最終更新:

199
Comment

【7311168】地方国公立と首都圏私立、どっち?

投稿者: 都民   (ID:/1Q7gMptfyE) 投稿日時:2023年 09月 30日 11:56

都内中堅公立高校の場合、都内私立(日東駒専〜大東亜帝国)か地方国公立(5山〜STARS)か、どっちがいいのでしょうか

地方国公立で下宿もよいかと思うのですが、就職を考えると都内私立の方がよいとも聞きます

日東駒専:日大、東洋、駒澤、専修
大東亜帝国:大東大、亜細亜、帝京、國學院
5山:山形、山梨、富山、和歌山、山口 

STARS:佐賀、鳥取、秋田、琉球、島根

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 25

  1. 【7312321】 投稿者: 理系なら  (ID:DrctvbYFRKk) 投稿日時:2023年 10月 02日 13:00

    理系(理工系)なら、例えばトヨタグループだったら中京圏に住んでいるのが一番有利。
    半導体なら熊本とか広島とか千歳とか。
    初任給30万以上で有名な森精機は本社が奈良、ソフトウェアは札幌。TDKの拠点は秋田だっけ。
    むしろ首都圏にこだわってると選択肢が狭くて不利になるイメージ。(ちな別に地方都市だからって県庁所在地なら都下とかわらないし、海外赴任のチャンスもあるので閉塞感は無い)
    首都圏の中しか見えてない人にはピンと来ない感覚だろうけど。

  2. 【7312390】 投稿者: ははは  (ID:Mw4RexEDhm2) 投稿日時:2023年 10月 02日 14:24

    >同ランク帯の大学であっても同大学OBが減るため、就活不利となり首都圏から外れるとワンランク下がる。

    その出典は?
    あなたの感想?
    あなたの感想なら、それこそ、首都圏私文はコネで持ってます!、と白状したも同然ですけど。

  3. 【7312419】 投稿者: はー  (ID:tOorADO2JZI) 投稿日時:2023年 10月 02日 14:47

    >首都圏私文はコネ

    こういう風にしか見れないのはかなしいですね

    相談できる先輩や同期がいるかいないかの差は大きい
    同じ大学学部、ゼミ、研究室、サークル、部活の繋がりは有難いものです

    それは民間就職でも公的就職でも同じことだし、地方でもあるでしょう

    繋がりが減れば情報は減ります
    ネットなどでは得られません

    繋がりが大切というのは社会に出れば普通のこと

  4. 【7312420】 投稿者: えっ?  (ID:ncIHHBA1C0w) 投稿日時:2023年 10月 02日 14:51

    どちらに賢い人が進学しているのか?と聞かれたら
    地方でも国立大学の方でしょうね。
    東京でもわざわざ私文って。。。存在するの?そんな人。

  5. 【7312443】 投稿者: 悩む必要ない  (ID:OAZjm6qEr2w) 投稿日時:2023年 10月 02日 15:57

    都内在住者という前提だから、理系は国立、文系は私立でしょう。

    スレタイにあげた国立大学文系で下宿代まで出して行く価値がある大学は稀でしょう。

    そうでないというなら学部と研究領域を教えてほしい。

  6. 【7312516】 投稿者: フィルター  (ID:v3o09PVTgOg) 投稿日時:2023年 10月 02日 17:25

    フィルターにかかるからでしょう。
    都内の企業でも一般的には国立大学(駅弁)とマーチは同じくらい。
    就活は都内の会社なら都内私大の方がしやすいけどね。フィルターにかかるとどうにもならないので。卒業して帰郷するにしても国立大学の方が良いかなと悩むのだと思います。
    一番は東京ならマーチ以上を狙いましょう。
    マーチ以下は滑り止めで。
    マーチも科目を絞って、専願すれば余程でないと落ちないですって。

  7. 【7312536】 投稿者: 悩む必要ない  (ID:WaViYATL4s6) 投稿日時:2023年 10月 02日 17:49

    自分の能力に対して一定の範囲内に進学する限り就職先はほぼ変わらない。
    もちろん例外はあるけど。

    例えば日東駒専で内定が取れない人は地方国立大学に進学しても内定は取れない。学歴フィルターが仮に通過しても次のステージでは落とされる。

    現役早慶で内定取れない人は浪人して東大行っても、その企業の内定取れない。その人物が評価されるので当たり前。それを勘違いしている人が多い。

    フィルターのボーダーにいるような学生でどちらかを迷っている学生はフィルターかける企業ではもともとお呼びではない。

  8. 【7312563】 投稿者: 関西人  (ID:/WkaT0Q2Fj.) 投稿日時:2023年 10月 02日 18:50

    鳥取大学農学部は乾燥地の研究がすごそうだけど。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す