最終更新:

5
Comment

【7530478】少子化で私大はどこまで倍率が下がるのか

投稿者: 青田下位   (ID:di23TE.gjlA) 投稿日時:2024年 09月 03日 17:45

AOという名の青田買いしなきゃ見かけの難易度は保てない。最近は国立も青田買いを始めているので私大の易化は避けられない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7530483】 投稿者: 倍率  (ID:egJ1xWf75.M) 投稿日時:2024年 09月 03日 17:50

    倍率と言うより、今後4月に募集停止する大学が続出する
    結構なことではないか

  2. 【7530742】 投稿者: まあ  (ID:zj6XCtf6lc.) 投稿日時:2024年 09月 04日 09:27

    人口が減少してるのにボンボン私立大学設立の許可を出してる文科省もどうかと思うよ。
    国立は減ってるのに。
    あと、問題なのは経営が怪しくなった私立大を公立化すること。
    今、銚子市の千葉科学大を公立化で揉めまくってるけど、銚子で採算とれるはずもないのに、無理やり公立化して税金突っ込むとか、無駄過ぎる。

  3. 【7530787】 投稿者: まともな人  (ID:vFLicGrJzeE) 投稿日時:2024年 09月 04日 10:53

    私立大学設立の許可をポンポン出すのは天下りだからだろうね。設立不許可してた田中真紀子は自民党とかにめちゃめちゃ叩かれたでしょ。

  4. 【7530919】 投稿者: 私大という産業の盛衰  (ID:4dvb7iRaDBs) 投稿日時:2024年 09月 04日 16:04

    2040年に18歳人口は(2022年生まれで今年は2歳児)80万人、2042年の18歳人口は70万人の予測

    平成29年度の「学校基本統計」を利用したグラフ上では88万人の予想値だったけれど、現実には2022年度の出生数は80万人を切っている
    団塊ジュニア=氷河期世代を前後を入れて広く見ると出生数160万人弱を25年間で、その後の25年間を120~100万人台と解釈すると単純に出生率1.4くらいなカウントになる
    同様に次の世代も×0.7かな?の予測が、出生率で1.0だと半分だね

    少子化といっても人口爆発とは延々と増え続けることでは無く、自然現象的な減衰という見方もある
    瞬間的な大学進学人口の急増など2世代の60年程度の話に過ぎない、そこに産業の盛衰が重なったと解釈できる

    国としては理系には力を入れるみたいです、大学ならばどこでもありがたい時代はあったし充分に儲けたのではないかと、名前の残りそうな大学という基準が始まるのではないでしょうか

  5. 【7531053】 投稿者: 人口爆発、多産多死から少死少産へ  (ID:4dvb7iRaDBs) 投稿日時:2024年 09月 04日 21:19

      年     出生数
    1892 (明24) 1,263,000人
    1891 (明23) 1,132,000人
    1890 (明22) 1,190,000人
    1889 (明21) 1,253,000人
    1888 (明20) 1,214,000人
    1887 (明19) 1,100,000人
    1886 (明18) 1,127,000人
    1885 (明17) 1,148,000人
    1884 (明16) 1,074,000人
    1883 (明15) 1,094,000人
    1882 (明14) 996,000人
    1881 (明13) 997,000人
    1880 (明12) 936,000人
    1879 (明11) 924,000人
    1878 (明10) 917,000人
    1877 (明9)  931,000人
    1876 (明8)  942,000人
    1875 (明7)  906,000人
    1874 (明6)  870,000人
    1873 (明5)  842,000人
    1872 (明4)  593,000人

    戦前の昭和初期になって年間出生数200万人台に達します、この時代の出生率は女性一人平均で4~5人な計算らしいです。
    明治初期の日本の総人口の推計値が3.500万人が定説で、今日に至る12.000万まで増えたと。人口置換水準とされる出生率2.1を下回ったのは1975年頃で50年も前です。
    子どもの数が減って行く前提での制度設計の再構築が肝心だと思われます。首都圏で生まれて育つ子どもの総数も徐々に減ります、全国での18歳人口が100万人台なのは残り10年間、仮に大学卒業後として40数年間の教育の成果が各々の幸福度に寄与して欲しいなと思うんですよ、見届けられないですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す