- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 江夏豊 (ID:Pw4lVve7aV.) 投稿日時:2024年 08月 26日 13:51
5教科7科目入試は、そもそも共通テストを回避する学生が多いため、低レベルな争いになりがちである。
プレイヤーが減れば、当然レベルは下がる。偏差値はむしろ高く出ていると考えた方が妥当。
これを6教科8科目にするなど、もはや暴挙。
国立大学は、科目数を絞って、全体として入試問題のレベルをもっと上げるべき。旧帝レベルでもMARCHより問題が簡単って考えられない。
理系なら、英数理科2科目で受験生の力をはかるには十分。
受験後一瞬で忘却する上、調べた方が詳しいことがわかる社会など、科目として不要。
-
【7525943】 投稿者: 教養と知識 (ID:55yWX5UQlzo) 投稿日時:2024年 08月 26日 15:04
>国立大学は、科目数を絞って、
科目を絞ると、知識の無い◯◯が増えます。
こんな「▶」の様な早慶以下の私大出身者が増えると困るでしょ。
◉投稿者: うん(ID:zj6XCtf6lc.)
投稿日時: 2024年 07月 02日 10:46
よくこのエデュで地方をバカにして地方は滅ぶと言ってるが、自分たちが地方からどれだけ恩恵を受けているか理解していないのだろう。
▶投稿者: お尋ね(ID:V8n0idrpiCw) 投稿日時: 2024年 07月 02日 11:02 この書き込みはうんさん (ID: zj6XCtf6lc.) への返信です
具体的に。
◉投稿者: ?(ID:e99CH3pRAcU) 投稿日時: 2024年 07月 02日 15:48 この書き込みはお尋ねさん (ID: V8n0idrpiCw) への返信です
小学生でも、わかるのに?
ホントに、わからないの?
◉投稿者: ???(ID:zj6XCtf6lc.)
投稿日時: 2024年 07月 02日 16:53
この書き込みはお尋ねさん (ID: V8n0idrpiCw) への返信です
文中に書いてあるでしょう。 エネルギーなんて完全に地方だしね、東京湾に発電施設つくりますか?
食料も地方に頼ってますね。
工場もそうですね。
東京だけでやっていけるとお思いで?
▶投稿者: 分からないね(ID:V8n0idrpiCw) 投稿日時: 2024年 07月 02日 23:50 この書き込みは?さん (ID: e99CH3pRAcU) への返信です
具体的に論証してほしい。
▶投稿者: 君もだ(ID:V8n0idrpiCw) 投稿日時: 2024年 07月 02日 23:52 この書き込みは???さん (ID: zj6XCtf6lc.) への返信です
そんな抽象的なことを言われても困る。 もっと具体的に論証してほしい。
◉投稿者: ?(ID:HRNisOEQRGo)
投稿日時: 2024年 07月 03日 04:15
この書き込みは分からないねさん (ID: V8n0idrpiCw) への返信です
>小学生でも、わかるのに?
ホントに、わからないの?
【小学1年生】に、地方産業が全て無くなったらどうなるかを説明する場合、わかりやすく、具体的な例を使って説明することが大切でしょうね。
「ねえ、想像してみて。もしもね、日本のいろいろなところで作られているおいしいりんごやお米、かっこいいおもちゃやきれいな服が、突然どこにもなくなっちゃったらどうなると思う?スーパーに行っても、お店に行っても、それらが全然買えないんだよ。
地方産業っていうのは、そういう大切なものを作っている場所なんだよ。それがなくなると、私たちの生活も、日本の町も、とっても困ったことになるんだ。だから、いろいろな場所でいろいろなものを作ることが、とっても大事なんだよ。」
◉投稿者: ???(ID:zj6XCtf6lc.)
投稿日時: 2024年 07月 03日 09:35
この書き込みは君もださん (ID: V8n0idrpiCw) への返信です
小学校の社会の教科書でも熟読してはいかがですか?
▶投稿者: 失笑(ID:V8n0idrpiCw)
投稿日時: 2024年 07月 03日 09:37
この書き込みは???さん (ID: zj6XCtf6lc.) への返信です
そう逃げないでほしい。
まずは、君ご自身のお考えを―具体的に―お伺いしたい。
◉投稿者: ???(ID:zj6XCtf6lc.)
投稿日時: 2024年 07月 03日 17:02
この書き込みは失笑さん (ID: V8n0idrpiCw) への返信です
既に書いてあるでしょう。
東京湾に原発。
◉投稿者: 理弱(ID:.b3Ueyv6adk)
投稿日時: 2024年 07月 03日 19:26
塾へ通う小学生の時間調整なのか、カフェにいたら隣で、電気は地下から湧いてきて電線で送電するんだよ〜って子供に教えている親がいた。
何でも、電気は地下から湧いてくるし、日本は東京のみでもなりたつので、地方からの恩恵は何1つ受けてない!さすが東京!って、子供に力説してた。
理科弱?社会科弱?
