- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 藤井聡太 (ID:72MLJ1NzN2c) 投稿日時:2024年 08月 12日 09:00
都内進学校からのノーベル賞ゼロという事実は、厳粛に受け止めるべきでしょう。
-
【7518861】 投稿者: ほい (ID:TebO2fsOqj2) 投稿日時:2024年 08月 12日 19:59
地方で小学生だった時のお隣の家の同級生の男の子が秀才でした。
しかも全然ガリ勉ではなく、野球に命をかけている少年でした。
宿題をきちんとやってきて、テストでいい点を取るくらいの小学生でしたが、中学では塾にも行かず中3夏まで野球部で活躍し、県で一番の進学校に進み、そこでも野球部で高3夏まで頑張り、すごいなと思っていたら、次の春にいきなり東大に合格しました。
予備校とか一回も行かずに。その後医学部に進み、お医者さんをしていますが、こういう人が本当に優秀な人だと思います。 -
-
【7518938】 投稿者: それより…。 (ID:4wW0tsiW5fw) 投稿日時:2024年 08月 12日 22:25
投稿主の意図は、公立生の私立に対するヒガミなのかもしれないが、それよりも「公立高校枠」を作るべきと思う。
大学入試では地域枠は多くあり、受験生の特性で枠を作ること自体は問題ない。女子枠は性差別の問題もあるため難しいが、公立高校枠は(特に国公立大の入試なら)問題ないはず。
また、これが行われれば、現在私立に通うような人も公立に進学するようになり、いずれ枠を無くしてもしばらくは公立・私立のバランスが取れる。
そもそも、私立大学では内部進学を行っているので、(無試験の内部進学は難しいとしても)公立高校の人にとっては準内部進学入試、私立の人は一般入試のようにしても良いはず。
現実的な数値としては、東大で6:4くらいだろう(6が一般で4が公立枠)これくらいにすると、今私立高校からギリギリ東大に合格できる人は公立に流れると思う。
ただ、九州の公立校の人が東大の公立枠を適用するのもどうかと思うので、都道府県単位で制限すべきと思う。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 【確定】大東亜帝国 vs... 2024/09/14 02:06 近年、地盤沈下の著しい地方国公立に並んだと言われる大東亜...
- 東大と慶應の就活での... 2024/09/14 01:01 東大と慶應の首都圏限定就活での優位性は、ほぼ一緒くらいな...
- 二俣川さんを助けよう! 2024/09/14 00:37 現在も某スレで同じ話を繰り返していますが、何度も進歩なく...
- 東大は悠仁様の受け入... 2024/09/14 00:33 東大は、一刻も早く悠仁様の受け入れを表明して、混乱を収束...
- 東大卒元エリート官僚... 2024/09/14 00:08 学業は超優秀なはずなので分かると思うんですが、官僚から知...