最終更新:

1749
Comment

【3238425】東京都市大附属(Ⅱ類)か世田谷学園

投稿者: 世田谷区   (ID:yWaUES2Tkg.) 投稿日時:2014年 01月 13日 11:06

東京都市大附属の雰囲気、校舎、補習体制、東大生チューター等に魅かれていますが、Ⅱ類が昨年新設されたばかりの為、まだ進学実績が出ておらず、本当に子供を6年間預けてしまって出口の進学先は大丈夫か正直不安です。一方、同じような偏差値で立地も近いところに世田谷学園がありますが、こちらは進学実績もしっかり出ており、どちらを併願するか迷っています。皆様のご意見を聞かせて頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 34 / 219

  1. 【3281813】 投稿者: でもさ  (ID:bdEMN.0iQ2k) 投稿日時:2014年 02月 11日 13:58

    でもさ、天下のサピックスの偏差値がこうなっちゃてるから、何を言ってもだめよ。

    2月1日 サピックス偏差値(2013年12月8日)

    49 世田谷 都市大(午後)
    48 本郷
    47 攻玉社
    46 城北 巣鴨

  2. 【3281831】 投稿者: また  (ID:IY//gn8Im76) 投稿日時:2014年 02月 11日 14:07

    ループなの?

    偏差値マジックの話はかなり前に終わっているけど。

    もう、同じ話は秋田。

  3. 【3281865】 投稿者: 素直に  (ID:QiAbWq6BHGc) 投稿日時:2014年 02月 11日 14:30

    1日は第一希望者と上位校狙いの混在。合格者数は1日目と2日目志望者との差に、公立中高一貫校の志望者総数から加減デモするのでしょうか。3日目以降の受験者数が落ちなかったのは、やはり人気があるとして素直に認めるべきでしょうね。3日目以降の受験者で1類を目指したお子さんには気の毒ですが、結果的には同じ様なレベルだと思って併願してしまい残念。上位校残念だった子供が3日目以降の合格を手にしたとはいえないでしょうか。

    都市大のお子さん達は、きれいに第一希望者と上位校残念組の棲み分けができており中途半端 表現が難しいですが同レベルの学校を併願した子供の割合が少ない状態で、この数年、維持されている点も今年度の受験者に支持された感があるような気がします。また
    来年度以降、1類を併願される受験者は慎重に選択しないと全落ちを招くような気がします。

  4. 【3281870】 投稿者: あえてループ  (ID:1yPR.6d5KzU) 投稿日時:2014年 02月 11日 14:35

    じゃあ、サピックの偏差値表を使って、みてみましょう。

     49 世田谷 都市大(午後)
     48 本郷
     47 攻玉社
     46 城北 巣鴨

    表面的には、偏差値49の都市大などが6校の中で最難関校に見えますね。本当でしょうか。これが偏差値マジックです。
    世田谷と都市大は並んでいますが、1日午前の世田谷と1日午後の都市大を単純に比較はできません。
    入試が集中する午前とは違い、午後は入試が集中しないため、優秀層が「滑り止め」確保のため、都市大を受験できます。
    「滑り止め」を確保する目的の優秀層が受験すれば、受験した動機はどうであれ、結果的に偏差値は上振れします。
    この上振れした数字を真に受けて、優秀層が入学していると勘違いすればマジックに騙されることになります。

    都市大付や世田谷よりも、城北、巣鴨は偏差値が低くなっています。この原因は何でしょうか。入学金の納付期限です。
    城北、巣鴨は合格発表の翌日までに入学金を納付する必要があります。本命合格なら「すぐ払えるだろ」という態度です。
    一方、都市大は8日まで、世田谷は6日まで待ってくれます。2〜3日に本命校入試がある受験生は併願しやすいのです。
    都市大、世田谷は神奈川方面からの志願者が多い。2〜3日は神奈川にある難関校の入試が集中する期間です。
    神奈川の優秀な受験生がウォーミングアップ、滑り止め確保で1日に都市大付、世田谷を受ければ、偏差値上振れです。

    城北などは神奈川から遠く、入学金「すぐ払え」だから、神奈川の受験生の併願は少なく、偏差値上振れ現象は起きません。
    埼玉に近い城北などは、埼玉の優秀層を集めたいのかもしれませんが、埼玉は有名な公立王国。簡単ではありません。
    しかも埼玉の私学は1月入試。埼玉で私学志向が強い小学生は早々と刈り取られてしまい、やはり上振れ現象は起きません。
    ただ、入口の偏差値と出口の大学合格実績は様相が異なります。東大スレのランキングは都市大が圏外、世田谷は26位。
    一方、城北は24位、巣鴨は11位。出口で優位の学校が入口で劣っているように見える現象。これが偏差値マジックです。

  5. 【3281898】 投稿者: もうそろそろ  (ID:oEJbK7AxW0M) 投稿日時:2014年 02月 11日 14:53

    巣鴨や城北の話は、このスレとは無関係だから、やめませんか…。
    全然、スレタイ2校とはタイプが異なる学校だから、比較しても無意味。

        ↓

    首都圏(男子・共学)の主要31校をみると、20人以上が出せる学校は意外に多くはない…。

    ▼3年平均で楽々20人以上の合格者が出ている「堂々とした進学校」
    筑駒(163)_91.1 55.9%→_93.7 57.5% 

    開成(399)170.0 42.6%→181.0 45.4% 

    栄光(184)_56.5 30.7%→_61.3 33.3% 

    聖光(226)_51.7 22.9%→_62.3 27.6%
    麻布(309)_83.2 26.9%→_83.6 27.0% 

    駒東(238)_53.8 22.6%→_64.0 26.9%
    学附(340)_67.4 19.8%→_60.3 17.7%
    
武蔵(168)_25.5 15.2%→_25.7 15.3% 

    筑附(239)_34.6 14.5%→_33.3 13.9% 

    渋幕(336)_36.4 10.8%→_48.0 13.5% 

    巣鴨(258)_30.0 11.6%→_32.0 12.4% 
 ☆
    浅野(270)_27.0 10.0%→_29.3 10.9% 

    海城(375)_45.1 12.0%→_40.7 10.8% 


    ▼公立トップ校(+桐朋)も当然、20人以上の合格者
    浦和(400)_31.0 _7.8%→_38.7 _9.7% 

    日比(315)_21.1 _6.7%→_29.3 _9.3% 

    都西(326)_23.5 _7.2%→_28.0 _8.7% 

    桐朋(326)_28.2 _8.7%→_26.7 _8.2% 

    千葉(325)_23.2 _7.1%→_25.0 _7.7% 


    ▼19位以下は…
    渋渋(199)_13.5 _6.8%→_14.3 _7.2% 

    暁星(183)_12.0 _6.6%→_13.0 _7.2% 

    攻玉(231)_12.0 _5.2%→_15.7 _6.8% 

    桐中(171)__9.9 _5.8%→_11.7 _6.8% 

    早高(299)_13.4 _4.5%→_16.3 _5.5%
    城北(349)_17.6 _5.0%→_18.0 _5.2% 
 ☆
    国立(322)_12.0 _3.7%→_16.7 _5.2% 

    世田(210)__5.4 _2.6%→_10.3 _4.9% 
 ★
    横翠(270)_12.0 _4.4%→_12.3 _4.6% 

    芝高(273)_10.0 _3.7%→_11.7 _4.3% 

    サレ(171)_______→__6.7 _3.9% 

    逗開(261)_______→__7.3 _2.9% 

    本郷(300)_______→__6.3 _2.1%

    都市大付は31位の圏外のようです。

  6. 【3281918】 投稿者: 結局は・・・同じ土俵  (ID:xIAaxauZHag) 投稿日時:2014年 02月 11日 15:08

    ・あえてループさんのグチャグチャ。まったく読んでいないが。
    偏差値を上げようと学校側の工夫した結果、志望者、受験者ともに増えた。もし、このことを戦略ではなく偏差値マジックと言い放ち、受験者のほとんどがマジックに踊らされた結果だということでしょうかねえ。


    であれば、ループさんは受験者全員を愚弄していることにはならない?マジックに踊らされた者たちよ~。
    ・城北、巣鴨は合格発表の翌日までに入学金を納付する必要があります。本命合格なら「すぐ払えるだろ」という態度です。

    ひどくはないですか?

  7. 【3281983】 投稿者: ん?  (ID:SCURttzbZtI) 投稿日時:2014年 02月 11日 15:47

    >>受験者のほとんどがマジックに踊らされた結果だということでしょうかねえ。

    そんなことないでしょ。「四谷大塚 第一志望トップ30」によると、世田谷を第1志望に掲げた人は確か66人いたはず。都市大は圏外なので、わかりませんが、数十人はいたと推測されます。スレ主さまの世田谷区(ID:yWaUES2Tkg.)さんは「併願校」という前提で「皆様のご意見を聞かせて頂ければ幸いです」と呼びかけていますけど、実はスレタイ2校が本命だという受験生もいるのです。純粋にスレタイ2校の魅力にひかれて2校を受験した人は「偏差値が高いから優秀な生徒が集まっている」と勘違いして受験している人とは違うでしょ。

    それから「偏差値マジック」のことをよく理解したうえで、2校に願書を出した人も多いと思いますよ。4日以降の後半戦の日程に出願した人も、その傾向が強いと思う。でも、前半戦(1日〜3日)で本命の合格ゲットなら後半戦は放棄でしょうね。試験会場には姿を現さないと思います。で、併願校を検討する保護者からみた場合、入学金の納付を最後まで(1日入試でも6日、8日まで)待ってくれる私学って、ありがたいし、使い勝手がよいわけです。踊らされた者もいるかもしれないけど、賢者は「偏差値マジック」のことも理解したうえで、入学手続きを待ってくれる「滑り止め校」としての利用しやすさにひかれ、願書を出したと思う。

  8. 【3282096】 投稿者: ピカソ  (ID:N0Nzi5Ej8AY) 投稿日時:2014年 02月 11日 16:56

    天下のサピックスの偏差値で、スレタイ2校は好敵手。頑張って欲しいですね。

     2月1日 サピックス偏差値(2013年12月8日)

     49 世田谷 都市大(午後)

    スレタイ校以外の話はスレチですから、軽くスルーしましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す