- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 進学校検討委員会 (ID:/73W8yESz5Y) 投稿日時:2015年 02月 03日 08:37
筑駒、開成、麻布に続く、東京の四番手校はどこか。
武蔵を駒東が抜いた抜かないの議論があるなか、近年では、海城が躍進し、また足元では早稲田がその海城をぬく勢いをみせています。昨年、受験者が大幅減となり、今年は微増にとどまるなど、駒東人気に陰りがでている一方、武蔵人気の復活をメンションする声が散見されており、この4校の優劣関係は混沌としてきています。取り敢えず、今後6年間をターゲット期間にした場合、東京4番手校はどこか、活発にご議論頂ければと思います。なお、攻玉社、芝などを挙げていただいても構いません。切り口は、卒業生の活躍度合い、進学実績、校風などでお願いします。
現在のページ: 1 / 170
-
【3655668】 投稿者: これから伸びるのは (ID:UtIDfUutpVo) 投稿日時:2015年 02月 03日 12:28
早稲田では。東大進学者も増えてきてるから、ベクトル上向き。
-
【3655989】 投稿者: 横一線だな、 (ID:DEajzRfIZaw) 投稿日時:2015年 02月 03日 20:21
この4校。
-
【3656034】 投稿者: 必死に (ID:6rfA8Q/FRMc) 投稿日時:2015年 02月 03日 21:06
こんな時期に恣意的なスレを立てる人間とよろこんで賛同する悲しい人のスレ。
-
-
【3656035】 投稿者: 印象 (ID:VdqQfWlt/zM) 投稿日時:2015年 02月 03日 21:10
現状
駒東>>早稲田、海城、武蔵
予想
駒東≒早稲田>海城>武蔵
武蔵は駒東に抜かれたままが続きそう。
早稲田は伸びる。海城は頑張るが、早稲田に引き離される。と見た。 -
【3656090】 投稿者: ↑ (ID:B2EY01o86YM) 投稿日時:2015年 02月 03日 22:00
賛成。
ただ、予想の駒東と早稲田は、近いうちに逆転するのでは。 -
【3656168】 投稿者: かてきょー (ID:hUuhxaKbpJQ) 投稿日時:2015年 02月 03日 23:22
家庭教師しています。
駒東か早稲田でしょうね。武蔵はおもいっきりダメです。
早稲田は3日に試験をして、1日に失敗した層を拾いあげているのが強みかもしれません。
私は両方とも大好きな学校で、性格にあわせて、皆さまにおすすめしています。
「できるorのびる可能性を秘めている」お子さんに、武蔵は絶対に薦めません。
数十年昔の武蔵は好きですよ。私の親戚には武蔵出身者が多いですから、わが子の受験でも、一番最初に見学にいきました。先生のお話はすばらしすぎる。 文化祭見たら、在校生の質がかなり低いことがわかった。 -
【3656172】 投稿者: 早稲田躍進の理由は? (ID:IIIwcN.VTrE) 投稿日時:2015年 02月 03日 23:29
最低でも早稲田、真面目にやれば東大や医学部。
しかもブランド力ある。人気が出る理由も分かるが、急速に東大などの進学実績が上がっている理由は?日能研偏差値では、1日は、駒東の1つ下、3日は駒東を逆転。
現在のページ: 1 / 170
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 最難関・難関女子 R4推移2022/08/15 01:46
- 女子準御三家だとどこ...2022/08/14 21:22
- 併願校&結果を明かすスレ2022/08/14 23:34
- 埼玉御三家の偏差値及...2022/08/14 22:44
- MARCH附属・進学校、選...2022/08/14 22:59
- 2030年都内女子ランキ...2022/08/15 01:17
- 【Y/N55以下限定!】併...2022/08/14 22:34
- 野球の強い完全中高一貫校2022/08/14 20:57
- 【女子最上位】桜蔭・...2022/08/14 20:35
- 神奈川県立中等教育学...2022/08/14 18:04
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- S56~60の進学校(駒場... 2022/08/15 02:09 御三家の次あたりに位置するグループ(2/1午前がS56~60)の...
- 最難関・難関女子 R4推移 2022/08/15 01:46 日能研R4結果偏差値が出ました。 女子の偏差値推移です。 ...
- 2030年都内女子ランキ... 2022/08/15 01:17 2030年都内女子ランキング予想をお願いします。 2012年4月...
- 国語が苦手な男子にお... 2022/08/15 00:36 志望校を検討中の息子ですが、Y偏差値は4科目で60弱位です。...
- 公立中高一貫校志望の... 2022/08/14 23:52 小5の母です。 約半年前から、公立中高一貫校受験向けの...