マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
141
コメント
最終更新:
東大と京大を同列に扱うのは関西人だけ。
【7497838】
完全に難易度は東大>>京一工です。
科目数も問題難易度も比較にならない。
>東大と同列以上なのは神大だけです。
どうでしょうか。
ある宗教の関係者の方と話をしていたら、東大以上なのは、S価大だけだと言っていましたよ。
だから、東大生の入学者アンケートで、K党の支持者が極端に少ないんだとか。
大阪もその宗教の信者が多い都道府県なので、やはり東大以上はS価大だけなのでは?
東大>>京大>>一工が正しいですよ。
共テ 二次(全統記述)
京大・医・医 821 75.3
京大・工・情報 805 70.9
京大・農・生命 785 69.4
京大・理 784 69.4
京大・薬 786 69.3
京大・工・物理 780 69.0
京大・農・食品 791 68.8
京大・農・資源 769 68.4
京大・工・電気 778 68.3
京大・工・建築 773 68.2
京大・工・化学 769 68.2
京大・工・地球 764 68.1
京大・農・森林 776 67.5
京大・農・地域 776 67.0
京大・農・食料 764 66.9
京大・医・人健 721 65.0
東工・情報 750 66.8←東工大最難関<京大農食料
東工・理 733 66.5
東工・物質 731 66.3
東工・工 728 66.1
東工・環境 737 65.9
東工・生命 717 64.0←京大人健未満