最終更新:

192
Comment

【1933225】早慶付属(慶應3校+早大学院)か御三家か?

投稿者: 5年親   (ID:hURjNPfhXKU) 投稿日時:2010年 11月 26日 13:59

御三家に楽々と入れる子にとっては愚問かも知れません。
どうぞ御三家から東大を目指してください。
ただ御三家と言えども、東大を狙うには学年で最低でも上位50%(武蔵ならもっと上)
に入っていないと厳しいでしょうし、下位20%ぐらいは早慶すら危ういと聞きます。
その点早慶付属なら、東大こそ諦めなければならないものの、
ほぼ希望の学部に進学できますし、大学からの外部生に比べて広範で強固な人的ネットワークを持つことができます。
頑張って、頑張ってやっと御三家というレベルなら、早慶付属に行った方がよいような気がしてなりません。
他の私大ならいざ知らず、早慶なら社会に出てから学歴で悩むこともまずありませんし。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 5 / 25

  1. 【1935009】 投稿者: バラード  (ID:spDj3vk2ino) 投稿日時:2010年 11月 28日 09:13

     スレ様
     
     かなり昔から、この比較で迷うご家庭多いように
     思いましたが、よくよく聞いてみると
     東大志向ならまよわず、開成麻布へ
     早慶好きなら こちらも迷わず1日は早慶受験。
     
     どちらか迷うのはこの中間層のご家庭かなと思います。
     しかしながら、私は学力的にどちらに合格した子も
     さほどの差はないと思ってます。
     
     ご家庭や本人の官志向か民間志向かあるかもしれません。
     学習の志向も結構違いがあるようにも思います。 
     
     早慶の附属はあくまで大学受験にとらわれず、長い目で
     見た狭くても深い学習、独立志向の教育方針に対して
     開成はやはり国の中枢を担うべく的な、麻布はさらに
     リベラルな教育内容に感じます。
     
     子供が、官僚タイプ、研究タイプなのか、チームワーク型
     リーダー志向型なのかなんかもあるのかもしれませんね。

  2. 【1935046】 投稿者: 結論  (ID:HvNsccCaUH.) 投稿日時:2010年 11月 28日 10:06

    東大や医学部に100%進学できる附属校と早慶附属校、いずれの比較であれば間違いなく前者に軍配が上がるでしょう。

    また受験勉強の苦労もプラスになる、といった話は「モノは考えよう」、全く別次元の話です。

    しかし、東大出身でないとトップ一流企業の社長になれないと信じている方、とんでもない時代錯誤か無知を露呈してますが、大丈夫ですか。

    例えば現役の一部に限っても東京海上、東芝、フジメディアHD、トヨタ、東京電力、電通、これらの企業はどちらの出身のトップかご存知でしょうか?

    余談ですが、この6社トップにも学院塾高出身者がいますね。

  3. 【1935054】 投稿者: サピ60レベル  (ID:m8sbc8/SRqM) 投稿日時:2010年 11月 28日 10:16

    サピα下位クラス終了組です。

    慶應3校か進学校か悩んで、受験のときまで悩む家庭もありますね。
    1日麻布、2日SFC、3日浅野(中等部)なんていう組み合わせをする家庭もあります。

    サピ70レベルであれば、おそらく皆さん悩まないと思います。

    我が家は慶應選択で満足しています。
    親も気が楽です。

  4. 【1935074】 投稿者: 理系は  (ID:HCsj7ui9m9g) 投稿日時:2010年 11月 28日 10:40

    中学受験の時点で、御三家・早慶どちらを選択するか悩んで選択している方々は、
    どちらに進もうとも後悔はしていないように思います。

    御三家・・・中学受験の段階で大学を限定したくなく、大学受験も経験させたい。
          子ども本人の力で勝負して欲しいと願い、その結果がどうであれ満足。

    早慶 ・・・附属ならではの大学受験にとらわれない勉強や様々な経験ができる。
          早慶であれば学歴も申し分なく親も安心。

    どちらを選択するのが正解ではなく、各々のご家庭の方針で我が子の為と
    選んだ道であれば良いのではないでしょうか。

    大学卒業後、就職後もどのような職業であれ一生勉強は続きますし、
    子どもにとって最良の道と信じる選択をするより無いように思います。

  5. 【1935075】 投稿者: 5年親  (ID:2HvolUbVWSo) 投稿日時:2010年 11月 28日 10:41

    以前、御三家出身東大卒の同僚から聞いたことがありますが、
    「東大はガリ勉すれば入れることは入れる。ただ、東大の中で上に行くには天才でなければ無理。
    東大には受験勉強をほとんどせずに現役で楽々と入学してくる奴が少なからずいる。そいつらが本気で勉強したら
    ガリ勉組は絶対に勝てない」んだそうです。
    必死に勉強して東大に入るのって本当に正しいのかどうか考えさせられる話でした。
    もちろん天才君なら迷わず東大でいいんでしょうけど。

  6. 【1935139】 投稿者: やはり  (ID:PQqF6D.mGao) 投稿日時:2010年 11月 28日 11:53

    負け惜しみかもです。でもお気持ちわかります。御三家行くと早慶見向きもしません。だっで中学受験の時押さえの学校でしたから。東大落ちて初めてあー中学でいっときゃよかったと後悔するのです。でもその後はそれぞれ本人の人生。どちらに行ってもそこでの努力や出会いでかわります。男子ならとりあえず頂点めざしてがんばらせてみたらいいのではとわたしは思いますが、母親として保険かけておけばよかったと思う時が来るかもしれません。いずれにしても子供は思い通りにはなりませんよね。反抗期真っ只中の息子を見ていて感じることです。また早慶も御三家もそれ以外でも本人に合う学校に楽しく生き生きと6年間通う事が一番ではとも思います。

  7. 【1935157】 投稿者: 贅沢  (ID:O8G3oLgNV5.) 投稿日時:2010年 11月 28日 12:11

    御三家とは行かないけど、中高一貫校に息子を通わせている父親です。
    自分自身の事を言って恐縮ですが、私は中学受験は経験せず、高校入試で早慶付属全滅、ギリギリで何とか公立高校に滑り込みました。
    ですから中学や高校入試段階で御三家か早慶付属で悩むなんて、自分からしてみたら相当贅沢な悩みです。
    自分は高校で勉強し飛躍的に成績も伸び、大学受験でも早稲田政経、法、慶応経済にリベンジを果たして、文一に受かりました。
    高校でも早慶付属を蹴って来た友人が多かったけど、彼らも東大一橋東工大に行く人が多かった。
    自分自身では高校入試で早大学院や慶応日吉は全く受かる気がしなかったけど、大学受験での早慶は超楽勝でしたね。
    東大と早慶、どっちがいいかは人それぞれで、自分の価値観だけで他人に押し付ける事ではないでしょうね。

  8. 【1935166】 投稿者: あのー  (ID:cfWXcUftP1I) 投稿日時:2010年 11月 28日 12:17

    この板は東大か早慶か、ではないので、あまりいいませんが、

    少なくとも、「東大出身でないとトップ一流企業の社長になれないと信じている」のは間違いにしても、

    じゃあ、早慶の方が、トップ一流企業の社長になれるか、というのも間違いで、

    もっといえば、同じぐらいの確率かというと、それも大きな間違い。

    表面的な数字でいえば、早慶も多いが、それは、2世など、慶応の持つ要素が大きく働いているし、なにより、卒業生の人数

    が大きく違う。

    一般的なサラリーマン家庭の子供が、一流企業の社長になれる確率的としては、そりゃ、東大の方が多いでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す