最終更新:

1166
Comment

【4279578】「鉄緑会御三家」の今後

投稿者: 中学受験の常識・新御三家   (ID:7xIl0oxUWfQ) 投稿日時:2016年 10月 10日 02:10

いまや新御三家というのは
「鉄緑会御三家」:ダントツの鉄緑会在籍数400人越えの3校を指します。
開成 692名
桜蔭 630名
筑駒 453名
将来、高偏差値なのに恥ずかしい学校3校とならないよう、大学入試改革の流れに逆行して頑張って欲しいところ。

新しい「鉄緑会御三家」の未来についてどうぞ大いに語り合ってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 67 / 146

  1. 【4321339】 投稿者: うーん  (ID:/03DypEtw5g) 投稿日時:2016年 11月 13日 21:21

    今の時代が厳しくないとおっしゃる方はどんな業界にお勤めなのでしょうか。

    自治体の窓口には時給1000円の職員が年収数百万円の公務員と働いています。
    仕事内容にどれだけ差があるかわかりません。

    銀行も窓口にはズラリとパートの行員が並びます。

    とある老舗デパートのある店舗ではもう何年も新入社員はいません。
    全て契約や中途採用です。

    出版業界も書店も図書館も皆、契約社員や時給1000円ちょっとのパートで成り立っています。

    昔から日本は自社の社員を丁寧に教育、育ててきました。
    今、派遣、契約、パート、アルバイト、全て非正規雇用です。

    たとえ同じ仕事をしていても正社員とは賃金が違い過ぎます。

    能力次第というよりは、新卒で正社員にならないとなかなかチャンスはありません。
    たとえ正社員になっても途中でやめてしまえばそれまでの場合も多いです。

    勿論、素晴らしい経歴、学歴、実力があればよりよい待遇の職場で働き、収入も上がります。

    我が子をそのように安定した雇用の職業に就かせたい、せめて実力通りの仕事をさせたいと思うのは普通だと思います。

  2. 【4321353】 投稿者: 社会的な視点  (ID:DLsosh0h.1w) 投稿日時:2016年 11月 13日 21:29

    社会的視点の大所高所からの話。

    >共学派が、社会的な見地、視点から共学が好ましいと述べているのに、究極は、個人の選択権を認めろという議論になっている。

    今 世の中で、共学が良いされてきたのは男女の学習機会均等の視点からだ。もう少し踏み込んで言えば性差を含めた多様性の許容を教育に組み込む思想と言える。これは日本だけの話ではない。

    今の世の中では公立まで含めれば共学が圧倒的多数者だ。公立と国私立に分ければ公立が圧倒的多数者でもある。

    上記引用の投稿者は渋谷教育学園関係の保護者のようにみえる(間違いなら失礼)。別学を望ましくないとか大学受験において塾の利用は好ましくないということを少数派に対して声高に叫ぶ姿は、社会的な視点で多様性の許容という根本思想に合うのだろうか?

    共産主義を許容する民主主義と他党を認めない共産主義との差異を見ているようだ。

    渋谷教育学園のトップは別学や塾の存在自体を否定する思想の持ち主なのだろうか?
    私は違うと思う。渋谷系の説明会は何度も聞いているが、そのトップは自身の考え方は違うとしても多様性は大いに許容する立場だと思う。上記発言をそのトップが聞いたら嘆くと思うのは私だけだろうか。

  3. 【4321397】 投稿者: しかーし  (ID:hKZSNzrnmjc) 投稿日時:2016年 11月 13日 22:07

    ここ数年時々見ているだけでも渋谷系は同じような主張を繰り返してるよ。
    すなわち、★多様性と言う割にはいつも他の価値観は一切認めずしつこく自校の宣伝を続ける★バレそうになったり都合の悪い状況になると、責任転嫁したり、問題のすり替えをしたり、はたまたキャラを突然変えて善人の皮を被ったり。★いつでもどこでも話題の中心にいないと気が済まないのか必ず出てきて、すかさずレス(一体1日のうちどれだけ張り付いてるのかって話で)。。。etc.

