最終更新:

487
Comment

【3370578】神奈川二光(栄光・聖光)

投稿者: 栄光ファン   (ID:FdZ5JQtrWMU) 投稿日時:2014年 04月 28日 20:41

巷で言われているよりも面倒見は良いし、本当に良い学校なんですが…。

サピ2015年偏差値
聖光62 栄光60
四谷2015年偏差値
聖光69 栄光67
今後両校の差が縮まることはないのでしょうか?
来年以降受験を迎える皆さんの両校の評価をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 45 / 61

  1. 【4254612】 投稿者: ご苦労さん  (ID:8T7cu571OmU) 投稿日時:2016年 09月 20日 01:47

    毎年しょうもないデータだしたり、相手を貶めてもここんところずっと出口で抜かれてんじゃしょうがないね。今年も聖光の出来すごいってよ。

  2. 【4254738】 投稿者: 2016年度・国公医現役合格者占有率  (ID:32S5lxOEA1.) 投稿日時:2016年 09月 20日 07:53

    「紳士たれ」なら、冷静な議論をしましょう。
    客観的なデータに基づいて。

    【2016年度・国公医現役合格者占有率 首都圏編】

    ①筑駒  11.7%
    ②桜蔭   9.1%
    ③栄光   8.5%
    ④海城   8.0%
    ⑤聖光   7.9%
    ⑥開成   7.8%
    ⑦筑附   6.1%

    *サンデー毎日・5月1日号「医学部に強い高校特集」・79頁参照。

  3. 【4254741】 投稿者: ↑  (ID:xSqO2ciQqEc) 投稿日時:2016年 09月 20日 08:01

    栄光に都合の良いデータを、単年度だけ載せるのは、いかにも栄光らしい姑息な手段です。この馴染みのないデータだと開成を栄光が大きく上回ってます。
    正々堂々と東大合格者数で比較しましょうね。

  4. 【4254773】 投稿者: 最優秀層の厚み  (ID:32S5lxOEA1.) 投稿日時:2016年 09月 20日 08:24

    開成より合格者占有率が高いことは何ら矛盾してないよ。
    神奈川二光としてのプライドはどうしたの?

    また、数か率かは、個人の価値観。
    自分は率の方が優れていると考えているだけ。

    国公立医学部医学科、特に東大理Ⅲをはじめとした17大学国公医は、
    東大理Ⅲ以外の他類より高難易度(河合塾・駿台データ参照)なことは周知の事実。

    やはり、比較対象校の最優秀層の厚みを知りたい場合は、
    東大+17国公医の合格者占有率が一番だと思う。

    紳士的な聖光サイドの方との議論を望みます。

  5. 【4254785】 投稿者: 立地  (ID:S5Ojv.pp37s) 投稿日時:2016年 09月 20日 08:33

    栄光は立地がしんどくなって来たね。鎌倉とか、昔と比べて年寄りばっかりだし、湘南や三浦半島は、ローカル志向になっちゃってるし。聖光の場所も微妙だけど、東京の南西部辺りなら普通に通えるしね。横浜で出来る子も、今はそれぞれ半々くらいかな?

  6. 【4254817】 投稿者: 確かに、  (ID:32S5lxOEA1.) 投稿日時:2016年 09月 20日 09:12

    教育熱心なインテリ層が鎌倉・湘南地区よりも都心に回帰している傾向はありますね。都内のタワーマンションの出現も原因かな。

    ただ、朝晩の電車ラッシュがない、空気がきれい、グランドが広い、自然災害時に安心、という教育上のメリットもあるのですが。

    栄光の場合、湘南新宿ライン・横須賀線・東海道線などの複数路線の利用が可能で、
    たとえば、渋谷⇔大船 湘南新宿ライン快速の片道乗車時間は最速42分で、通学できなくはないのですがね。

    いずれにせよ、鉄緑在籍者数の少ない(東進利用者は多いが)二光の実績は素晴らしいとは思うなあ。

  7. 【4255052】 投稿者: 一応  (ID:cB56w/aapd6) 投稿日時:2016年 09月 20日 12:39

    >東進利用者は多いが

    ここ、情報を知らない人もいるかと思うので開示しておきます。

    東進の合格実績は、季節講習のみ受講者はカウントしていないですが、
    東大入試直前講習を成績優秀者に対しては無料招待しています。
    直前の東大模試で成績優秀者が対象。(と言ってもC判定程度でも招待される)
    これに参加して合格した人は合格実績としてカウントされている。
    (講習参加申込書に明記されています)

    この講習参加者で相当な人数が東進生としてカウントされてます。
    東進の商売上手な一面です。

  8. 【4255089】 投稿者: おっしゃる通り  (ID:jUP2kJgpBI6) 投稿日時:2016年 09月 20日 13:21

    戦後に東京から富裕層が移り住んだ、鎌倉、藤沢界隈も高齢化が進み、バブル期からその後しばらくは一流企業勤務のサラリーマンが多く居を構えた湘南、逗子、横須賀方面も、最近は都心からの遠さが敬遠されているようだ。優秀な栄光の卒業生も、都内に定住して、地元に戻らない方が多いのだろうか。
    しかしこの立地と環境変化でも今のレベルを維持できているというのは、逆に栄光底力を感じる。単なる与太話に過ぎないが、あれだけ敷地が有るのだから、寮を作って、遠隔地や海外転勤中の家庭の子弟を受け入れしてはどうだろうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す