最終更新:

359
Comment

【4041249】2016年度東大合格率のSAPIX偏差値(入学時)依存性(3/17暫定)

投稿者: 女子校・共学校   (ID:sFl6M1D4Myk) 投稿日時:2016年 03月 17日 23:31

偏差値 率 現役率 16東大数 16東大現役 15卒数
筑駒 72 64.33 51.6 101 81 157
開成 66 42.46 25.9 169 103 398
栄光 62 32.2 23.2 57 41 177
麻布 62 31.44 18.7 94 56 299
聖光 62.5 31.42 25.2 71 57 226
桜蔭 62 25.43 22.4 59 52 232
駒東 60 24.89 16.2 57 37 229
渋幕 62 22.16 15.7 76 54 343
学芸竹 53 16.29 7.4 57 26 350
学芸世 56 16.29 7.4 57 26 350
武蔵 56 15.06 11.4 25 19 166
渋渋 58 14.56 7.8 30 16 206
JG 60 14.17 10.4 34 25 240
筑附 60 13.01 6.9 32 17 246
早稲田 59 12.38 9.8 38 30 307
豊島岡 59.7 11.66 9.6 40 33 343
浅野 59 11.19 9.3 30 25 268
海城 57.5 10.87 7.2 30 20 276
攻玉社 51 8.94 7.7 21 18 235
小石川 54 8.92 5.7 14 9 157
暁星 51 8.62 5.7 15 10 174
栄東 55.5 7.83 4.9 27 17 345
桐朋 52 6.25 2.2 20 7 320
開智 55.5 5.43 4.2 17 13 313
白百合 55 5.08 5.1 9 9 177
巣鴨 48 4.86 2.8 12 7 247
逗子開 51.7 4 3.2 10 8 250
サレジ 54.5 3.93 2.2 7 4 178
本郷 55 3.63 3.6 11 11 303
世田谷 48 3.5 3.5 7 7 200
城北 50 3.14 2.6 11 9 350
鴎友 52.3 2.99 1.1 8 3 268
市川 53.5 2.93 1.8 13 8 443
江戸取 47.5 2.93 -- 11 -- 375
お茶女 59 2.52 1.7 3 2 119
浦星 55.5 2.3 1.7 4 3 174
東邦東 52 1.96 0.6 7 2 358
吉祥 51 1.77 0.7 5 2 283
頌栄 49 1.38 0.9 3 2 218
横雙葉 50 1.12 1.1 2 2 178
学習女 53 1 0.5 2 1 200
洗足 49.7 0.84 0.8 2 2 239
光塩 45.5 0.71 0.7 1 1 140
湘白百 49 0.61 0.6 1 1 165
雙葉 57 -- -- -- -- 182
東洋英 47.5 -- -- -- -- 185
芝 55 -- -- -- -- 279
フェリ 56 -- -- -- -- 181


(注)
東大合格率順に学校を並べている。
偏差値は2010年SAPIX偏差値(2015年度卒業生が中学入学時の偏差値)アールグレイ氏の好意による
複数回入試がある学校は平均偏差値を用いた
16東大は2016年度東大合格者数(3/17現在)
15卒数は2014年度卒業生数(2015年度卒業生数が不明のため)

掲載された学校は以下の通り
(1)男子・共学校:7名以上東大合格者が出ている首都圏中高一貫男子・共学校(大学付属は除く)
(2)女子校:【4022117】(首都圏女子校)2015東京一工国公医合格者率で掲載された中高一貫女子校 (http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1255,4022117)
(3)学附:竹早、世田谷
男女平等の観点から、男子校、女子校、共学校の区別なく並べている。
偏差値に比して東大合格率の高い学校が、優秀な進学実績を残したとみなすことが出来る。

豊島岡(59.7)は躍進したが、偏差値60の学校と比べると半分から1/3程度の実績。
ただし、偏差値59以下の学校と比べると妥当な実績。
渋幕は躍進し、同偏差値の男子校麻布、栄光に近づいた。
桜蔭は2015年よりは実績を下げたが、女子校では依然断トツ1位。
男子校では、浅野、海城が実績を下げ、豊島岡と並んだ。
駒東は2015年よりは実績を下げたが、偏差値と比べると妥当な進学実績となっている。

東大合格率と東大現役合格率を比較すると、女子校は接近していて、伝統的男子校は離れている傾向にある。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 45

  1. 【4041272】 投稿者: 女子校・共学校  (ID:sFl6M1D4Myk) 投稿日時:2016年 03月 17日 23:42

    雙葉、フェリスなどの実績発表は遅くなりそうなので、取りあえず暫定ランキングをアップロードしてみた。

    武蔵と渋渋は入学時の偏差値よりも進学実績が高くなってるようだ。
    上位にランクインしている女子校が少ないのが残念(昔からなんだろうが)。
    JGの京大18名はすごいと思うが、東大でももっと頑張って欲しい。
    豊島岡は進学実績が売りなんだから、男子校並みに頑張るべきだろう。

