最終更新:

45
Comment

【4316399】成蹊学園と成城学園、印象が良いのはどっち?

投稿者: 。。   (ID:j8N4B3MxTKQ) 投稿日時:2016年 11月 09日 16:29

タイトル通りです。

成城学園小学校・中学校・高校を卒業

成蹊小学校・中学校・高校を卒業

一般的に見て、印象が良く 評判が良いのは?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【5563004】 投稿者: へー  (ID:czTRt1ouOAI) 投稿日時:2019年 09月 08日 03:38

    両校受験で検討しましたが、自分は良く知らなかったんだな、と実感。
    当方、結局学習院です。

    比較は4大学つながりで入学後に良く訪問していた成城に一票。
    部活の先生にお世話になりました。

  2. 【6798887】 投稿者: 成城かな〜  (ID:eItTvcKU.bY) 投稿日時:2022年 06月 02日 01:17

    成城は自由で楽しそう。
    成蹊はもう少し堅実で勉強寄り。

    でも勉強をさせたいご家庭ならばこの2校でなくても…と思ってしまうので、成城の方が学校価値を感じるかな。

  3. 【6799350】 投稿者: 成蹊  (ID:Re5OXVLM5hA) 投稿日時:2022年 06月 02日 13:22

    少し結果偏差値落ちましたね
    特に女子はこの中ではぶっちぎりだった筈なのにN50に
    何故だろう?

  4. 【6799543】 投稿者: R4 予想偏差値 男子5/12版  (ID:o1Pjo.cnEBY) 投稿日時:2022年 06月 02日 15:33

    2月1日受験

    51 成城学園 開智日本橋 國學院久我山 高輪 等々力
    :
    48 成蹊 桜美林 かえつ 淑徳 獨協

    男子も差がつきましたね。

  5. 【6799581】 投稿者: Yだと  (ID:z89AHQIqE86) 投稿日時:2022年 06月 02日 16:02

    男子は50で並んでます
    女子は成蹊が56で成城が54

  6. 【6800869】 投稿者: 通うとなれば  (ID:PbgYjapG7n2) 投稿日時:2022年 06月 03日 14:48

    国際学級や英国名門校との提携でイメージいいのは成蹊ですが、駅チカで駅自体も学生には良さそうなのは成城ですね。吉祥寺で遊びそう、とかそこからバスじゃないと、とか、徒歩20分くらいというのは、致命傷。

  7. 【6802604】 投稿者: 資料  (ID:aAO9KF.Lxzk) 投稿日時:2022年 06月 04日 19:43

    中学受験で付属校を目指すべきなのは、大学だけが目的ではなく、中高大10年一貫で考えた時に一貫教育に魅力を感じるとき。
    首都圏であれば慶應義塾に行くのであれば、大学から入るのでは意味はない。
    付属から入らないと慶應義塾の良さを充分に享受できないと考える層は一定数いる。
    (早稲田や立教、青山学院、学習院、成城学園、成蹊、日本女子、聖心女子などにも同様のことを考える層は一定数いる。)

    付属校は進学校と比較すると、レポート、研究発表、論文作成、実験、プレゼン、デスカッション、ディベートなどに多くの時間を割く。
    これらの能力が高めておくと大学に進学した際に大いに役立つため。
    受験勉強に力を注がなくて済む分、上記の授業が多くなってきている。

    一つ、関東の大学を例にとって説明すると、早稲田大学基幹理工学部の学生は、おおまかに二割が早大学院などの内部生。三割が推薦入学の学生。四割が一般受験入学の学生。といわれている。
    一般受験入学の学生は学力は非常に高い。
    しかし、早大学院等からの内部生は中学・高校時代から豊富な実験の授業をこなし、大量のレポートを書いてきているので実験の授業では他の学生を引っ張っていることが多いとか。

    また通常の学校ではできないことが目的(中学からラグビーをしたいときなど)で、慶應義塾普通部、慶應義塾中等部、早稲田実業中等部、明大中野中学、立教新座中、法政二中、青山学院中等部、学習院中等科、成蹊中、成城学園中など付属中学から受験する層もいる。

    付属学校出身の学生は一貫教育、早期教育を目的に校風を早い段階で身につけ、大学において、授業だけでなく課外活動やイベント等においてその中核になることを期待されている。
    そんな学生になってほしいと付属校に入学させる方も多くいる。

    また、首都圏の慶應義塾高校や早稲田大学高等学院、立教新座、立教池袋、学習院高等科などは伝統的男子校ならではの雰囲気が残っている。

    首都圏の早慶、GMARCHや京阪神の関関同立などの主な私立総合大学は、付属、系列校等からの内部出身者を大事に育てていて、大学の校風を形作るべく中核たる学生に育てている。

  8. 【6836293】 投稿者: 個人的  (ID:prD5mbDnRv6) 投稿日時:2022年 06月 30日 00:39

    印象が良いのは成蹊です。
    成城はなんか華美すぎるイメージ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す