最終更新:

489
Comment

【3284571】明大八王子、明大中野、明大明治

投稿者: 明大進学   (ID:9kDCom/5ZcM) 投稿日時:2014年 02月 13日 10:41

男子の親です。
明大八王子(Y50)、明大中野(Y54)の偏差値と明大明治(Y63)の偏差値が大きく差がついているのに、出口が明大進学となるので、わざわざ明大明治に行く理由はないように思いますが、皆さんの率直なご意見下さい。
明大明治を狙うメリット何でしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 6 / 62

  1. 【3288913】 投稿者: 3校それぞれ  (ID:5kThta.WrDo) 投稿日時:2014年 02月 16日 02:33

    明明にも推薦基準はありますし、学部・学科の枠もあります。ただ明中や明八よりも枠が大きいので、希望学部・学科に入れる可能性が高いということです。
    例えば、看板の商学部について、明八では45人の枠が設定されていますが、明明では昨年度60数名が推薦をもらっています。一方、明八は法学部と文学部が明明よりやや多いですね。
    明中・明八にはそれなりの危機感があるわけで、逆にそれが勉学への意欲を育む結果にもなっていると思います。

    ブランコ通り様の仰ることはごもっともですね。明明の素晴らしい環境で悠々と過ごす6年間に、何よりも価値があるのだと思います。その良さを見いだせず、中にいてもなお偏差値がどうの、他校と差をつけてほしいだのと言う方は、中受の時点で何かを間違えたのではないでしょうか。

  2. 【3289003】 投稿者: 保護者  (ID:4y5oI/ndUv.) 投稿日時:2014年 02月 16日 08:13

    確かに、明大明治の施設・環境は抜群です。
    高校受験、大学受験がないので、よりアカデミックな勉強ができるんですね。
    たんまり、時間があるので、資格取得させてみようかな!

  3. 【3289050】 投稿者: 要約  (ID:p0bI0jfm7IY) 投稿日時:2014年 02月 16日 08:47

    ・中学受験ではるかに偏差値が低い中野、八王子と結局同じ大学になるのが納得できない。
    ・中学受験でほんのわずかに偏差値が高いだけの早慶付属と早慶>(越えられない壁)>マーチという括りで将来ずっと評価されるのが悔しい。

    このように感じてしまうのが正常な感覚だと思います。

    でも私は明治大学も良い大学だと思いますよ。

  4. 【3289451】 投稿者: 大学卒業後  (ID:D3Q5I6fPgwM) 投稿日時:2014年 02月 16日 13:05

    どこの附属校だったのかは関係ありません。
    さらに言えばどこの学部だからすごい、とかなに学部だからイマイチですね、などありません。
    明治卒業なんですね、早稲田なんですか、立教ですってね、ぐらいのもの。
    そこで、「学部はどこですか」とか「どの附属校ですか」なんて話題になりません。
    慶応だけは、「幼稚舎から」となると実家はお金持ちなんですね、となりますが。

  5. 【3291346】 投稿者: え?  (ID:4f58gcW/VOQ) 投稿日時:2014年 02月 17日 18:36

    それじゃまるで明明に入るメリットはないみたいですね。

  6. 【3291434】 投稿者: 保護者  (ID:dB79L412tfg) 投稿日時:2014年 02月 17日 19:38


    全くその通り❗️

  7. 【3293106】 投稿者: 附属内ヒエラルキー  (ID:5ybamZC4hqk) 投稿日時:2014年 02月 19日 00:35

    明治大学は、多様性がその特長だと思っていました。
    内部の附属で細々した有利不利を言ったり、学部間での上下を心の中でつぶやくようなのはイメージと違いました。

    「お前もメイジか!よろしくな!」のようなのは古いイメージなのかな。

  8. 【3293293】 投稿者: 非常勤講師ですが  (ID:26i5vtW0wC6) 投稿日時:2014年 02月 19日 08:51

    明大でも教えている、非常勤講師(明大では兼任講師と言います)の者です。
     
    明大で指導を始めて驚いたのが、明大明治出身者の優秀さですかね。
    他の二校については何とも言えないのですが、出身校を聞いて、
    明大明治と言う学生の場合、外れなく優秀です。

    専任教授の先生方に聴いた話ですが、同じ印象だということで、
    看板学部の商学部や、人気の高い政経学部でも、明大明治出身はゼミの振り分けで
    優遇して入れているという先生が多いようです。
    これは単に、ペーパー試験成績の点数だけではなく、リーダーシップを
    とれる学生が多いという点でも、私と一致した見解です。
    明大を引っ張っているのは、明大明治出身の学生かも知れません。
    明大のアイデンてティの形成・維持に関わっているとも言えるでしょう。

    ちなみに大学入学後の成績(GPA)では、
    明大明治>明大中野八王子≧明大中野
    です。これは統計で出ています。

    明大中野出身者は、英語・第二外国語などが弱いようですね。
    (これは男子だけということが影響しているかもしれませんが)
    明大明治出身者は、外国語も一般選抜試験を突破して入学してきた学生と
    同等以上の成績です。
    こう書くと、フーンというようなものでしょうが、普通は
    付属からの学生や推薦入学の学生は、一般入試を経てきた学生から比べると
    GPAにせよ、外国語だけの成績にせよ、点数は押し並べて低いのが普通です。
    私は早稲田でも非常勤で教えていますが、早稲田では特に顕著です。
    早稲田は凋落しているという批判もありますが、実は一般選抜試験を経て
    入学している学生は、なんだかんだと言っても優秀です。ところが、
    付属、系属出身者は、困ったちゃんが少なくありません。ここが大違いです。
    早稲田の場合、大学を引っ張り切れていないのが付属・系属出身者で、
    逆に足を引っ張っているかのような印象です。

    企業もこのあたりはわかってきていて、最近は、面接で出身高校を聴くことも
    多くなっています。明大明治出身者の優秀さは、企業でも知られており、
    皆、よいところに就職していきます。
    明大明治の教育力の素晴らしいところの証左ではないかと思っております。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す