インターエデュPICKUP
388 コメント 最終更新:

日本の一流大学

【7256506】
スレッド作成者: 福沢諭吉 (ID:ESXk68wwW7M)
2023年 07月 06日 07:21

日本の一流大学

東京大学
京都大学
大阪大学
一橋大学
東京工業大学
早稲田大学
慶應義塾大学

以上

難易度、伝統、実績、大学院進学率等で判定。
東京工業大学は東京医科歯科と合併で今後は
東京科学大学

【7258377】 投稿者: 一流大学ランキング   (ID:Jeu8TbtutOA)
投稿日時:2023年 07月 08日 12:37

THE 日本大学ランキング2023【総合順位】

【順位】 2023総合 / 昨年総合 / 大学名 / 【スコア】総合Overall / 教育リソースResources / 教育充実度Engagement / 教育成果Outcomes / 国際性Environment

1 / 1 / 東北大学 / 85.9 / 80.3 / 84.0 / 97.6 / 88.8
2 / 2 / 東京大学 / 82.7 / 83.4 / 84.2 / 95.3 / 69.6
​3 / =3 大阪大学 /82.5 / 75.2 / 83.1 / 96.4 / 83.0
4 / =3 / 東京工業大学 / 82.3 / 75.8 / 84.5 / 93.5 / 81.0
5 / 5 / 京都大学 / 82.2 / 79.3 / 80.9 / 98.6 / 75.9 /
6 / 7 / 九州大学 / 80.5 / 72.5 / 83.3 / 97.0 / 76.6
7 / 6 / 北海道大学 / 80.1 / 71.4 / 82.4 / 96.0 / 78.7
8 / 8 / 名古屋大学 / 78.9 / 74.1 / 79.7 / 97.4 / 71.0

【7258477】 投稿者: 私大頑張れ。   (ID:yDw2U2iNU52)
投稿日時:2023年 07月 08日 15:26

日本の一流大学は
東京大学
京都大学
大阪大学
一橋大学
東京工業大学
であり、

早稲田大学
慶應義塾大学
は一般入試組と推薦入学組のレベルが違い過ぎるため除外。

【7258487】 投稿者: 私大が一流?   (ID:CicjLt8pzQ2)
投稿日時:2023年 07月 08日 15:42

あり得ない。

◆ THE世界大学ランキング 2022年

35位 東京大学
61位 京都大学
201-250位 東北大学
301-350位 大阪大学
301-350位 東京工業大学
351-400位 名古屋大学
401-500位 産業医科大学
401-500位 横浜市立大学
501-600位 北海道大学
501-600位 九州大学


https://www.iss-ryugakulife.com/useful/21467.html

【7258493】 投稿者: はい   (ID:e5fqTj3eYjg)
投稿日時:2023年 07月 08日 15:54

こういうのをニュースや記事などで目にすることがありますが、マーチ>ティは見たことありません。

【7258498】 投稿者: 私立も一流   (ID:aPcT6JkvSWI)
投稿日時:2023年 07月 08日 15:56

QS2024世界大学ランキング※国内大学

東大
京大
阪大
東北
東工
九大
名大
北大
早大
慶大

【7258500】 投稿者: 4桁   (ID:CicjLt8pzQ2)
投稿日時:2023年 07月 08日 15:57

早稲田も4桁ですが、マーチはそれ以下でしょうね。


【1001-1200位】千葉大学、浜松医科大学、★兵庫医科大学、★東京慈恵会医科大学、金沢大学、熊本大学、◎京都府立医科大学、新潟大学、岡山大学、★立教大学、★聖マリアンナ医科大学、★東京医科大学、◎東京都立大学、★豊田工業大学、★早稲田大学

【7258501】 投稿者: 様々な基準をクリア   (ID:CicjLt8pzQ2)
投稿日時:2023年 07月 08日 15:58

どちらにも入っていて、一流でしょ。

【7258551】 投稿者: 今は全く異なるな。   (ID:WJNp76B4Rrw)
投稿日時:2023年 07月 08日 17:17

早慶W合格者進学先

2018年4月入学→22年3月卒
慶應法学部71.4vs早稲田政経28.6

2021年4月入学→25年3月卒【入試改革】
早稲田政経72%vs慶應法 28%
早稲田政経60%vs慶應経済40%

2023年4月入学→27年3月卒
早稲田政経70%超vs慶應経済30%未満
早稲田政経70%超vs慶應法 30%未満

河合塾 2023
早稲田政経 経済70 国際67.5 政治67.5
慶應法学部 67.5 慶應経済A65.0 B67.5※
※慶應経済B数学無し受験

私大の頂点は「早稲田政経《経済》」

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー