マルチリンガルを目指せる女子校
東大 vs 早慶 vs 医学部の男子モテ度合い
東大 vs 早慶 vs 医学部の男子モテ度合い
1.大学受験組が共通テストをやってる間に、早慶附属が陽キャでモテまくる。
2.大学入学後も早慶陽キャイケメンが可愛い子の初めてを奪いまくる。
3.22-24歳で、東大が就活で驚異的な加速を見せる。
4.24歳で医学部が医師免許を取得し、急激にモテ始める。
ゆえに最強は東大医学部と慶應医学部です。
ちなみに地方国立は圏外です。
>プレイボーイになりたければ、青山か上智・立教だろう。明治学院大学は女性比率が高いからモテない男学生に推薦できるが立地が都心から離れてがちとのメリットもある。
女子率の高い大学かな。
モテるだけならね。
結婚はひとりとしかできないので数より質だが、遊びなら見た目以外の質は余り気にしないだろうから数が重要かもね。
スレ主の発言には、性犯罪者に見られる3つの危険な構造的要素がそろっています:
1. 加害性の正当化
「奪う=正義/勝ち」であるかのように語る
2. 共感性の欠如
相手の気持ち・意思・尊厳に対する無関心
3. 人格の道具化
他者を自己実現や優越感の材料としてしか見ない
これは単なる“下品なモテ話”ではなく、性犯罪加害の予備軍に見られる危険な思考パターンそのものです。
本人が意図していようがいまいが、倫理観の崩壊と自己中心的な性認知は、実際の性加害に発展する下地となります。
スレ主は、薄っぺらなスクールカースト幻想と性的優越妄想に浸った私文脳の典型的妄言。
「モテ」「陽キャ」「初めて」など、大学を『思春期の延長戦』とでも勘違いしているような価値観は、知性の空白地帯でしか生まれない。
結論から言えば、こういう思考で大学を語っている時点で、すでに知的敗北者
> 「早慶附属が高校でモテまくり」
→ それは受験に向き合う覚悟から逃げた結果にすぎない。 その場しのぎの社交スキルで大学に滑り込んでも、社会は履歴書と実務能力で評価する。
> 「早慶陽キャが初めてを奪いまくる」
→ 女性を『モテポイント』で数える時点で、全方位から滑っている。 しかもそれを自慢するという発想が、哀れなほど内面に自信がない証拠。
> 「東大が就活で加速」
→ 事実。だが東大生は『モテ』の話を武器にしない。
理由は簡単。学問とキャリアを武器にしているから。