◯令和6年司法試験予備試験(大学生)の合格者数(2人以上 こっちが本物)
◯令和6年司法試験予備試験(大学生)の合格者数(2人以上)
大学 合格者数
東京 77
慶應 53
早稲 33
京都 24
中央 18
以上トップ5
--
一橋 17
大阪 6
上智 5
北海 5
同志 4
明治 4
阪公 4
関西 3
東北 3
神戸 3
名古 3
九州 2
岡山 2
◆令和6年司法試験予備試験(大学生)合格率
大学:合格率(合格者数 / 法学部定員数×4年間)
1. 東京大学:4.81%
2. 一橋大学:2.67%
3. 京都大学:1.82%
4. 早稲田大学:1.11%
5. 慶應義塾大学:1.10%◉
6. 大阪大学:0.88%
7. 北海道大学:0.63%
8. 大阪公立大学:0.56%
9. 名古屋大学:0.50%◉
10. 東北大学:0.47%
11. 中央大学:0.43%
12. 神戸大学:0.42%
13. 上智大学:0.38%
14. 九州大学:0.26%◉
15. 岡山大学:0.24%
16. 広島大学:0.18%
17. 金沢大学:0.17%
18. 同志社大学:0.15%
19. 都立大学:0.13%
20. 明治大学:0.11%
21. 関西大学:0.10%
22. 南山大学:0.09%
23. 千葉大学:0.07%◉
24. 青山学院大学:0.07%
◉は、政治学科などを含む学生数
令和6年の司法試験予備試験の詳細データは、文部科学省の法科大学院等特別委員会の配布資料であり、文部科学省のホームページで公開されている。商業雑誌のデータでは無く、国の発表データであり、転載・引用禁止では無い。それをスレ主に無断で削除することは許されない行為になる。
令和6年 大学別予備試験合格者数および合格率
受験者数 合格者数 合格率
合格者数の多い順 率は%で表示
1 東京大学 465人 77人 16.6%
2 慶應義塾大学 504人 53人 10.5%
3 早稲田大学 331人 33人 10.0%
4 京都大学 188人 24人 12.8%
5 中央大学 470人 18人 3.8%
6 一橋大学 113人 17人 15.0%
7 大阪大学 95人 6人 6.3%
8 北海道大学 67人 5人 7.5%
8 上智大学 53人 5人 9.4%
10 明治大学 105人 4人 3.8%
10 同志社大学 91人 4人 4.4%
10 大阪公立大学(大阪市立大学) 28人4人 14.3%
13 名古屋大学 72人 3人 4.2%
13 東北大学 51人 3人 5.9%
13 神戸大学 49人 3人 6.1%
13 関西大学 46人 3人 6.5%
17 九州大学 52人 2人 3.8%
17 岡山大学 29人 2人 6.9%