  2. 【4041294】 投稿者: マンボウ  (ID:BfiTq169zrk) 投稿日時:2016年 03月 18日 00:02

    偏差値が高い学校は、進学実績が良いのは当たり前。
    しかし、良いのは分かっていても、そこに行けない人達の方が多い。

    評価されるべき学校は、入学者偏差値よりも客観的に見て良い進学実績を出している学校だろう。

    武蔵や渋渋は今は満足度が高い学校だと思う。

  3. 【4041310】 投稿者: 女子校・共学校  (ID:sFl6M1D4Myk) 投稿日時:2016年 03月 18日 00:18

    誰かが書いてたけど、「自分の信じる道を進んだ結果、東大進学となった」というのがJGなんだろうな。
    東大合格を目標にすればもっと実績は上がるんだろうけど、敢えてそれをしないのが伝統校の矜持ってもんだろうね。
    やせ我慢の精神はとてもいいけど、それでも女子御三家なら、率で20%くらい、数で50人くらいに達してほしいなあ。

  4. 【4041357】 投稿者: ロングライダー  (ID:HeDXswKbJv6) 投稿日時:2016年 03月 18日 01:39

    「自分の信じる道を進んだ結果、東大進学となった」なんてカッコいいことが言えるのも、東大進学者数が多ければこそ、だ。
    開成や麻布だって、ゴリゴリ勉強して、進学校の礎を築いてきたんだ。
    ただ、開成や麻布がうまかったのは、そうやって東大進学校の顔ができたら、「いやあ、別に東大合格のための勉強なんて、うちの学校じゃやってないなあ」なんて言い出したところだな。
    もちろん嘘をつくわけにはいかないから、それまでのゴリゴリ勉強はやめにした。それでもっとガラのでかい勉強を始めたんだろうけど、それでも生徒たちのプライドをくすぐり続け、「よおし東大め、待ってろよ!」という気風は保ち続けた。
    こうすれば、東大合格者がちょっと減ったぐらいじゃイメージは崩れない。ゆり戻し効果も期待できる。
    ただ、あんまり呑気に構えていると、武蔵や桐朋みたいになっちまうがな。俺はどっちも好きだけど。

  5. 【4041425】 投稿者: なぜ上から目線?  (ID:3vf95i21yjA) 投稿日時:2016年 03月 18日 05:38

    女子校・共学校氏は、なぜそんなに上から目線なんだろう。
    そういう自分は、東大卒なのか?
    息子や娘は実際に東大に合格したのか?
    あるいは100%合格すると断言できるのか?
    仮に筑駒や桜蔭に通ってたとしても、今度どうなるかはわからない。劣化するケースもそこそこあるからな。
    JGにしろ、豊島岡にしろ、実際に東大に合格した子は、実績出した時点で、あんたよりは賢いんだよ。

  6. 【4041552】 投稿者: 女子校・共学校  (ID:sFl6M1D4Myk) 投稿日時:2016年 03月 18日 07:58

    ロングライダーさん

    >それでもっとガラのでかい勉強を始めたんだろうけど、それでも生徒たちのプライドをくすぐり続け、「よおし東大め、待ってろよ!」という気風は保ち続けた。

    そこだよね。
    生徒が自発的に勉強させるような環境を作るかどうかが一流進学校と2流の分かれ目。
    一流校は環境を作り、2流行は取りあえず教え込む。
    教え込んである程度実績積んだ後にどうかじ取りするかが、その学校の将来を決めるんだと思う。

    JGはこれまでうまくやってきたけど、今後女性が家庭外で活躍する時代になっていくなら、時代に即して変化していく必要があるだろうね。
    女性にとって学歴は今まで以上に重要視されるだろうから、これまでよりは進学実績に拘りを持った方がいいと思う。
    ある程度成熟した伝統校は、こういった舵取りはそんなに易しくはない気がするけど、頑張って欲しいね。

  7. 【4041559】 投稿者: 女子校・共学校  (ID:sFl6M1D4Myk) 投稿日時:2016年 03月 18日 08:03

    なぜ上から目線? (ID:3vf95i21yjA) さん

    >女子校・共学校氏は、なぜそんなに上から目線なんだろう。

    受験家庭は客、私立学校はサービスを提供する業者。
    客は上から目線でいろんな要求をして、業者はその要求にこたえていくことで成長していく。
    上から目線で言いたい放題言われことは、学校にとって有難いことなんじゃないかな。
    逆に、有難いと思えないような学校は生き残ることが出来ないだろうね。

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 45

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す