インターエデュPICKUP
104 コメント 最終更新:

京大に何が起こっているのか?

【7618193】
スレッド作成者: うん (ID:gDYLVU/bhYc)
2025年 02月 04日 18:49

公立出身の生徒ばかりになり、いよいよトップ校から敬遠され始めた京大。

私立から京大に進学するのは、東大寺学園や洛南などの二流校ばかり。

西大和あたりの一流校を目指す高校は、東大を目指します。

【7620814】 投稿者: 遊 戯 王   (ID:dVVr3nQXTWw)
投稿日時:2025年 02月 08日 05:45

西大和は東大に切り替えてから、医学部と京大の合格者数を生贄に東大合格者数を召喚しているので、他地域からの寮生の獲得には良いが、関西からの支持を失っていくと思う。

子供の一人が西大和の卒業生だけれど、今なら進学させるかどうか疑問。

【7621319】 投稿者: ?   (ID:6rr9xbUKJb6)
投稿日時:2025年 02月 08日 19:38

東大寺ですよ。西大和信者のみ西大和やと思ってるけど

【7621320】 投稿者: 去年   (ID:6rr9xbUKJb6)
投稿日時:2025年 02月 08日 19:41

去年の京理特色は数オリ春4名(もちろんだが代表erもいる)、東大本レ1桁全統記述1位共テ889/900(多分だが共テ全受験者の中で最高点)、国際生オリメダリスト等が受けてましたね。

【7621521】 投稿者: 専門学校   (ID:P9MzKfWttuc)
投稿日時:2025年 02月 09日 00:19

個人的には偏差値50未満の大学や専門学校を無償化するのは違和感がある。あと、勘違いしている人もいるが、無償化というが一定額が支援されるという制度であり、通学する大学の費用全部が無償になるわけではありません

【7621977】 投稿者: いい世の中   (ID:.qStjhGA5PM)
投稿日時:2025年 02月 09日 13:37

ホントいい世の中になったね
自分のところも3人兄弟だったけど大学の費用ないからって奨学金借りて自分で払いました

【7624081】 投稿者: もう限界でしょう   (ID:aQGD1evBLeI)
投稿日時:2025年 02月 10日 00:11

Fランクの大学生を補助する必要無し。

せめてするならば、半年毎のレポート提出や出席率の検証及び学内での成績上位20%位には入ってないと。 

【7624435】 投稿者: きりがない   (ID:949QX2QzYm.)
投稿日時:2025年 02月 10日 08:44

大学卒業後、地元に戻り就職すれば補助が出たり、
奨学金を返済してくれる企業まで出てきていますが
やりたい事の範囲を狭めて金に飛びつかせるなんてその先がない。

【7625088】 投稿者: やるせない   (ID:IYnXSXG.HU6)
投稿日時:2025年 02月 10日 19:31

今の世代に補助する必要性は解りますが、何かやるせない感情があります。
子供を多く育てた親世代に対する施策も考えてほしい。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー