- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 田無 (ID:7iSmLhDmnpA) 投稿日時:2024年 12月 08日 15:14
TOEICスコア調査2024 出身大学別TOEICスコアランキング 3位上智、2位東京外大、1位は?
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7585275】 投稿者: 名無し (ID:7iSmLhDmnpA) 投稿日時:2024年 12月 09日 01:17
1位はどこ?
-
【7585482】 投稿者: 名無し (ID:MgfPiWiNdmY) 投稿日時:2024年 12月 09日 12:27
秋田の何とか大学だろ?
-
-
【7585490】 投稿者: ICUとか (ID:.fJh.qak4a2) 投稿日時:2024年 12月 09日 12:49
じゃないのかな。
英語圏帰国子女やインター率高い大学なんじゃないのかな。 -
-
【7585492】 投稿者: だけど (ID:.fJh.qak4a2) 投稿日時:2024年 12月 09日 12:54
今は英語がそれなりにできて当たり前って言われるけど、
こういう大学いくとTOEICとか満点じゃないと「イメージ崩れた」っていわれそう。純ジャパ平凡な上智生外大生だと、就活苦戦しそう。 -
-
【7585522】 投稿者: 900点 (ID:QGFyaTZ/2Tw) 投稿日時:2024年 12月 09日 14:13
超えたら就活時どこでも大丈夫だから、上智やICUでも満点目指して何度も受けたりしないんですよ。
企業側も大して重要視していません。 -
【7585527】 投稿者: いや、 (ID:.fJh.qak4a2) 投稿日時:2024年 12月 09日 14:19
どこでも大丈夫というわけではないと思う。一次面接には呼ばれるだろうけど、最終まで行くかどうかは未知。
-
-
【7585528】 投稿者: どんな大企業(金融以外)でも (ID:.fJh.qak4a2) 投稿日時:2024年 12月 09日 14:22
早慶以外の私大に関しては、多くても2ー3人だろうから、語学堪能意識高い系同士の争いは激しいものとなるでしょうね。