- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 分析 (ID:WJNp76B4Rrw) 投稿日時:2023年 06月 03日 09:32
・合格者最低点
経済学科159.0点
国際政経158.5点
政治学科151.0点
・受験者データ
受験者平均点(共テ)80.318点
受験者平均点(2次)64.924点
受験者平均点合算 145.242点
・試験科目パターン
(共テ)英、国、数1A、社1
英、国、数1A、理基2
英、国、数1A、数2B
英、国、数1A、理1
(2次)英、国、数などの総合問題
・河合塾偏差値
経済学科 70.0
国際政経 67.5
政治学科 67.5
・名門三高校進学数(定員350名)
筑波大学附属駒場 7名進学
私立開成 10名進学
私立灘 不明
・分析
①3年連続《経済学科》の難易度が高い。
②合格者最低点から分析
共通テストの点数で合否がほぼ決まる。
共通テストで85%以上取らないと不合格者となる。
③国立大学受験者の共テ得点率
2次の配点が高いので共テはあまり高くない。
東大受験者層(750点〜 約85%〜)
一橋受験者層(720点〜750点 約80%〜)
-
【7229140】 投稿者: 分析 (ID:WJNp76B4Rrw) 投稿日時:2023年 06月 03日 09:40
尚、合格者最低点、受験者平均点は早稲田大学の2024年公式パンフレット掲載データですので、予備校などのデータではないことを付け加える。
-
【7229202】 投稿者: 河合塾合格者共通テストボーダー (ID:WJNp76B4Rrw) 投稿日時:2023年 06月 03日 10:39
・河合塾(国立大学共テボーダー)
東京大学文1 86%
東京大学文2 86%
東京大学文3 86%
京都大学法 83%
京都大学経済 84%
京都大学文学 83%
一橋大学法 82%
一橋大学経済 80%
一橋大学商 82%
一橋大学社会 85%
一橋大学DS 85%
河合塾内の合格者ボーダー。 -
【7229306】 投稿者: 偏差値下がったね (ID:tAXjQcxmKnM) 投稿日時:2023年 06月 03日 12:17
早稲田政経、1学科除いて河合塾偏差値下がりましたね。
政治 70.0→67.5
国際 70.0→67.5
経済 70.0で変わらず -
-
【7229444】 投稿者: 名無し (ID:8vttp7JNeOk) 投稿日時:2023年 06月 03日 14:36
やはり目下の国際情勢考えたら
親中孔子学院設置校早稲田より
慶應選ぶわな。
勿論中華圏の人は早稲田だろうが。 -
【7229459】 投稿者: ネット右翼 (ID:WJNp76B4Rrw) 投稿日時:2023年 06月 03日 14:48
《荒らし》専門。
DHCの元社長じゃないの?
経済界では人種差別でスポイルダストボックスへ。
小泉悠(早稲田社学卒) 東大先端研講師
高橋杉雄(早稲田政経卒)防衛研究所室長
彼らは親中派か?
東大と早稲田大学が提携
2020年3月30日、東京大学(総長:五神真)は早稲田大学(総長:田中愛治)と「連携・協力の推進に関する基本協定書」を締結しました。
東京大学と早稲田大学は、日本を代表する大規模な高等教育機関であると同時に、国立と私立という異なる仕組みのなかで優秀な次世代を育成してきました。両大学は、長年にわたり蓄積された知と人材が集積する大学こそが、社会変革を駆動する中心的な役割を担うことができると考えています。このたびの協定締結により、従来の国私の壁を越えて共に手を取り合って新しい価値を創出し、両大学の強みを活かして日本社会の変革を一気に加速することを目指します。 -
【7229623】 投稿者: 意味あるの? (ID:NWYCCT5lXoc) 投稿日時:2023年 06月 03日 17:34
過半数に入学辞退される大学の模試偏差値って
意味あるの?
あるなら良いけど。 -
【7229629】 投稿者: それ以前に (ID:jvi8Jvxu//c) 投稿日時:2023年 06月 03日 17:40
志願すらしてもらえない「地方国立大学」の存在意義についてはいかに?
まずは、形式的にも入試と呼べるだけの倍率の確保も必要であろう。
作問や採点の楽なそうした国立大学教員諸氏がうらやましい。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 明治大学 医学部 医学科 2023/10/02 21:58
- 上智大学 医学部 医学科 2023/10/01 17:21
- 前田家の新当主 前田利... 2023/10/01 17:19
- 日東駒専、大東亜帝国... 2023/10/01 01:14
- 私文特有思考? 2023/09/30 23:34
- 医師の子供をアテにさ... 2023/09/30 21:56
- 地方国公立と首都圏私... 2023/09/30 11:56
- 国立大7校で情報系の... 2023/09/30 10:12
- 早稲田大学 医学部 医学科 2023/09/29 23:33
- 東京一工医合格者の共... 2023/09/29 16:37
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- なんで早慶ばかり各界...2023/10/03 13:43
- 中央大学法学部は都心...2023/10/03 17:02
- 高3受験生の親の部屋2023/10/03 17:06
- 『駅弁=専門学校』の時代2023/10/03 01:20
- 大学別年収1位東大2一...2023/10/03 14:33
- 【旧帝凋落】進学校が...2023/10/01 22:13
- 横国併願先 上位は明...2023/10/03 12:29
- 旧帝一工神 客観的デ...2023/10/01 22:05
- 有名400社就職率 1位一...2023/10/03 14:27
- 大学別1位一橋2位東大3...2023/10/02 05:45
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 高3受験生の親の部屋 2023/10/03 17:06 スレタイ通り、高3受験生の母です。 もともとそれほど真面...
- 中央大学法学部は都心... 2023/10/03 17:02 みなさんの予想はどうですか? 私は、 出身学部別での司...
- 地方国公立と首都圏私... 2023/10/03 16:43 都内中堅公立高校の場合、都内私立(日東駒専〜大東亜帝国)か...
- 前田家の新当主 前田利... 2023/10/03 16:12 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%94%B0%E5%88%...
- 医師の子供をアテにさ... 2023/10/03 15:46 付き合いもない、する気もない親戚が、ネット検索して勝手に...