最終更新:

649
Comment

【926312】就活での大学格差

投稿者: 氷河期   (ID:Eh8k80BuF6.) 投稿日時:2008年 05月 14日 21:50

  高校生の子どもを持つ親です。
 就職活動を終えたお子さんを持つ知人から、
 売り手市場と言われる昨今でも、
 大手企業の総合職をめざす文系男子の就職は、かなり厳しいと聞きました。

 知人の話では、試験会場を東大・一橋・早慶とそれ以外の大学で
 分けている企業もあるそうです。
 受験生が、分けている理由を採用担当の方に聞いた所、
 「18歳時の努力の差です!」との答えだったそうです。
 企業名は聞いていないので真偽の程は分かりませんが、
 そんなに大学によって格差があるものでしょうか。
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 40 / 82

  1. 【6084106】 投稿者: ないとは思うが  (ID:jkRQvlldUxg) 投稿日時:2020年 11月 10日 08:08

    今後本当に商社が廃れ、東大生らから人気がなくなったら、これまで後塵を拝してきた大学群にはチャンスかもしれない。
    10年後の五大商社は、マーチや地帝メインになっている?

  2. 【6084117】 投稿者: しぶとく生きていきそう  (ID:GXEfDGRSh6A) 投稿日時:2020年 11月 10日 08:18

    リーディングマーク 2020年卒就職人気ランキング調査
    「大学別に見ると、東京大学・京都大学・早稲田大学・慶應義塾大学の上位3つは「三菱商事」「伊藤忠商事」「三井物産」と共通していた。」

    愚かな学生の考えということでしょうか?エデュでは総合商社批判が多いよね。就職者が一部の大学に偏っているから?

    商社の中抜きビジネスは減ってきている気がする。某財閥系商社と付き合いがあるけど、こちらは商流から商社外しの傾向、彼らはパートナーとして出資に目を向けている感じ。

  3. 【6084384】 投稿者: 2022年就職人気ランキング  (ID:cAib0vxBBpU) 投稿日時:2020年 11月 10日 12:00

    1位2位は商社。銀行は採用減し証券もあやしい。最近の商社は理系採用も増えてきました。
    AIにとって変わられる業種でもないし。

  4. 【6084403】 投稿者: 本日付け  (ID:0YF6AxLoY16) 投稿日時:2020年 11月 10日 12:14

    ダイヤモンドオンライン
    『地方電力が「三菱商事&NTT連合」誕生で顧客を奪われる恐怖のシナリオ』

  5. 【6084464】 投稿者: サラリーマン  (ID:kWeuEdrSRy2) 投稿日時:2020年 11月 10日 13:13

    大手総合商社勤務の知人がいますが、失礼ながらご家族で汚い会社の古社宅にお住まい。
    また最近入社された同じく大手総合商社の新人さんも、自宅を出られて一人暮らしを始められたのですが、会社からの家賃補助が出なくて大変と。

    これら様々な実態を見ていますので、特に商社が良いとは思わないのですよね。
    結局、どの会社でも、サラリーマンは皆ほぼ同じ。
    たくさん稼いでも、稼げば稼ぐほど、税金もそれだけがっぽり取られますから。
    手取りは変わらない。

  6. 【6084484】 投稿者: そこから?  (ID:Nm8F9/j2Huc) 投稿日時:2020年 11月 10日 13:31

    税額の算出の仕組みからして、手取りは稼ぐ分増えます。減るも変わらないもあり得ません。

  7. 【6084517】 投稿者: 就職人気ランキングって  (ID:uSgvhsOalDk) 投稿日時:2020年 11月 10日 13:53

    毎年思うのですが、世相を反映するのが3〜4年から数年、遅れている気がします。就活生も情報に疎い部分があるのか、意外に親の世代などの意見も気にするのかもしれません。

  8. 【6084676】 投稿者: されど  (ID:.OcmOwT1vWM) 投稿日時:2020年 11月 10日 16:09

    サラリーマンに差がないということはありません。
    総合商社は、創業からこれまでずっと学生にとって人気企業上位に君臨し続けています。
    オイルショック、ロッキード事件、リーマンショック、震災、いろいろあった中で不動の人気はすごいのひと言。
    そんな中、冬の時代と世間で言われたことは何度もありました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す