  4. 【4321425】 投稿者: ちゃいりー  (ID:wPNBRXdzOX.) 投稿日時:2016年 11月 13日 22:24

    私はスレの3校の1つ、世田谷にある貧乏国立に通っていたが、当時は中学から塾に通う奴などクラスに1人もいなかった(と思う)。(私事で恐縮だが)私も運動部、音楽部に熱中し本格的な受験勉強は高2の終わりからだったが、それでも何とか東京国立総合大学の医学科に入れた。でも、スレの3校に入った娘は以下の理由で鉄緑に通わせている。
    1)学校は順位を出さないので、自分の立ち位置が分からなくなってしまうため
    2)せっかく中学受験で鍛えた頭をのんびりさせることにより鈍るのを危ぶんだため(学校の授業も結構大変なのでこれは杞憂だった)
    3)現在の受験は我々の頃に比べると非常なハイペースと思うので、私の様な短期集中では間に合わないと感じたため
    本音を言うと3)>2)>1)かな。

    私はW7t4foSYh9sさんのご意見に賛成で、学校は友達と遊んで弁当を食べて教養を身に付けるところ、受験勉強は自分で行なうものと割り切るのが良いと思う。でも、スレの3校に入る様なある程度の能力があり勉強好きの頑張り屋がこの鉄緑で6年間鍛えられたら、なかなか普通の勉強法では太刀打ち出来ないと感じる(鉄緑のテキストを見たが、なかなか良く出来ている。授業は見たこと無いので知らぬ。惜しむらくは、基礎から固めて行き大所高所からの教育法では無いところだが、これが鉄緑の方針だから文句を言う筋合いでは無い)。

    鉄緑のお陰で効率的な勉強方法が身に付き余った時間を自分の趣味や教養等に有効に使える人に取っては良いところ、却って自分のペースを乱され疲れて学校活動にも影響が出てしまう人に取っては良く無いところなんだろう。

    塾は利用するものなので、興味があったら一度通ってみたら?合わないと思ったらいつでも辞められる様なので。

  5. 【4321436】 投稿者: 大体  (ID:XAH6hyKk3M2) 投稿日時:2016年 11月 13日 22:30

    別学難関校(特に筑駒)を多様性の観点などというあさっての方向から擁護しているから東大が男女別定員で推薦入試、などという従来の受験制度の全否定のような制度改革をはじめてしまったのではないでしょうか。地方からとりたい、とも言っているし東大が中学受験ごと否定にかかってきている感じです。塾や御三家の関係者は少し反省したほうがいいかと。

  6. 【4321452】 投稿者: うーん  (ID:/03DypEtw5g) 投稿日時:2016年 11月 13日 22:49

    ごめんなさい。

    何を反省すればよいのでしょうか。

    塾に通って中学校受験させたことをでしょうか。

    何万人かのお子さんたちが同じように塾に通って中学校受験しても、それぞれのお子さんのあくまでも6年生の時点での学力や希望でそれぞれの学校に別れて進学したという事実を反省するのでしょうか。

    中学校受験であくまでも6年生の時点で、成績がよくてごめんなさい。第一志望校に合格してごめんなさい。と我が子が反省するのでしょうか。

    それとも親が。

    めちゃくちゃです。

    中学校受験をしないお子さんにも優秀なお子さんはいらっしゃり、したグループでも、たとえ第一志望校に進学できなかったお子さんにも優秀なお子さんはいらっしゃいます。

    それでも、縁あってこれらの学校に進んだ子どもや親に反省せよとはこれいかに。

    東大がこれらの学校のお子さんを排除したいというなら他の大学に進めばよいこと。
    東大に合格するために、貴重な6年間をどこで過ごすかを選べないなら、特に東大に進まなくても我が家は構いません。

  7. 【4321453】 投稿者: ロングライダー  (ID:DJC9uezMjms) 投稿日時:2016年 11月 13日 22:49

    「大体 (ID:XAH6hyKk3M2)」さん
    >別学難関校(特に筑駒)を多様性の観点などというあさっての方向から擁護しているから東大が男女別定員で推薦入試、などという従来の受験制度の全否定のような制度改革をはじめてしまったのではないでしょうか。

    まあ、これに関しては、下手を打ったな、東大は。

    >地方からとりたい、とも言っているし東大が中学受験ごと否定にかかってきている感じです。

    もし本当に言ってるなら、ことこの件に関しては東大は間が抜けている。

    >塾や御三家の関係者は少し反省したほうがいいかと。

    別に反省する必要はないよ。反省したいなら反省してもいいけど、何を反省するんだ?
    そもそも東大が優秀な人間を集められなくなったら、東大の価値は下がる。
    日本で一番優秀な学生が東大に入学するのは、法律で決まっているわけじゃない。
    「東大が一番優秀である」というブランドがなくなれば、当然その次に(京大かな?)優秀者は集まる。
    まあ、もし本当にそんなことが起きるようになったら、手前勝手な横車を押してくるんだろうけど。

  8. 【4321465】 投稿者: 東大  (ID:HUH0e19HrT6) 投稿日時:2016年 11月 13日 22:56

    一つの学校から150人とかおかしいよ。
    どうせ下位は合コンやりまくりのアホでしょ?

    だったら各学校男女5人までとかの方が優秀で真面目な生徒が集まりそうだね。

    推薦枠どんどん増やして地方を活性化してほしいな、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す