最終更新:

535
Comment

【4052339】東大合格で価値があるのは合格数か合格率か?

投稿者: 価値感   (ID:lpeAVpZXRaE) 投稿日時:2016年 03月 27日 08:23

中高の実力を表すのによく使う東大合格実績がありますが、様々な表現方法があり
見る方は混乱する方もいらっしゃいます。
合格数、現役合格率、卒業生徒数で割る合格率、東大と同等の京都も入れるべき、
東大と同等の国公医、等々。ここでは東大合格者数か合格率のどちらがその学校
の実力を示すのに相応しいか話したいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 67

  1. 【4052352】 投稿者: ゲ  (ID:40fdeOFtncc) 投稿日時:2016年 03月 27日 08:39

    そもそも学校の実力とは?(そう言うものがあるのでしょうか?)

  2. 【4052353】 投稿者: クジ引きではない  (ID:6ITDKlEmS.Q) 投稿日時:2016年 03月 27日 08:47

    何とも言うが、東大合格はクジ引きではない。
    だから、率なんか何の意味もなし。
    その学校に入ったら、自分の東大合格確率=その学校の東大合格率?
    全くの嘘!大学受験は、学校の力によるものでもなく、
    塾の力によるものでもなく、個人の資質や努力だ。

    結局、上位層の厚みが最も大事で、つまり数ですよ。
    マスコミや社会では、数でランキングしているんです。

    率は、クラスに、早慶で終わり子が2~3名多いか少ないかの話。
    ほかは何の意味もなし!

  3. 【4052364】 投稿者: 率  (ID:JHBbpyrLg/s) 投稿日時:2016年 03月 27日 09:03

    卒業生数が150人の学校と450人の学校を合格者数で比べても、意味がないことは明らかです。
    数は明らかに大規模校に有利。率は規模に関わらず公平。だから率で判断すべき。
    単純な話です。

    上記を認めない人は、大規模校の関係者。利害関係が絡んでいるので、そういう人には何を言っても無駄。

  4. 【4052373】 投稿者: 思うに  (ID:WL2vhZUog8U) 投稿日時:2016年 03月 27日 09:13

    東大合格率が30%40%なら率だけど、10%ぐらいなら数では?

  5. 【4052400】 投稿者: 利害でモノ言ってるのはお前>率  (ID:PRe9KzZYyh.) 投稿日時:2016年 03月 27日 09:38

    そうでないと言うなら反論してみ?但し、論理的にだ。

    >数は明らかに大規模校に有利。
    なぜ?明らかなのか?説明がないな。
    東大を大人数受験させれば?「ただの一人でも」合格者が増えるのか?
    否だ。宝くじとは違うのだ。合格できる力をもった優秀者しか受からん。

    >率は規模に関わらず公平。
    違うな。例えば筑駒は「東大合格者を送り込む力(合格者数)」で開成にボロ負けだが、生徒数が160人と少ないのをいいことに、総生徒数で割り算すれば、
    なんと!?東大合格者1名を「2.5倍」に見せかけることができる。
    インチキここに極まれりだ。

    >だから率で判断すべき。
    というお前が、小規模校を「背伸びさせて見せかけよう」という
    利害関係者。てゆうか、もはや「率の詐欺師」だよ。笑

  6. 【4052419】 投稿者: 数に価値があるなら慶応>東大  (ID:pFHj46rrGTI) 投稿日時:2016年 03月 27日 09:47

    社長の数なら慶応、日大>>東大です。

  7. 【4052422】 投稿者: 比例しない  (ID:PDUmRAdJfbc) 投稿日時:2016年 03月 27日 09:49

    率で測れば良いという考え方は、定員を倍にすれば合格者も倍になるという前提に立っている。
    現実は、そうならず、合格者数は大して変わらない。
    入学偏差値が、大きく下がるからだ。
    むしろ、合格者数は減少すると思う。
    小規模校は、こじんまりしているから率では有利になるだけ。
    世の中で、そんな率を計算するのはeduの住民だけですよ。

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 67

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す