最終更新:

489
Comment

【3284571】明大八王子、明大中野、明大明治

投稿者: 明大進学   (ID:9kDCom/5ZcM) 投稿日時:2014年 02月 13日 10:41

男子の親です。
明大八王子(Y50)、明大中野(Y54)の偏差値と明大明治(Y63)の偏差値が大きく差がついているのに、出口が明大進学となるので、わざわざ明大明治に行く理由はないように思いますが、皆さんの率直なご意見下さい。
明大明治を狙うメリット何でしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 59 / 62

  1. 【5940466】 投稿者: 明明  (ID:7R1qVdXZPNg) 投稿日時:2020年 07月 10日 21:54

    明明も推薦確保しつつ国立早慶挑戦できますよ。
    しかも好きな学部選び放題だし。これは他2校との決定的な差だとおもいます。明治に行けても興味のない学部だと本人が辛いとおもいます。

  2. 【5940584】 投稿者: でも  (ID:ZwSLUekGSTw) 投稿日時:2020年 07月 10日 23:31

    留年しなければ全員が好きな学部に選べることは良し悪しあるかなと思う。
    意識高い子はいいけど、甘える子はやらなくなりそう。学部決定については頑張っても頑張らなくても結果が一緒だからね。

  3. 【5940630】 投稿者: 明明  (ID:7R1qVdXZPNg) 投稿日時:2020年 07月 11日 00:20

    明明に関しては大学進学には高いハードルが課せられてるのでサボれません。しっかり勉強させられます。それが外部受験を阻む原因でもありますが。

  4. 【5940706】 投稿者: 付属派  (ID:wAQMNVwt102) 投稿日時:2020年 07月 11日 02:22

    結局、明明と明中の最大の差は好きな学部に行けるかどうかみたいだね。推薦率も数%違うけど、明中が少し低い分、他大合格実績はかなり上。

    元々、明治大学は不人気学部がなく(それが早慶付属ですらできない学部自由選択を明明ができる理由)、看板学部が分散(文系は商学部、法学部、政治経済学部、理系は理工学部、農学部)しており、明中もそれらの学部に多数行っている。

    そう考えると、入り口の偏差値の差(と立地)を考えると明中はかなりお買い得と言えるのでは?なので、偏差値も上昇傾向だけど、それでもまだ明明との差は大きいよね。

  5. 【5940739】 投稿者: 具体的に  (ID:ZwSLUekGSTw) 投稿日時:2020年 07月 11日 05:45

    ハードルとは高3まで文系理系科目をやるとか、英検2級取得とか多読とか、各種レポートや論文、スピーチですか?
    受験のない附属校としては極普通ですよね。
    第二外国語もないみたいだし。

    もし、毎日勉強に追われ、とても高いハードルがあるなら附属本来の魅力が損なわれている気がするけど。受験がない分、将来に向けて資格勉強の準備をしたり、部活に励んだり、自主性が養われることこそ附属の醍醐味でしょ。
    そう言えば何故か明明は部活動も明中、明八に比べ目立たないですね。

  6. 【5940740】 投稿者: どうかしてるぜ  (ID:doituzIrcUk) 投稿日時:2020年 07月 11日 05:48

    >結局、明明と明中の最大の差は好きな学部に行けるかどうかみたいだね。
    おいおい、最大の差は「共学校」か「男子校」かでしょうが。
    12歳から18歳という人生で一番多感な時期を、どのような環境で過ごすかについて、
    「お買い得」だからという理由だけで、変に誘導されるお子さんがいるとしたら悲しい。

  7. 【5942070】 投稿者: 付属派  (ID:wAQMNVwt102) 投稿日時:2020年 07月 12日 02:17

    だとすると、明中高校受験がわりとバランスより気がするな。12~15才の二次成長期までは共学で過ごし、中受よりも自分の意思と実力(がある程度見えたところで)明中を選ぶ。そもそも明中受ける人は早慶第一志望が多く、落ちて明中で明治にするかリベンジするかの選択もできる。中受でそれをするにはロス(金銭も時間も)が大きすぎるし。

  8. 【5942242】 投稿者: 学部別進学者数  (ID:YGy1SR0p/TU) 投稿日時:2020年 07月 12日 09:18

    【2019年度 明大推薦進学】
    ◆卒業者数  :256人・405人・306人
    ◆明大進学者数:228人・325人・280人
    ◆推薦率   :89.1%・80.2%・91.5%
    【学部別進学者数】
     ※明明・明八:国公立併願者除く
     ※明中:国公立併願(3名)含む
    ◆法   :10・59・45
    ◆商   :54・58・47
    ◆政経  :66・55・43
    ◆経営  :29・38・38
    ◆文   : 7・23.25
    ◆情コミ : 9・20・23
    ◆国際日本: 9・10・10
    ◆理工  :15・38.26
    ◆農   :12・17・14
    ◆総合数理:17・10・ 9
    ※各校ホームページから

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す