最終更新:

430
Comment

【1199609】水戸の茨城中学と英宏中学はどっち?

投稿者: 良く考えたら   (ID:eZymVPEuWEQ) 投稿日時:2009年 02月 23日 01:00

 今年、茨城県水戸市で市立中学を受験しました。茨城中学と英宏中学の両方受験して両方合格しました。
 実際入学するのは、英宏中を選択しました。一部の人から茨城中の方を勧められましたが、教育方針や通学の利便性で決定しました。特に教育方針は、カリキュラムがしっかりしており、土曜日授業や自習室もあるようでした。
 皆さんはどっちを選択されますか?
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 52 / 54

  1. 【4712418】 投稿者: 卒業生の保護者  (ID:jSghIqfRgRI) 投稿日時:2017年 09月 22日 18:52

    英宏中は勉強する環境は整ってます。但し、水戸一高と都内有名校への合格にかなり拘ってるので、緑高やニ高で上位を狙うという人は色々大変かと思います。授業のスピードは早いので、着いていけない人には厳しく感じるでしょう。水戸一高に毎年多数合格していますが、合格率という点では高くない、要するに系列高には行けるので、思い切ってチャレンジできます。また、系列高を準単願で受験し、ある程度の優遇、できれば学費免除で合格したら、水戸一高にチャレンジということもできます。
    親目線ではとてもいい学校でしたよ。先生に色んな人がいるのはどこの学校も同じ。いじめや問題事は、公立に比べれば非常に少ないです。

  2. 【4848796】 投稿者: 水戸一高在校生  (ID:5CXxYIpenoc) 投稿日時:2018年 01月 24日 15:24

    水戸一高二年です。近年英宏中から水戸一高への進学人数は減少しています。今年は15人ほどです。公立と大きな差はないです。在校生の英宏中出身に話を聞いても良いことは聞きません。それから英宏生は公立高校に落ちるときりょう高校か啓明高校しか受けられません。理事長の方針で系列校にのみ進学できます。ただ、茨城高校は中高一貫です。私は水戸一高をお勧めしますのでどちらも勧めません

  3. 【4852627】 投稿者: 私立で面倒を見てもらった保護者  (ID:uwWCMfHKnls) 投稿日時:2018年 01月 27日 11:55

    結論から言いますと、私立高の教育はしつかりしています。公立高校は、どれだけ一人一人の面倒を見てくれるかです。内情をよく見て判断すべきでしょう。
    保護者によっては、経済的な面も大事な選択肢の一つでしょう。

  4. 【4864435】 投稿者: 茨高・茨中応援団  (ID:lI2a986Wluw) 投稿日時:2018年 02月 04日 00:24

    四谷大塚中学受験偏差値38(後期)からあの進学実績は立派。東京近郊なら偏差値50に届くのでは?教育力の賜物なのでしょう。先生方はもっとプロモーションしていいんじゃないですか。


    さらに東大複数合格と8割以上がGMARCH以上に
    進学できれば四谷大塚偏差値60も夢じゃない。
    水戸一高を脅かす、いや、ぶっち切る存在になってください。もう茨城も公立って時代じゃないでしょう。

  5. 【5070173】 投稿者: …  (ID:hU4YTMF6yN6) 投稿日時:2018年 07月 30日 11:52

    茨高がいい実績を残せてるのは教育力というよりかは、地方で学校数が少なく偏差値が38より高い生徒でも入学しているからというのが理由かと思われます。
    もちろん、素晴らしい学校ではあると思います。
    ただ、水戸一高を超えることはなかなか難しいかと…

  6. 【5101424】 投稿者: 吹奏楽オタク  (ID:505RpyAulcs) 投稿日時:2018年 08月 31日 20:44

    自分は30年前、水戸一高を落ち、茨高に入学、名門の吹奏楽部に入るも1ヶ月でドロップアウト。その後大学受験でも失敗し散々でしたが、その失敗を糧に就職では希望の職種に就くことができ、それから20年経とうしています。
    現在私は吹奏楽に没頭しています。これも高校時代のリベンジです。
    近年の茨高は、水戸一高程では無いけど、我々の時代より進学実績が良いですね。それと吹奏楽部も頑張っていて、今年のコンクールでは進学校としては孤軍奮闘、東関東大会進出です。そのメンバーには何と中学生も混じっています。中高混成チームなのです。そして、吹奏楽部員も他の生徒と同様に勉強し、進学実績も残しているようです。恐れ入ります。
    今の私がもう一度人生遡るなら、茨中に入学し吹奏楽部に入部、6年間勉強と部活
    の二刀流で、何とか食らいついて頑張ってみたいです。
    茨中茨高の吹奏楽、茗渓のラグビー、清真のラクビー(最近は弓道)、それぞれ中高一貫で文武両道を貫き頑張っているところが共通項ですね。
    江戸取で東大いっぱい受かっている?だから何!
    常総学院の吹奏楽部はコンクールで毎年全国大会に進出している?だから何!
    特待コース分けしつつ、貴方はスポーツ、君は勉強、あんたは吹奏楽頑張って、と生徒を駒のように使い分けしているやり方には共感持てません。
    若いうちは挫折、失敗を恐れず、複数の事にチャレンジすべきだし、この3高はそれを実践しています。
    他県でも、静岡高校の野球とか、文武両道を実践している学校がありますよね?
    英宏も中高一貫とし、サッカーで全国大会にも出場する進学校になれば、格好良いのにと思います。

  7. 【5213492】 投稿者: 保護者A  (ID:0gylPgEqr.s) 投稿日時:2018年 12月 03日 12:15

    過去数年間の茨城中入学者が、
    何人茨城高を卒業したかを
    説明会で質問することをお勧めします。

    留年、退学、転校が
    驚くほど多いですよ。

  8. 【5237978】 投稿者: コウジ  (ID:7i4uQlNgIv.) 投稿日時:2018年 12月 22日 22:32

    今年、英宏中学の医歯薬コースと茨中を、何とか合格できました。英宏中の情報が無いのですが、どんな感じですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す