- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 渋幕・渋渋関係者の方、教えて下さい (ID:u5o6ibsyLCc) 投稿日時:2011年 07月 06日 23:04
現在、小学5年生の娘が受験予定です。
ドア~ドアの通学時間は渋渋が70分に対して渋幕は100分と少し遠いのが気がかりです。
渋幕・渋渋に遠距離で通学している方、日々の生活パターンで不都合な点や時間の有効活用で工夫されている点などあれば教えて下さい。
また、両校の教育カリキュラムは基本的な構成は同じだと聞きましたが、パンフレットを見たところ、若干異なる点もあるようです(渋幕の方が理数系に比重が高く、渋渋の方が英語教育が高レベルなど)。 実際はどうなんでしょうか?
それぞれの学校の良いところ、悪いところ(又は不満に感じるところ)も教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
-
【7160270】 投稿者: 公式サイト (ID:YRcp3wbTt3w) 投稿日時:2023年 03月 26日 20:01
https://www.shibumaku.jp/outline/access/
本校への交通機関・最寄り駅からの経路
JR京葉線:海浜幕張駅より徒歩10分
JR総武線:幕張駅より徒歩16分
京成線:幕張駅より徒歩14分 -
【7160368】 投稿者: OB (ID:xWHdnHD.T12) 投稿日時:2023年 03月 26日 22:11
学校のホームページはあてにしない方がいいです。
1.1キロを10分で歩けますか?
信号が全部青でも14分はかかります。 -
-
【7178920】 投稿者: しぶ希望 (ID:LqieMx2O80A) 投稿日時:2023年 04月 15日 12:18
ここまで渋幕と渋渋の実績が近づくのには驚いた。
やはり渋谷の立地は女子には寧ろ好ましいってこと?
悩む。 -
【7179530】 投稿者: 卒業生 (ID:N.xoQOjPKcs) 投稿日時:2023年 04月 16日 01:03
渋渋良い学校でしたよ。
街で制服見かけるとあの頃が懐かしくなることも。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 豊島岡の記念館について 2023/06/07 10:22
- 高校生の洗濯事情 2023/06/07 10:20
- 個別指導/家庭教師の値... 2023/06/06 09:59
- 附属中学から外部の附... 2023/06/05 22:23
- R4 68 西大和学園 2023/06/05 13:59
- 医学部に強い中高一貫... 2023/06/04 13:49
- 女子が男子校の冠コー... 2023/06/04 13:16
- 水泳の授業のない学校 2023/06/04 06:28
- 理系トップが医学部に... 2023/06/04 05:50
- 2023首都圏私学現役進... 2023/06/03 22:40
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 2023年女子 結果偏差値 2023/06/07 20:52 四谷大塚 速報版 女子 2/1 結果偏差値 桜蔭:71→71 ...
- R4 68 西大和学園 2023/06/07 20:49 本日、次年度の「R4」がアップされましたね。 男子 7...
- バブル偏差値でない中学 2023/06/07 20:44 関西中受板をみているとやたらと統一日やら入学者偏差値やら...
- 娘の医学部受験をやめ... 2023/06/07 20:42 娘は名門女子高の2年生で、医学部を志望しています。 成績は...
- 都立中の不登校生 2023/06/07 20:13 都立の中高一貫校で不登校生が増えているそうです。我が子の...