インターエデュPICKUP
100 コメント 最終更新:

国立大学の統廃合は不可避、半分にすることで巨大な財源が捻出できる

【7647688】
スレッド作成者: 令和の金脈 (ID:izZpd2K3piI)
2025年 03月 12日 09:08

案としては、一旦大学を無償化して、国公立私立を問わず定員割れした大学から統廃合していくのがいいね。

【7647698】 投稿者: 看護とか福祉   (ID:xnexa8aqd1.)
投稿日時:2025年 03月 12日 09:27

とか制服系公務員になるための大学も必要だからね。

【7647725】 投稿者: まともな人   (ID:9CR0.IK.ANE)
投稿日時:2025年 03月 12日 09:50

私立を無償化する意味がわからない

【7648333】 投稿者: 定員割れ   (ID:IlehCPLPDu6)
投稿日時:2025年 03月 12日 23:39

今年度に関しては比較的進学実績のある高校のいくつかも定員割れしたことが話題になっている。これは長年にわたって校風を培ってきた当該高校関係者たちにとっては非常に意気消沈する出来事であり、その原因がそれらの高校の教育活動にあるのかそれとも維新の会が推進している高校無償化なのかを充分に検討する必要がある

【7648498】 投稿者: 短絡的だね   (ID:t7rE/GCLGf6)
投稿日時:2025年 03月 13日 08:32

スレ主へ

小学校の社会の教科書を開き、産業の成り立ちを勉強しよう!

【7648516】 投稿者: 義務教育   (ID:FaZ7F13KUkk)
投稿日時:2025年 03月 13日 08:56

高校からは義務教育じゃないからな。
無償化するにしても、超貧乏な家庭だけにするべき。
それも、大学であれば共通試験は最低でも平均点以上の人に限るとか制限をつけないと駄目でしょう。
そうでなくても私立大学って勉強ができない人か勉強が嫌いな人、勉強から逃げた人、国立大学に落ちた人しか集まらないわけなので。

【7648548】 投稿者: 潰れてます   (ID:uaVWu6Vblkc)
投稿日時:2025年 03月 13日 09:31

税金使って私学を応援して、どうするの?
わざわざ府立高校を再編させるために、私学無償化を押し通したのか?
高校教育は私学に任せて府立高校全滅させたい?
府立高校は災害時、地域の避難所にもなっている。
では、税金投じた私学は避難所として使えるのか?

【7648560】 投稿者: お答えする   (ID:1up9ESeVo/Y)
投稿日時:2025年 03月 13日 09:45

14年前の東北大震災では、都内の私立大学各校が大量の帰宅難民を受け入れた。私自身も出先でお世話になった。そこで大学側から、清潔な敷物や毛布、乾パン、水などが配給された。余震もあったが、耐震構造の校舎や最新の情報設備により、リアルに状況が把握できた。感謝している。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー