最終更新:

133
Comment

【7229130】《名門完全復活》早稲田大政治経済学部

投稿者: 分析   (ID:WJNp76B4Rrw) 投稿日時:2023年 06月 03日 09:32

・合格者最低点
経済学科159.0点
国際政経158.5点
政治学科151.0点

・受験者データ
受験者平均点(共テ)80.318点
受験者平均点(2次)64.924点
受験者平均点合算 145.242点

・試験科目パターン
 (共テ)英、国、数1A、社1
     英、国、数1A、理基2
     英、国、数1A、数2B
     英、国、数1A、理1
 
 (2次)英、国、数などの総合問題

・河合塾偏差値
経済学科 70.0
国際政経 67.5
政治学科 67.5

・名門三高校進学数(定員350名)
筑波大学附属駒場 7名進学
私立開成    10名進学
私立灘       不明

・分析
①3年連続《経済学科》の難易度が高い。

②合格者最低点から分析
 共通テストの点数で合否がほぼ決まる。
 共通テストで85%以上取らないと不合格者となる。

③国立大学受験者の共テ得点率
 2次の配点が高いので共テはあまり高くない。
 東大受験者層(750点〜 約85%〜)
 一橋受験者層(720点〜750点 約80%〜)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 17

  1. 【7231730】 投稿者: 数学必須にしたから  (ID:ynZzkmsUvP6) 投稿日時:2023年 06月 05日 18:59

     単に数学必須にして一時的に志願者が減ったが、数学を試験科目にしている文系受験生は、東大や京大、一橋の国公立大志望者くらい。英国社受験の大型の文系受験者を締め出し、先に挙げた大学志望者しか受験できなければ、受験生の平均偏差値が上がり、結果合格者の偏差値も上がる。
     慶應は経済学部や商学部で数学受験方式をとっているが、数学なしでも受験できる方式もある。

     個人的には、大学受験は数学必須にすべきと考えるが、今回の政経の偏差値上昇は、そうした「操作」があってのこと。4年後の就活実績が楽しみだね。

  2. 【7231734】 投稿者: あれな  (ID:WJNp76B4Rrw) 投稿日時:2023年 06月 05日 19:01

    あれ、早稲田が改革前の卒業生で私立専願者の記事。

    私立専願者は国立大学の仕組みや難易度すら知らない。
    国立大学至上主義者も私立大学の難易度すら知らない。

    一橋大学生でも60%が不合格になる早稲田政経です。
    このデータは一橋公式。2022データ。

    旧帝とかって早稲田人家中退者のタワシが東北大文蹴り。
    そのレベルだよ。

    共通テストのボーダーもこんなん。
    一橋大経済 80→早稲田政経受験者平均以下
    大阪大経済 79→同様。
    東北大経済 78→同様。

    あと慶應経済Aは昔から国立大学併願が多いんだけど、難易度が落ちまくりで、それすら記事作者は知らないから同ランクにするトンチンカンのド素人。

    河合塾の偏差値は更にさがり偏差値は65。
    早稲田政経(経済学科)は偏差値70。

    増田塾の偏差値は正しかった。
    河合塾が追随している。

    【増田塾偏差値】
    77.5 早稲田大 政経(経済)
    77.0
    76.0
    75.0
    74.0
    73.0
    72.5 早稲田大 国際教養 
    69.5 早稲田大 政経(政治)
    68.5 早稲田大 政経(国際) 

    68.0 早稲田大 社学 
    68.0 早稲田大 商学 
    68.0 早稲田大 文構 
    68.0 早稲田大 文学 
    68.0 慶應義塾 法学 
    68.0 慶應義塾 商B 

    67.5 慶應義塾 経B 
    67.0 早稲田大 法学 
    66.0 慶應義塾 経A 
    65.5 早稲田大 教育 
    64.0 早稲田大 人科 
    64.0 慶應義塾 文学
    63.5 慶應義塾 商A

  3. 【7231768】 投稿者: id:WJNp76B4Rrwに注意  (ID:vLkpxVHrI2.) 投稿日時:2023年 06月 05日 19:34

    毎日が日曜日の早稲田政経くん、今日も京大一橋慶應にコンプレックス爆発中w

  4. 【7231839】 投稿者: それでは合格者平均偏差値を  (ID:AZNk1Yo/yFE) 投稿日時:2023年 06月 05日 20:36

    共通テストのボーダーもこんなん。
    一橋大経済 80→早稲田政経受験者平均以下

    合格者平均偏差値は一橋経済>早稲田政経
    後期一橋経済と早稲田政経比べたら面白そうだね

    各大学文系学部合格者の数学偏差値平均(全統模試)(河合塾:栄冠を目指して)

    東大文二 73.7
    東大文一 73.3
    京大経済 71.1
    早稲田政経(経済) 70.7←東大併願と共テ利用があるに京大経済>早稲田政経wwww 酷いなこれwwww
    東大文三 70.0
    京大法 69.1
    一橋経済 69.0
    早稲田政経(政治) 68.9←東大併願と共テ利用があるのに京大法、一橋経済未満wwww gmすぎる 

  5. 【7231932】 投稿者: 名無し  (ID:.DqUg/BTu7A) 投稿日時:2023年 06月 05日 22:24

    中華にとっての名門孔子学院設置校早稲田!

    自爆早稲田だな、
    西側にとっての私立TOPは慶應です!

  6. 【7231935】 投稿者: 名無し  (ID:.DqUg/BTu7A) 投稿日時:2023年 06月 05日 22:27

    しかし早稲田って中国無ければやっていけるの?

  7. 【7231939】 投稿者: 中央大学さんw  (ID:8m0ukV8m5dM) 投稿日時:2023年 06月 05日 22:29

    慶應も中央大学卒の港湾労働者なんかに援護されたくないだろうよw


    投稿者: 酒井(ID:ZJLASVcqU2o)
    投稿日時: 2023年 06月 05日 21:27
    中央大学ってどうしてスタートアップに特化した学部を作らないの?
    どんどん起業させて経営者を増やさないと、ずっと民間の分野で早慶に負け続けるし、ずっと情報操作で早慶に負け続けるよ。
    一流と言われる企業に就職できても、たいがいそういう企業は東大早慶の牙城。学閥にやられちゃうだろ。それなら自分達で会社作って中央大学卒の後輩をじゃんじゃん雇用すればいいだけだろ。なんで中央大学のトップやその部下達は、こんな簡単なことに気付かんのだ。


    投稿者: 名無し(ID:.DqUg/BTu7A)
    投稿日時: 2023年 06月 05日 22:01
    この書き込みは酒井さん (ID: ZJLASVcqU2o) への返信です
    早慶でまともなスタートアップって全く知らないけど会社名は?
    東大京大阪大は知ってるが
    単なるハッタリですか?

  8. 【7231944】 投稿者: 名無し  (ID:MwFBigg7gtY) 投稿日時:2023年 06月 05日 22:34

    頑張って反論してるつもりかもしれないが、
    所詮孔子学院中華早稲田だな。

    大爆笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す