最終更新:

23
Comment

【7219984】東大か海外大か

投稿者: それぞれの道   (ID:me8E2vJ7VDg) 投稿日時:2023年 05月 24日 16:26

東京一工(科)を頂点とする早慶旧帝も含めた国内難関大学を卒業すれば日本では収入的にも社会貢献度的にも高い職業に就けたり研究ができたりし、国際的に活躍する道もひらかれると思われます

一方でグローバル化する日本においてもHYPSやアイビー、オックスブリッジと言った海外大を目指す優秀層が増えているようです

日系企業もどんどんグローバル化しており英語は当然として世界市場に進出する一方で日本市場において外資系企業の存在感は各産業で増しており学歴社会も大学世界ランキングなどに象徴されるようにグローバル化しそうな雰囲気もあります

最終的にはその子に合った道が見つかれば東大でもスタンフォードでもいいのでしょうけどね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【7220398】 投稿者: ↑  (ID:zmBDIplkHxc) 投稿日時:2023年 05月 25日 00:54

    ×「大学間交流協定に基づく交換留学」ってカテゴリに書いてあって、

    ○交換留学の「大学間学術交流協定締結機関」ってカテゴリに書いてあって

  2. 【7220582】 投稿者: 実際  (ID:3sg91.iRe/E) 投稿日時:2023年 05月 25日 10:12

    東大も、学内で選ばれた上でのアイビーリーグへの留学授業料全額を、親が負担するケースもあります。特に親の年収が高いため、選考の結果、東大負担にならないなどです。

    また、海外でグローバル人材として活躍したいのなら、世界基準ですと、既に学部卒では厳しいですよね。
    金融やコンサルでも、出来れば理系博士号、もし文系修士一つだけならアイビーリーグかオックスブリッジのMBAであればといった印象です。
    日本の高校から海外大に進んでも、結局修士は日本国内の私大で取りがちです。なぜなら、海外大での成績(上位必須)と、継承できる親の財力権力の、二つの面で、海外大修士課程進学への選抜が難しいからです。
    東大理系進学後、そのまま修士を卒業して、名門海外大で、分野の違う修士を取ってW修士になるか、同じ分野で博士を取るのが王道の印象です。

    尚、東大文系学部卒で、名門大ロウスクールかMBAも、日本勤務でグローバルに仕事をするなら、今のところは1番目立つ活躍ですよね。日本で高収入になっていますので身近です。

  3. 【7220609】 投稿者: AIチャット次第  (ID:c2bQ1p4gslY) 投稿日時:2023年 05月 25日 11:00

    ChatGPTやBardが誰でも使える状況になりました。
    今後さらにAIチャット技術は進歩するでしょう。
    すでに従来はAIに置き換えられないと言っていた分野の仕事が、AIで出来ることがわかってきましたから、今後の展望ははっきり見通せない状況です。

    国内大でも海外大でも、経済的に問題がなければ好きな方に行けばよいと思うのですが、重要なことは何をやるかでしょう。
    AIに置き換えられる可能性の高い仕事に就いてしまうのは最低ですから。

    おそらく、東大か海外大か、のように考えるぐらいのレベルにある高校生は、AIチャットの将来なども含めて、すでに多くのことを考えているでしょう。
    それは、EDUあたりにいる、あまり頭のよくない大人が硬直した思考で「東大か海外大か」などと考えるのと、別次元だと思います。

    ですから、結論。
    「くだらない大人が議論しても意味がない」

  4. 【7220901】 投稿者: 美味しいルート  (ID:mXcvyzmo68A) 投稿日時:2023年 05月 25日 18:34

    >東大も、学内で選ばれた上でのアイビーリーグへの留学授業料全額を、親が負担するケースもあります。特に親の年収が高いため、選考の結果、東大負担にならないなどです。

    東大は志望者の数も、行き先によっては枠の数も多いのでTOEFLの点数やGPA次第ではそういうケースもあるとは思いますが、枠が1〜2程度なら親の年収は関係ないと思います。さらに成績が優秀なほど月ウン十万の給付型の外部の奨学金もあります。もちろん親の収入は関係ないです。

  5. 【7220909】 投稿者: 実際  (ID:3sg91.iRe/E) 投稿日時:2023年 05月 25日 18:42

    TOEFLやGPAがかなり良く、枠が1〜2程度でも学内奨学金は該当しませんでした。外部は検討しませんでした。ご参考まで。

  6. 【7220913】 投稿者: 美味しいルート  (ID:mXcvyzmo68A) 投稿日時:2023年 05月 25日 18:48

    子どもは学内奨学金よりたくさんもらえる外部の奨学金にしました。行き先の学費は不用でした。

  7. 【7221555】 投稿者: 終了親  (ID:4sbSfNQBRUc) 投稿日時:2023年 05月 26日 15:41

    慶應大はUCバークレーとの交換留学枠4〜5名あります。

    カリフォルニア大学EAP
    University of California
    Education Abroad Program

    パデューの方は包括協定です。学生を送る協定ではありません。

    ちなみに、ハーバードの交換留学枠があるのは一橋大学だけのようです。
    アイビーリーグのうち、慶應から交換留学が可能なのは
    University of Pennsylvania / ペンシルバニア大学
    Brown University / ブラウン大学
    Dartmouth College / ダートマス大学
    の3校

  8. 【7221907】 投稿者: 文系の場合も  (ID:YReTt5AS25Y) 投稿日時:2023年 05月 27日 00:12

    文系の場合も、費用の面で考えても院から海外に行く方がいいんじゃないかな。
    書かれているように、省庁や日本企業から留学させてもらえれば何よりです。
    ビザも取りやすくなりますしね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す