- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 北大OB (ID:0rsrWTvUu8U) 投稿日時:2023年 05月 26日 17:37
東京一極集中、地方の大没落が進めばいずれこうなるのかな?
-
【7221862】 投稿者: 落ち着いて (ID:We8Ft2OI4f2) 投稿日時:2023年 05月 26日 22:59
スレタイは事実でしょう
-
【7221870】 投稿者: まともな人 (ID:82yJw94CxVQ) 投稿日時:2023年 05月 26日 23:07
エデュワタクの世界ではそうなってるんだね。どこまでいっても国立が憎いんだな。
-
【7221874】 投稿者: 信者来たあああwwww (ID:AZNk1Yo/yFE) 投稿日時:2023年 05月 26日 23:15
ソースは?
-
【7221887】 投稿者: ピケティ r>g (ID:IH0Y.XWzqZM) 投稿日時:2023年 05月 26日 23:31
rが都市部の大学群で、gが地方の大学群です。
地方旧帝や地方国立大の難易度や影響力の低下が、その傾向を示しています。 -
-
【7221889】 投稿者: ん〜 (ID:AZNk1Yo/yFE) 投稿日時:2023年 05月 26日 23:38
そうですね〜
京阪>>東北大名大>早慶(医・理工は東北大と比べ物にならないほどむずい 名医と同じくらい?やけど文系はgm)九大北大神大>>>>>>>>>>>上理MARCHな現実についてはどう思われますか? -
【7221969】 投稿者: 私大 (ID:eOUu8LlGheE) 投稿日時:2023年 05月 27日 06:15
早慶以下、私大大学に学力が高い人は進学しません。
能力はわかりません。歌が上手いとか足が速いとか話が上手いとか。
少なくとも学力は国立大学ほど要らない。
まともなのは少数、早慶であれは東大ほか難関国立大学にギリ落ちた人、これは優秀です。あと、早慶付属校も上位2割くらいかな?早稲田付属はもう少し多い?それ以外はとてもじゃ無い。
学力的には、まず、中堅国立大学には合格できないでしょう。 -
【7221979】 投稿者: お気の毒に (ID:pNK77NyVKjM) 投稿日時:2023年 05月 27日 06:56
こういうスレを立ててる時点で、旧帝大へのコンプがすごいのがわかる。
旧帝大は簡単には合格できないから妬まれるのも仕方ないけど、私大に行った人は納得して私大に行ったんじゃないの? -
【7221990】 投稿者: まともな人 (ID:82yJw94CxVQ) 投稿日時:2023年 05月 27日 07:23
どうせこんな意味のないスレッド立てたのはマーチテイでうるさい打ち子高木こと佐藤大輔だろ
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 【ライバル対決】マー...2023/06/07 14:53
- 高学歴とは東京早慶一...2023/06/07 09:21
- 中央大学法学部は都心...2023/06/07 12:41
- 【旧帝凋落】進学校が...2023/06/07 10:03
- 成城 学習院 法政 専修...2023/06/07 12:31
- 旧帝一工神 客観的デ...2023/06/07 09:14
- 超高学歴と言えば東大...2023/06/07 09:42
- 親が子供に入ってほし...2023/06/07 09:21
- 地方旧帝を卒業しても...2023/06/07 15:42
- 【朗報】新しい大学群...2023/06/07 09:40
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- なぜ、地方旧帝はマー... 2023/06/07 14:55 国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトッ...
- 階級維持と学歴 2023/06/07 14:54 エデュでは就職とか年収とかが一大関心事で、細かい議論して...
- 【ライバル対決】マー... 2023/06/07 14:53 どちらに軍配が上がるのでしょうか? 双方、早慶や東大より...
- 賢い人は地方の大学に... 2023/06/07 14:52 ごめんなさい。事実なので怒らないで下さい。 賢い人は地方...
- 「マーチテイ」とは? 2023/06/07 14:35 【結論】 実際マーチでは、旧帝大どころか駅弁合格も難しい...