最終更新:

1749
Comment

【3238425】東京都市大附属(Ⅱ類)か世田谷学園

投稿者: 世田谷区   (ID:yWaUES2Tkg.) 投稿日時:2014年 01月 13日 11:06

東京都市大附属の雰囲気、校舎、補習体制、東大生チューター等に魅かれていますが、Ⅱ類が昨年新設されたばかりの為、まだ進学実績が出ておらず、本当に子供を6年間預けてしまって出口の進学先は大丈夫か正直不安です。一方、同じような偏差値で立地も近いところに世田谷学園がありますが、こちらは進学実績もしっかり出ており、どちらを併願するか迷っています。皆様のご意見を聞かせて頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 70 / 219

  1. 【3374432】 投稿者: 結局は憶測  (ID:Ti6F6YzRr2k) 投稿日時:2014年 05月 02日 13:32

    都市大付属は繰り上げ合格はここ最近出してない。
    しかも、Ⅰ類合格者はⅠ類進学は変わらない。
    Ⅱ類になることはない。

  2. 【3374469】 投稿者: Ⅱ類  (ID:RyCaJG0XKqw) 投稿日時:2014年 05月 02日 14:11

    3月の入学前テストを優秀者をⅡ類に転類させると学校自身が公表してますよ。

  3. 【3374774】 投稿者: 結局  (ID:Ln9IvWo2ok2) 投稿日時:2014年 05月 02日 20:00

    見せかけの偏差値を上げるだけの手法で、実態は入学時点の成績上位者をⅡ類って呼ぶだけってことですね。

  4. 【3374823】 投稿者: ↑いいねー  (ID:ukBw.SjrfOA) 投稿日時:2014年 05月 02日 21:03

    いいね。
    強烈だね。敵意むき出しでジンジンくるねー。
    こうでなくっちゃ。

  5. 【3374891】 投稿者: コンサルティング料など要らない  (ID:tBopC7OhxB2) 投稿日時:2014年 05月 02日 22:49

    偏差値が上がったロジックを説明したまで。Ⅱ類設置の目的はそこじゃないでしょう。

    新興進学校として6年後のリベンジを期する上位校残念組を一人でも多く引き止めなきゃならない一方で、世田谷のお坊ちゃん学校として「進学校化によってトシコーのおおらかな雰囲気が変わるのが心配」などというボリュームゾーン志願者も安心させなきゃならない、という都市大の複雑な事情を反映したのでは?

  6. 【3374954】 投稿者: ↑  (ID:7VhADB1Ho1g) 投稿日時:2014年 05月 03日 00:12

    目的がそこにあるなら、都市大付属って名前を変えたら?
    校名が「三流大学の付属です」なんかじゃ、それを理由に敬遠する人も多そうです。

    大学だって武蔵工大の名前を捨てたんだから、中高が都市大の名前を捨てるくらいは容易いと思うけど。

    新校名は何が良いかな?
    みなさんのアイディア聞かせて下さい。

  7. 【3374959】 投稿者: 東急大学  (ID:rJJDO8gW7bY) 投稿日時:2014年 05月 03日 00:19

    シンプルだな。

  8. 【3375072】 投稿者: 大発明  (ID:SZ66q3Nh1Ho) 投稿日時:2014年 05月 03日 06:32

    >見せかけの偏差値を上げるだけの手法で、実態は入学時点の成績上位者をⅡ類って呼ぶだけってことですね。

    いや、この手法は凄いと思う。発明だよ、これ。見せかけの偏差値を釣り上げるために、滑り止め校がそれぞれ凄い知恵を絞り合っているわけだから。午後入試、1科目入試のような手法はモロバレだものね、思惑が。「Ⅱ類」というのはよいアイデア。学校法人向け経営コンサルの入れ知恵なのだろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す