- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 都民 (ID:/1Q7gMptfyE) 投稿日時:2023年 09月 30日 11:56
都内中堅公立高校の場合、都内私立(日東駒専〜大東亜帝国)か地方国公立(5山〜STARS)か、どっちがいいのでしょうか
地方国公立で下宿もよいかと思うのですが、就職を考えると都内私立の方がよいとも聞きます
日東駒専:日大、東洋、駒澤、専修
大東亜帝国:大東大、亜細亜、帝京、國學院
5山:山形、山梨、富山、和歌山、山口
STARS:佐賀、鳥取、秋田、琉球、島根
-
【7315602】 投稿者: 首都圏私大と地方難関国立 (ID:jH3Zt7xxstY) 投稿日時:2023年 10月 07日 19:10
>九大に合格すれば天才扱い
旧帝大受験者の早慶合格率
(理系/除く医学部)
東大→約80.2%
京大→約60.1%
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
東北→約5.2%
北大→約3.2%
九大→データなし ←天才
早慶と難関国立の併願合格率
◎阪大 ←天才より上位
阪大基礎工不合格の慶応理工合格率 0.0%
阪大基礎工受験者の慶応理工合格者 22.4%
阪大基礎工合格者の慶応理工合格率 37.9%
慶応理工合格者の阪大基礎工合格率 100.0%
◎東北大 ←天才より上位
東北大工不合格者の慶応理工合格率 0.0%
東北大工受験者の慶応大理工合格率 8.8%
東北大工合格者の慶応大理工合格率 17.6%
慶応大理工合格者の東北大工合格率 100.0%
◎横国大 ←天才レベル
横国理工不合格者の慶応理工合格率 0.0%
横国理工受験者の慶応大理工合格率 2.2%
横国理工合格者の慶応大理工合格率 4.3%
慶応大理工合格者の横国理工合格率 100.0%
>長崎や熊本なら長崎大、熊本大合格で天才扱い
旧帝(阪大、東北など)との比較から九大より下位の長崎大、熊本大の程度は推して知るべし -
【7315627】 投稿者: 片手間 (ID:MYu4vSYMMwM) 投稿日時:2023年 10月 07日 19:55
理系はどの地域でも国立大学を第一志望にするのがほとんどだから、私立大学対策はまともにしないよ。それに早慶は地方試験会場は設定しないから、慣れないの土地での心理的負担も大きい。それが前提だから併願合格率が高くならないのは当然だよ。
-
【7315631】 投稿者: ブラス (ID:zsfjNS.pbHQ) 投稿日時:2023年 10月 07日 20:09
理系が国立大というのは理系の場合、院試も含めて考えているのが当たり前になってきています。
理系に進み院進をすれば、学部卒と違って文系とデスクを並べて営業職に就くリスクを負うこともありませんからね。
そういう意味でも理系は本命が国立大とい子が圧倒的に多いです。
私大理系なら学部卒でもネームバリューよりも実績を積み重ねているようなところを選びます。
文系と理系では、洗濯の仕方そのものが違うので私大文系卒が多いであろうエデュでは理解できない部分なのでしょう。
理系に限っては東京の私大を臨んでませんからね。
実績と研究費の潤沢さ、指導者となる教官の経歴…気にするのはのあたりでしょうか。 -
-
【7315645】 投稿者: 私大のクセに生意気 (ID:UKxCneI1LaM) 投稿日時:2023年 10月 07日 20:33
併願合格率なんて、わかるはずないのです。
塾や予備校の宣伝です。都合よく操作しているだけ。
現実は私立大学とは正規合格者の大半に入学辞退されるだけの、学力的に、いわば、落ちこぼれの集まりなのです。
東京は共通試験もロクに受けない学生が7割なのです。
私文なんて。。。何しに今まで勉強してきたの?といか言えません。 -
-
【7315651】 投稿者: 院進率 (ID:bbjGNlzDI/E) 投稿日時:2023年 10月 07日 20:47
地方(熊本大、長崎大など)はイメージほど院進しませんね
院進率(工/理工)
東北大 88.9%
大阪大 79.4%
九州大 83.7%
熊本大 59.2%
長崎大 58.6%
慶応大 72.1% -
-
【7315705】 投稿者: プラス (ID:ULp1hsZMXec) 投稿日時:2023年 10月 07日 22:03
国立大の院進率のデータが古すぎます。
直近ですと、九大工学部は8割以上ですよ。がっかり酔ったら9割を超えていますね。
熊本大工学部も長崎大工学部も6割を超えていますよ。長崎大工学部はたしかに低いですけど、熊本大工学部は7割が近いほどです。
慶応理工を良く見せたかったのでしょうが。
エデュだと慶応は地方旧帝大以上だと言われているのに、7割ちょっとしか院進しないんですね。熊本大工学部と大差なしですね。 -
-
【7315706】 投稿者: 関西人 (ID:mbaxUZT8ybI) 投稿日時:2023年 10月 07日 22:07
半導体に興味があるなら熊本大学でしょう。
-
【7315707】 投稿者: そうかな (ID:7.TuI9KFj8E) 投稿日時:2023年 10月 07日 22:12
エデュで過大評価されてるのは地方国公立の方だよ
変わる日本の格差を現実を受け止めた方がいい