次は立教、青学、明治ですかね。
理工系と言っても文系以上に学部や学科、専門分野が分かれますので、それぞれでみていかないと、専門があるところもないところもあるので上下言えないと思います。 物理化学、応用物理化学、機械、電気電子、多くはあると思いますが、建築、生物、バイオエネルギー、都市工学、海洋、農林水産、宇宙工学とか結構幅広い。 とくにITやAIなども、どの分野でやるのか、生成AIも、セキュリティもあるし。 比較的東大や東工大、早稲田など全方向にあるように思いますが、どこのどの部分はどの院、研究室が強いなどもあります。