最終更新:

1749
Comment

【3238425】東京都市大附属(Ⅱ類)か世田谷学園

投稿者: 世田谷区   (ID:yWaUES2Tkg.) 投稿日時:2014年 01月 13日 11:06

東京都市大附属の雰囲気、校舎、補習体制、東大生チューター等に魅かれていますが、Ⅱ類が昨年新設されたばかりの為、まだ進学実績が出ておらず、本当に子供を6年間預けてしまって出口の進学先は大丈夫か正直不安です。一方、同じような偏差値で立地も近いところに世田谷学園がありますが、こちらは進学実績もしっかり出ており、どちらを併願するか迷っています。皆様のご意見を聞かせて頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 80 / 219

  1. 【3394083】 投稿者: タイランド  (ID:kclZkpcAztM) 投稿日時:2014年 05月 21日 09:38

    玉社の躍進は、単に「球拾い」に徹したからという理由だけでは、説明できないよ。

    教職員の指導力もレベルアップしていると考えるのが普通でしょう。学校だからね。ここが一番重要。

  2. 【3394349】 投稿者: 環境重視派  (ID:mU.qg4CMcyE) 投稿日時:2014年 05月 21日 13:42

    学校が玉拾いに徹して、最難関大学を狙える生徒がある程度の人数集まるようになったら、そのレベルの子たちは勝手に切磋琢磨して伸びて行くのですよ。

    逆にS40台・Y/N50台だった子ばっかり集めて、6年間で伸ばして東大に入れてくれる、そんな立派な指導力を持った学校があったら教えて欲しいくらいです。

  3. 【3394911】 投稿者: ぎょく  (ID:5wV5vMFuuyU) 投稿日時:2014年 05月 22日 01:30

    そう極端な話じゃないでしょう。両面作戦で着実に実行していったのでしょう。滑り止め校のフルメニューをそろえて、「まさかの他校全滅」の優秀層を拾い、大切に育てたということ。優秀層が勝手に切磋琢磨したなんて単純な話ではないはず。勝手に自助努力するタイプなら、他校全滅にはならず、その手前で止まるだろうし。滑り止め校のフルメニューがそろう学校は他にもあるが、しっかり結果を出してきたのは玉社ぐらいだよ。今年がタマタマそうなっただけ、という説もあるが。

  4. 【3395036】 投稿者: 蹴り  (ID:Be8Bo/vY0mg) 投稿日時:2014年 05月 22日 08:38

    玉辞退、Ⅱ類進学した子がいます。

  5. 【3395057】 投稿者: 玉  (ID:Yo3SROKSR4Q) 投稿日時:2014年 05月 22日 08:56

    熱望組かつ下位合格からの今年東大現役合格という、巣鴨の保護者が大好きな話もあるけどね。

    今年の躍進は「他校全滅の優秀層を大切に育てた」なんて単純な話じゃないことは、説明会に行った保護者なら誰でも分かる。


    こんなゲスい掲示板で披露する気はないけどね。

  6. 【3395094】 投稿者: そうですね  (ID:it5kBE33RUM) 投稿日時:2014年 05月 22日 09:29

    確かに、攻玉社は何十年もかけて進学校としてやってきた実績があります。
    大きな成果が出たときは、きちんと評価しないといけないですね。
    もう併願校じゃないかな。

    説明会もにぎわいそうですし、来年2月1日は人気になりそう。
    世田谷も、今年の反動で2月1日は増えそうですね。

  7. 【3395103】 投稿者: 逆張り  (ID:sblnpBH0hkc) 投稿日時:2014年 05月 22日 09:37

    玉社も世田谷も大きく志願者が減りましたね。でも、それは東大合格実績発表の前の現象。志願者の数は1月の話題。東大合格実績は3月の話題。実績が出た玉社は人気が出てくるはずだけど、皆が同じことを予想すれば、意外に敬遠される可能性もゼロではない。

  8. 【3395810】 投稿者: たぶん  (ID:D4HE5FdHW3w) 投稿日時:2014年 05月 22日 21:18

    >玉社の躍進は、単に「球拾い」に徹したからという理由だけでは、説明できないよ。

    球拾いと同時に、表に数字が出ない帰国子女という「隠し玉」をうまく使ったから、実績が良いように見える。
    聖光の真似をしたわけだ。
    成功(聖光)したから勝てば官軍。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す