インターエデュPICKUP
136 コメント 最終更新:

wakatte.tv どうですか?

【7487186】
スレッド作成者: 真性学歴厨 (ID:QiDHlppVtlY)
2024年 06月 10日 09:43

youtubeのwakatte.tvにどハマりです。
学歴厨が集うエデュの住民なら一度は見たことはあると思いますが
賛否両論のご意見お聞かせください。

【7487247】 投稿者: 受験×エンタメ   (ID:xz/AHH02VMM)
投稿日時:2024年 06月 10日 11:30

先進的で洗練されていると思います

特にハイスクール調査が面白い

【7487298】 投稿者: ステマ   (ID:gND//hzzCgA)
投稿日時:2024年 06月 10日 12:48

ステマは禁止では?

【7487303】 投稿者: 名無し   (ID:8TiJn/lazPs)
投稿日時:2024年 06月 10日 12:50

エンタメだからいいも悪いもないな。

【7487348】 投稿者: マジレスすると   (ID:2ueqt8YqR82)
投稿日時:2024年 06月 10日 14:05

エンタメとして見られる人たちには良いのが、中高生や大学生に与える影響を考えるときついと思う。
「〇〇大学には第一志望がいない」とか「〇〇大は全員〇〇の滑り止め」とか「指定校は裏口入学」とか「〇〇大学の中の学部カースト」といった一面的な見方を大人が断言するのは危険。中高生や一部のばかな大学生は鵜呑みにし、傲慢になったり、コンプレックス学歴厨になったりする。
いろいろな事情で大学に行けない人たちもいるし、学力以外の面で個性のある人もいるのに、そういう人たちを簡単に見下すきっかけを作る。

最初は大学生が遊びのノリで作っている番組かと思ったが、出ている2人がそれほど若くなかったので驚いた。
youtubeの再生数稼ぎのための悪いところを見事に煮詰めたような番組だなと思った。

【7487354】 投稿者: 今後   (ID:ESYbQkpv4cQ)
投稿日時:2024年 06月 10日 14:13

今後は広告収入のために、内容はマイルドになっていくはず。大学や高校訪問など生の声が聞けて良いという人もいる。

国立は偏差値+5、さらに理系は偏差値+5など、旧帝大や国立理系などを上げ、早慶MARCHや私立文系を下げるなどはやや目につくけど、一方で偏差値そのままを鵜呑みにしている人にとっては参考にはなると思う。

【7487388】 投稿者: 親より   (ID:SBJtxaq4o7w)
投稿日時:2024年 06月 10日 14:54

子供が見た方がいい

【7487391】 投稿者: 参考にならない   (ID:2ueqt8YqR82)
投稿日時:2024年 06月 10日 14:55

全く参考になりません。
また、その「+5」とかいう示準を「参考になる」っていう考え方がwakatteそのものなんですよ。
「+5」に象徴される稚拙で下品でインパクトだけ強い考え方が、自分の向き不向きや興味ある勉強や将来就きたい職業等によって学部を選ぶというごく真っ当で純粋な考え方から子供を遠ざけているのに気付きませんか。
自分は理系だから文系より偉いとか、国立だから+5なんて順位つけることは、若者のエンタメお遊びの中でやってる分にはいいけど、そんな目で自分や他人を見たり、そんなものを役立つ情報だと思い込んで話すような社会人は、自尊心も低く視野も狭くなり、簡単にいえば不幸になるということ。

エンタメできる大人はいいけど、子供は鵜呑みにするから困る。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー