だと思います。
理一現役合格者数
1位開成69名
2位筑駒40名
3位灘29名
4位聖光学院26名
5位駒場東邦23名
6位麻布、栄光学園20名
8位西大和、甲陽学院19名
10位 渋幕、横浜翠嵐18名
-
【7220788】 投稿者: 質問 (ID:dF890Zwl8Jg) 投稿日時:2023年 05月 25日 14:59
>そしてこの頃に超難関の東大非医や京大非医へ進んだ人たちは能力を開花できないままに終わりつつある人が多い。
そうなの?根拠は? -
【7222105】 投稿者: 10位までに女子校ゼロ (ID:PDoJqFBnTFk) 投稿日時:2023年 05月 27日 10:10
理一現役合格者数
1位開成69名
2位筑駒40名
3位灘29名
4位聖光学院26名
5位駒場東邦23名
6位麻布、栄光学園20名
8位西大和、甲陽学院19名
10位 渋幕、横浜翠嵐18名
やっぱ、高学歴女子はお医者さま、、、
夢見る男子と現実的な女子、、、みたいな、、、 -
-
【7229918】 投稿者: 2024河合塾偏差値 (ID:cYpZ1T0aXk6) 投稿日時:2023年 06月 03日 22:42
東大理一≧阪大医学部になった
理一と理二の二次偏差値は67.5→70.0に
医学部で二次偏差値が上がったのは京都府立医科大学くらい -
【7230026】 投稿者: 京大の没落 (ID:cYpZ1T0aXk6) 投稿日時:2023年 06月 04日 01:56
東大理系と京大理系で偏差値(河合塾)は10ほど異なるようだ
もはや「東大京大」ではない -
【7230328】 投稿者: このスレは正しい (ID:dSTqmlHagf.) 投稿日時:2023年 06月 04日 11:46
ただ、理二も含めるべきでは?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 一橋のSDSと東工の情報... 2023/09/21 18:27
- 指定校推薦でKKDRに進... 2023/09/20 09:04
- 大学受験生のインフル... 2023/09/19 15:27
- 今年の東大実戦模試 ... 2023/09/19 08:52
- 高一1週間でどれくらい... 2023/09/18 23:27
- 恥をしのんでご意見を... 2023/09/18 15:07
- 日本の名門高校 2023/09/18 06:19
- この前の8月全統記述に... 2023/09/17 15:03
- なぜ慶應は貧乏 2023/09/16 23:49
- 中大は今年桜蔭も女子... 2023/09/16 12:17
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 三菱商事2022内定者大... 2023/09/22 22:36 【年収2200万】三菱商事大学別内定者数ランキング(2022卒) ...
- 一橋のSDSと東工の情報... 2023/09/22 22:24 一橋のSDSと東工の情報、関東で専攻を情報系に確定させるのに...
- 同志社大学を蹴ってで... 2023/09/22 21:39 同志社大学よりも行く価値のあるというか、レベル高い国公立...
- 日本の名門高校 2023/09/22 21:37 まずは 開成 灘 筑駒 ですね。
- 指定校推薦でKKDRに進... 2023/09/22 21:13 高校偏差値63から68 指定校推薦でKKDR理系に進学。 就職先...