マジか!!って、親の顔をみてしまった(笑)が、よく考えたら、エデュにも早稲田卒で同じことを言ってる人がいたわ(失笑)
東京湾に原発〜って?
そんな難易度の高い話は、理解出来ませんよ。 -
【7525946】 投稿者: 昔から、私大は低レベル (ID:TV.2nTVsngc) 投稿日時:2024年 08月 26日 15:10
>旧帝レベルでもMARCHより問題が簡単って考えられない。
理系なら、英数理科2科目で受験生の力をはかるには十分。
現在、医学部を除くマーチ以下の私大は全て、理科1課目
私大って、ホント低レベル。 -
-
【7525947】 投稿者: 昔から、私大 (ID:TV.2nTVsngc) 投稿日時:2024年 08月 26日 15:12
このスレも同じスレ主ですね〜
【宿命】日東駒専 vs 駅弁【同レベル帯の闘い】スレ
投稿者: イアンブラウン(ID:IWXFeqWrroA)
投稿日時: 2024年 08月 25日 09:03
同偏差値帯の戦いについて語りましょう。
↓
日大(工学部)数3不要の入試
地方国立大学 数3必要
必須科目が違うのに、『同偏差値帯の戦い』と括れるのは〜私文脳の人が論理的では無いからですよね。低レベル -
-
【7525948】 投稿者: 忘却の彼方 (ID:gj0Ek9yTV2c) 投稿日時:2024年 08月 26日 15:15
自分も地方国立大で受験後一瞬で忘れる程度の勉強しかしなかったけどさ、しっかり勉強して旧帝大とか行ってる人は、結構ずっと覚えてるよね。それが教養。話してても知識豊富で面白いから、取引先にも好評。
旅行先でも子供に地理、歴史、地学をサラッと教える。理系の親は生物や化学の内容をサラッと言える。そういう環境で育つ子供は賢くなる。 -
-
【7525949】 投稿者: 早慶以下の私大は、低レベル (ID:KxFZISqg7u6) 投稿日時:2024年 08月 26日 15:16
>旧帝レベルでもMARCHより問題が簡単って考えられない。
理系なら、英数理科2科目で受験生の力をはかるには十分。
入学者をみれば、早慶以下の私大は低レベル。
↓
早稲田大学理工学部は現在 13学科から成り
立っており,全学科共通の 1年次必修の基礎数学科目として次の 2科目があります:
数学A:線形代数学を教科内容
数学B:微分積分学を教科内容
再履修学生
数学A, 数学Bは理工学部での必修科目であ
るにもかかわらず,各クラスでは例年 10~20%前後の学生が不合格となり, 2年次以降の
再履修を必要とすることになります。原因とし
ては,入学時点での学力不足のため
https://www.jstage.jst.go.jp/article/mesj/46/3-4/46_61/_pdf/-char/ja -
【7525951】 投稿者: 早慶以下の私大は、低レベル (ID:KxFZISqg7u6) 投稿日時:2024年 08月 26日 15:18
早稲田理工の修了率は、文系と大差ない。
【データサイエンス 応用基礎レベル(文科省)】
修了率(定員数)
名古屋大学 97%(理系)
富山大学 16%(理系)
京都光華女子大学 3.33%(理系)
早稲田大学 3.18%(理系)
大阪大経済 1.36%(文系) -
-
【7525962】 投稿者: 数弱×数弱→数弱再生産 (ID:ziJSnLvXeiA) 投稿日時:2024年 08月 26日 15:40
>旅行先でも子供に地理、歴史、地学をサラッと教える。理系の親は生物や化学の内容をサラッと言える。そういう環境で育つ子供は賢くなる。
科目を絞って、文系でも社会を歴史しかやってないと、一般教養がゴソッと抜け落ちた視野狭窄人間になります。
地方には、産業が無いぞ〜といってる早慶関係者、エデュにもいますよね。
↓以前の投稿より
早慶卒者は、理解できないようなので~
化学系川上企業とは、仕入れた主に天然ガスや石油、ナフサ等を、エチレンなどの化学基礎製品を作る総合化学メーカー(三井化学、住友化学、東ソーなど)のこと。
「それらの企業は、どこにあるか」というと、大雑把に言えば石油化学コンビナートやあるところで、茨城,千葉・神奈川・三重,大阪、岡山、山口,大分などの地域。
そして、ここで精製された化学基礎製品は、川中企業で高付加価値製品となる。
この川中企業は、安い原料から付加価値の高い製品を作り出しているので、化学工業の中では最も利益率が高く、技術力勝負なので日本のメーカーが強い(信越化学工業、JSRなど)