最終更新:

649
Comment

【926312】就活での大学格差

投稿者: 氷河期   (ID:Eh8k80BuF6.) 投稿日時:2008年 05月 14日 21:50

  高校生の子どもを持つ親です。
 就職活動を終えたお子さんを持つ知人から、
 売り手市場と言われる昨今でも、
 大手企業の総合職をめざす文系男子の就職は、かなり厳しいと聞きました。

 知人の話では、試験会場を東大・一橋・早慶とそれ以外の大学で
 分けている企業もあるそうです。
 受験生が、分けている理由を採用担当の方に聞いた所、
 「18歳時の努力の差です!」との答えだったそうです。
 企業名は聞いていないので真偽の程は分かりませんが、
 そんなに大学によって格差があるものでしょうか。
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 52 / 82

  1. 【6325089】 投稿者: というか  (ID:h8l5Ma6LaUE) 投稿日時:2021年 05月 05日 08:45

    北海道から九州まである旧帝と
    早慶の比較(在籍人数も違うし)って価値観が違うから
    負け組と言い切るのはどうなんでしょう・・・。

  2. 【6325114】 投稿者: それも後出しジャンケンでしょう  (ID:KX2oNN0saT.) 投稿日時:2021年 05月 05日 09:06

    その手の理屈は、各旧帝と早稲田、慶応を不等号で表して、どの旧帝より早稲田、慶応各校が負け組多いと早慶を貶す前に言う話ではないかと思います。

    その時は早慶負け組多い同意してみんな黙っていて翌日になってそれを言ったところで仕方ないと思います。

    もともと、そうかもさんの言うとおり、早慶7割り負け組と書き込んだ国立推しらしい人の書き込みが出た時点で地域性や有名企業400社が負け組指標とはならないと否定すべきことかと思います。

  3. 【6325145】 投稿者: たしかに  (ID:lxiLbjR9U/A) 投稿日時:2021年 05月 05日 09:25

    国立大学一学年9万5千人
    公立大学一学年3万5千人
    合計国公立大一が年13万人>早慶1万5千人
    って考えると結構人数差があるんですね。

  4. 【6325153】 投稿者: というか  (ID:A23NikF8oPA) 投稿日時:2021年 05月 05日 09:30

    いつもの如く、論点がズレでますよ~

    まぁ、就職は個人の志望が第一、その希望が叶う能力が備わっていればいいのでは?

  5. 【6325266】 投稿者: 以外  (ID:.2anizM6q/M) 投稿日時:2021年 05月 05日 11:07

    早慶で400社以外に進む方はどんな進路なんですかね。半数以上はけっこう多いですね。
    マーチでも3割近くは400社に入社すると思いますが出世で差がでるのでしょうか?

  6. 【6325304】 投稿者: 文系就職  (ID:U3vUhEceSgw) 投稿日時:2021年 05月 05日 11:33

    MARCHレベルで大手に行くのはコネ持ちか容姿の良い女子でしょうね。
    同じような聖心や日本女子大も2割強、大手400社に入っています。
    文系就職で最強レベルの一橋でも4割弱は大手に行かないのを考えると、学歴は足しにはなってもそれだけでは決まらないと言うのが分かります。一橋の場合は公務員やロー進学、海外留学を差し引いたら大手以外に就職するのは1~2割だと思うので、十分凄いのですが。

  7. 【6325331】 投稿者: 一橋  (ID:hKba9ns0iLM) 投稿日時:2021年 05月 05日 11:59

    一橋は、楽天に29人も入ってる。
    やっぱり超一流層は、早慶が優位。

  8. 【6325341】 投稿者: でも  (ID:wv9Ye1TTsQU) 投稿日時:2021年 05月 05日 12:06

    楽天1位早稲田91人、2位慶應82人。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す