最終更新:

55
Comment

【1334089】医師よりエリートな職業は

投稿者: もなお   (ID:WhAu0Bvm96M) 投稿日時:2009年 06月 18日 01:10

キャリア外交官や官僚、学者、国連職員、国会議員、裁判所検察官弁護士くらい?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【5395873】 投稿者: とおりすがり  (ID:2Kp1afBquSk) 投稿日時:2019年 04月 12日 20:59

    普通にファンドマネージャーでしょ。
    アメリカに年収1000億円を超えるファンドマネージャーが3人ほどいるし、
    日本人でも、タワー投資顧問の清原さん(東大卒)も年収100億円で、納税額日本一になった。
    年収10億円レベルのファンドマネージャーなら、うじゃうじゃいる。
    リーマンショックで、リーマンにいたファンドマネージャーも、リーマンより高給で転職したりしたし。
    やはり、資本主義は、金が金を生む。医師や弁護士じゃあ、たかが知れてる。
    高須クリニックの高須さんだって、ファンドマネージャーに比べれば、下の上から中の下くらいの収入。
    かせげるファンドマナージャーになるには、日本だとできれば東大(学部は問わない。最低でも東工大か一橋。ギリギリ早慶)をトップクラスで卒業して、数学、統計学、法律、経済に強くないとダメだよね。

  2. 【5395903】 投稿者: 保険医療  (ID:DqxJl3/2WMc) 投稿日時:2019年 04月 12日 21:19

    医者は美容など除けば保険診療の中でやる。
    基本的に泥臭い仕事。
    夜も働くなど時間を切り売りするしか稼げない。
    まあ、看護師の上位変換と考えればいい。
    メリットは転職しやすいし、下限がきまってる。

    エリートとは程遠い職業。

  3. 【5395940】 投稿者: エリート?  (ID:XyFgPqBTLJE) 投稿日時:2019年 04月 12日 22:01

    私が思うエリートって、高収入って意味とはちょっと違うなあ。。
    エリートが高収入なら、開業医や外資ファンドマネージャーはそうですよね。
    仕事の関係で外資の方結構知っていますけど、そりゃあ皆さん沢山お金は持ってますよ。
    40過ぎてリストラされるわけでは勿論なくてずっと高収入ではあるのですが、
    外資である以上、しょせん極東の現地採用なんですよ。
    だから社会的地位が高いかは微妙。札束で張り倒す感じが近いかな?

    医師もピンキリだからねえ。志の高い中山先生みたいな方は勿論エリートですし
    日々人命を救うために献身されている方もエリートでしょうが、
    そうでもない方も多いんじゃない?大体日本全体の医師の数を考えたら
    エリートでない方が多いでしょ。金持ちではあるでしょうけれど。

    そういう意味ではやはり学者とかもそうですが、
    裁判官とかキャリア官僚とか国際機関職員とか
    人数も限られるし社会的地位は高いと思います。

  4. 【5396545】 投稿者: 尊敬  (ID:Ii0vFp6rNoc) 投稿日時:2019年 04月 13日 13:15

    そうですね。 エリートは人から尊敬され社会になくてはならない人でしょうね。
    昔から、官僚、先生、医者はこれに当てはまっていました。
    今は先生と言っても大学の教授位しかエリートとみなされないでしょうね。

    ただ金を稼ぐ人は守銭奴として嫌われていました。

  5. 【5396571】 投稿者: 尊敬  (ID:Ii0vFp6rNoc) 投稿日時:2019年 04月 13日 13:42

    大企業の役員レベルは、エリートと呼んでも差し支えないと思いますが、相応しい尊敬を得ているかと言うと微妙でしょうね。 もちろん会社内で尊敬されてるのは当然ですが。

    学者も名を成せば完全なエリートですが、現代はそこまでの道があまりにも茨の道で可哀想。
    若い頃は正社員にもなれずにバイトでしのぐブラックな状態ですからね。 だから若い理系が医者になる。 医師免許があれば食べられるだけの収入は確保できて好きな研究もできる。

  6. 【5396797】 投稿者: 収入  (ID:DwKIJqfT0qc) 投稿日時:2019年 04月 13日 17:23

    よく勘違いをされた書き込みを見かけますが、サラリーマンの収入と経営者の収入はまるで違うことを認識すべきです。
    サラリーマンは殆どが給与のみで、丸々税金がかかります。
    それだけしか自由に使える金はありません。(投資収入とかは誰でもあることですから除きます)
    例えば1億円もらって使える金は5000万程度でしょう。

    経営者は個人的には例えば社長がもらう給料が社会的な収入として公表されますが、自由になる金は会社にあることを考慮しないといけません。 個人の給与の何倍も会社に貯めて何倍も使える。
    社長も給与を1億円もらって個人が自由に出来る金は5000万円になりますが、会社経費は何億でも使えます。

  7. 【5396907】 投稿者: 思うに  (ID:I1996iWO3WE) 投稿日時:2019年 04月 13日 18:58

    以前、銀行にお勤めの方に出向先にはIMFもあり得ると聞いたことがあって、スーパーエリートってこういう人たちのことを言うんだと感心したことがあります。
    そういった経歴があれば、その先どこからも引っ張りだこでしょう。

  8. 【5451235】 投稿者: アンチ阿呆  (ID:2uoQZ8t/2ww) 投稿日時:2019年 05月 27日 01:22

    国王も、大統領も、スーパーリッチも、病に倒れたら、医師に命乞いするしかない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す