マルチリンガルを目指せる女子校
一橋はどうして人気低迷なのですか?
一橋はどうして人気低迷なのですか?
例えば、開成や筑駒、灘、桜蔭などのトップ校からの進学者は非常に少数で、関東の二流、三流の高校からの進学者が一橋合格者の圧倒的多数を占めるようになりました。
今や、一橋は、関東ローカルのどうでもいい学校に成り下がりつつあり、ライバル阪大にも差をつけられつつあります。
どうしてこんなこととなってしまったのでしょうか?
一橋大学 法学部 159
社会学部 220
経済学部 258
商学部 258
ソーシャル・データサイエンス学部 60
総数 955
________________________
大阪大学 文学部 165
人間科学部 137
外国語学部 580
法学部 250
経済学部 220
文系小計 1352
大阪大学 理学部 255
工学部 853
基礎工学部 462
理工系小計 1570
大阪大学 医学部 258
歯学部 53
薬学部 80
________________________
名古屋大学 文学部 125
教育学部 65
法学部 150
経済学部 205
文系小計 545
名古屋大学 情報学部 149
理学部 270
工学部 700
理工小計 1119
名古屋大学 農学部 170
名古屋大学 医学部 308
_________________________
一橋大は文系単科大学としては定員数が多い
比較として名大は旧帝にしては文系が少ない
阪大は旧・大阪外国語大の外国語学部580人を除くと工学部が2系統の理工系の定員の割合が高い、阪大は農学部が無く京大と神戸大に行くしかない
戦わなきゃ、「現実」と
共テ数学2025
179 京大経済←全文系TOP☆彡
178 東大文二←二部リーグ(笑)
176 東大文一
172 京大人健←京大「理系」ボーダー
171 京大教育
170 阪大経済 一橋経済※後期含む
169 京大法
168 東大文三←東大「全学部」ボーダー(笑)
167 京大文
166 一橋商
=========20点差==========
146 一橋社会←
一橋はもともと関東ローカルで、他地域の公立校も多い大学です。
「進学校データ図鑑」の集計によれば、1950〜2021年の累積合格者数の上位5校は浦和/桐朋/西/国立/桐蔭学園です。
浦和は1981年には49名も合格しているくらいです。
開成は累積で7位に入っていますが、筑駒/灘/桜蔭はかなり下位です。
開成については注意が必要です。
もともと開成からの一橋合格者数は10名前後でしたが、1991年から20名台に乗り、1994年は29名に達します。
その後は2004年の21名を最後に減り始め、近年は再び10名前後です。
これは1990年から後期試験が始まり、2008年までは後期の定員が多かったからです(東大も同様)。
開成から一橋の合格者数が多かった年は概ね東大合格者数も多いのです。
1994年は197名、2004年は177名です。
従って、この時期の開成からの一橋合格者の多くは後期試験と思われます。
ナイス!なデータ! 東大と京大の定員比較です
東京大学
法学部 400
文学部 350
経済学部 340
教養学部 140
教育学部 95
文系小計 1325
京都大学
総合人間学部 120
文学部 220
教育学部 60
法学部 330
経済学部 240
文系小計 970
東京大学
理学部 280
工学部 938
理工系小計 1218
京都大学
理学部 311
工学部 955
理工系小計 1266
東京大学 農学部 290
京都大学 農学部 300
東京大学
医学部 150
薬学部 80
京都大学
医学部 208
薬学部 80
東大だけが極端に文系が定員が多いんですよ、
名大が旧帝の中で文系の定員が少ないのですが、北大625,東北大700,九大717,という文系定員
その辺りも影響がありそうな気がします、一都3県は中高で理数を忌避している割合が高いので共テの数学の得点平均にも関係してきそうです
別に公立高校から東大でも京大でも一橋大でも、関係ないんですよ、出身高校所在地がどこであっても
あれだけ過熱する首都圏の中学受験って、謎だよね(2011年度時点でセンター試験の5教科受験率が公立勢も多い近畿二府4県の半分よ一都3県)
人気をどう見るかですね。
一つは受験者数と進学者数。これはどの大学も下降傾向です。
次は 早慶などの併願で合格したらどちらを選幸ぶかと模試の偏差値。
あとは卒業後の進路、法曹、国家公務員、学者、民間ビジネス。
この三つくらいの観点で、他大学と比べて志向の推移がどうなのかで人気もわかるかと思います。
>>今や、一橋は、関東ローカルのどうでもいい学校に成り下がりつつあり、ライバル阪大にも差をつけられつつあります。
いや~、文系単科大学の一橋大が阪大をライバル視していたとは!?初耳ですよ
それで、スレ主は公立高校が嫌いなだけですか?その為にスレ建てしたの?