インターエデュPICKUP
51 コメント 最終更新:

2025年 筑駒から慶應文系進学が消える

【7654432】
スレッド作成者: 合理的 (ID:69oNoSdVjXw)
2025年 03月 23日 18:39

受験すらされなくなった模様。

      合格者 進学者
慶應経済   7名  0
慶應法    4名  0
慶應商    6名  0
慶應文    2名  0
慶應その他  1名  0

京大経    1名  1

一橋経    1名  1
一橋ソ    1名  1

早大政経   18名  2
早大法    14名  0
早大社学   04名  0
早大商    01名  0
早大文構   03名  0
早大文    03名  1
早大国教   01名  0
早大教育   01名  1

【7654441】 投稿者: 私立は   (ID:eg9WSSO7EE2)
投稿日時:2025年 03月 23日 19:17

早稲田政経が評価されるんだね。

【7654445】 投稿者: まあ   (ID:ZZoBnudmtrM)
投稿日時:2025年 03月 23日 19:23

早稲田政経には去年もう少し進学していたような。

【7654452】 投稿者: 解釈だけど   (ID:SFbiyWWksSk)
投稿日時:2025年 03月 23日 19:52

慶應にしてみたら今更、大入文系の筑駒生要らんよな。
東大落ちたから、やってくるんでしょ?

【7654464】 投稿者: 合理的   (ID:SwBWcTAWc9g)
投稿日時:2025年 03月 23日 20:04

脳内天才で頑張って下さい。
世間では「裸の王様」と観ています。

【7654473】 投稿者: 解釈だけど   (ID:SFbiyWWksSk)
投稿日時:2025年 03月 23日 20:19

要するに早稲田に行く筑駒生も、大学受験の呪縛に囚われた仮面浪人希望みたいな奴らでしょ?

であれば慶應行くより、絶対早稲田行ったほうがいいよ。同じ仮面浪人の同志が比較的多いだろうし。

元首相の岸田みたいなのは早稲田に行くべし。彼は開成だったけどね。
慶應じゃ居場所なくて、詰むタイプ。

【7654478】 投稿者: スレ立て違い   (ID:aYmZ.58gC5M)
投稿日時:2025年 03月 23日 20:26

筑駒のスレなら、中高学校別でスレ立てろよ。
ここは大学スレッド。

【7654504】 投稿者: 慶應   (ID:Kb/pKr72/u6)
投稿日時:2025年 03月 23日 20:52

慶應さん、まだ補欠繰り上げ入学許可者が締め切れず。
どこに蹴られているのやら今年は例年よりも全体的に締切が遅れている。
間違いなく駅弁後期にも蹴られてますね。後期に落ちた人が明日の月曜日に一斉に入学手続きをしてくれることに期待しましょう。
薬学なんて補欠100%に入学許可を出しても締め切れない。何せ、合格者が選んでくれない。

合格しても「入学したら負け状態」がパワーアップ。
補欠合格者にも蹴られてしまう。どうしようもない!っと言うか、相変わらず慶應第一志望者の出来が悪すぎ。
これ、また国立大学の学費を上げろとか訳のわからんこと言い出すよ。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー