最終更新:

20
Comment

【4372478】世田谷の良い点、悪い点力を教えてください。

投稿者: 世田谷の生徒さん、保護者様 へ   (ID:b0IAmUCoV0k) 投稿日時:2016年 12月 23日 16:45

恐縮ですが、世田谷の生徒さん、保護者様のみからの回答を希望します。

説明会に2度、学園祭に1度、座禅会に一度伺いました。
何度行っても、お正月に行く田舎の親戚の集まりのような、おしゃれっ気のない、のんびりとした素朴な雰囲気で、若者には受けないであろう大真面目な顔でおっしゃる校長先生のギャグ(すみません、、。でも、私は結構好きです。)といい、独特の世界観がありますね。
座禅会か説明会だったかで、校長先生からは、とてもありがたいお話をいただきました。日々(受験を前にして)大変だし、いろいろ不満はあるのだけれど、子供に恵まれている、という大きな幸せを忘れないようにしましょう、というお話でした(、、と私は理解しました。)。心に響きました。
ぜひ、実際に世田谷にいらしている生徒さん、保護者様のお話を聞かせていただきたいです。
具体的には
1:「体育会系」と表現されることもある世田谷ですが、実際、「体育会系」ですか?体育会系の学校で、運動が苦手なオタクには居心地が悪そうでしょうか?

2:1の続きになりますが、多くの学校で「最後は運動部だった生徒がその集中力(根性?)で、難関校に合格する傾向にある。」という話が出ますが、それで「体育会系」の世田谷は、進学率が良い、ということなのでしょうか?

3:仏教の学校ではあるけど、宗教を強要しません、ということでした。しかし、座禅があること、宗教という心のよりどころがあることは、きっと生徒さんにも良い影響があるのではないかと思っています。私事ですが、私自身、海外で生活をし、宗教を持っている人は絶対的に強いと感じました。(と言いながら私は無宗教で、ナンなのですが、、。)
実際のところ、やはり宗教の力、座禅の力というのを感じていらっしゃいますか?

4:世田谷には独特の色彩感覚があり、説明会でいただくペン類、制服も非常に個性的に感じます。
我が家はもう3年前から世田谷は気になっているのですが、あの色彩感覚が何となく我が家と合わず、ためらいます。たかが色、しかし、毎日着るものなので、やっぱり気になります。
前置きが長くなりましたが、生徒さん、保護者様は制服の色はお好きなのでしょうか?それとも、ま、しょうがない、ということで着ていたら(見ていたら)目になじんだ、、、なんてこともありますか?

以上、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4372486】 投稿者: そもそも  (ID:XtryFBYn5Hk) 投稿日時:2016年 12月 23日 16:56

    世田学、学世田の区別をしないと、、

  2. 【4372504】 投稿者: ↑  (ID:7aTXPvZ7l9E) 投稿日時:2016年 12月 23日 17:16

    仏教の学校と書いてあるんだから、学世田はないでしょ?
    確かにタイトルだけではわかりませんが。

  3. 【4372522】 投稿者: 学校巡り  (ID:fdQCdaTl9Js) 投稿日時:2016年 12月 23日 17:28

    世田谷、巣鴨、攻玉社は似ていると感じた。

    本郷、芝、城北は似ていると感じた。

    桐朋、獨協、ぎょうせいは似ていると感じた。

  4. 【4372747】 投稿者: 世田谷学園の現役生徒の親です。  (ID:hZ.05oJD.K6) 投稿日時:2016年 12月 23日 21:21

    現在、中学生の子供が世田谷学園に通っています。
    できるだけ感じていることをお伝えします。

    1. 体育会系の話ですが、体育会系の気質はあまり感じられません。柔道の古賀選手などを輩出していた10年前のころは、そうだったのかもしれませんが、現在は、そのような気質はないように思います。
    子供は、運動系の部活動をしておりますので、逆に強くなるためには、もう少し、学校側も部活動に力を入れて欲しいと個人的には思ってしまうくらいです。
    現在は、かなり、勉強を中心に学校側は考えているようです。

    2. 最後の体育会気質が進学率の良さというところは、これはないと思います。
    進学率が良いとよく言われますが、これはひとえに、学校側の面倒見の良さが大きいと思っています。
    また、5年生までは、いかにも男子校の騒がしい雰囲氣ですが、6年生のフロアは別の学校かと思うくらいの静かさだと聞いたことがあります。これも学校側の受験に対する空気感、持っていきかたがうまいのではないかと思います。
    また、これは、両方の考えがあると思いますが、現役合格をかなり意識していますね。学校も、親も生徒も。ただ、それが強すぎて、1浪して東大狙える子も、早慶に合格すると現役だし、そっちでいいやとする傾向はあります。

    3. おっしゃられているように、宗教は強要されませんね。しかし、学校の行事に座禅があったり、曹洞宗の大本山である永平寺で体験修行があったりします。我が家では、今時の子たちには、そういう機会があってもいいかもと、前向きに捉えています。永平寺の体験修行では、永平寺に入ってから出るまでの1泊2日は、私語厳禁だそうで、中学生でそんなことは日常生活で、まずありえないので、そういう体験も歓迎しています。先日は、ダライ・ラマ師がわざわざ来校されたようで、これは、親としても講演を拝聴したいと思いました。

    4. 制服の色については、正直、最初は戸惑いました。しかし、かわいい子供が毎日通う姿を見ると、なぜでしょう、世田谷学園のあの色が好きになってきました。そんなものかもしれません。また、他には、特に学校絡みの色をそれほど意識はしたことはありません。

    実は、我が家も世田谷学園が第一志望ではありませんでした。しかし、今となっては、世田谷学園に通えて、本当によかったと思っています。繰り返しになりますが、学校の先生がたが本当に色々気にして頂いて、こちらが恐縮してしまう感じです。また、親の皆さんも、それほど着飾る訳でもなく、自然体で、でも、真剣に子供の将来を思っていらっしゃるご家庭ばかりです。
    また、進学実績も上がってきているようで、今年は東大合格者数も、数年ぶりの二桁?と期待しているところです。今は、早慶偏重の進路からバラエティに富んだ、国公立や医学部等へのチャレンジを学校全体としても取り組んでいるので、あと、数年後が楽しみではあります。

  5. 【4372832】 投稿者: スレ主です。  (ID:b0IAmUCoV0k) 投稿日時:2016年 12月 23日 22:31

    皆さん、紛らわしくてすみません。池尻大橋駅の近くの世田谷学園について質問したつもりでした。

    世田谷学園の現役生徒の親です。 様
    貴重な情報をありがとうございました。
    4の色のお話、安心しました。実は、あの色が好きかどうかが踏み絵なんじゃないかと妙に勘ぐっていました。色も慣れなんですね。ほっ。

    説明会に何度も行き、自分の中では「息子には合う!」と思っていたはずなのに、願書を準備する段階になって、いろいろな情報に流されそうになり、自分が冷静に判断できているのか、心配になり、インターエデュ頼みな母親です。

    実は、、、、我が家も2日校として考えています。第一希望の学校は家族皆大好きなのだけど、2日も家族皆が好きになれる学校を受けたいと思っています。

    最近、塾の先生が何度となくおっしゃる「受験が終わって、皆で「結局今年も子供たちは思っていたところに行ったね。」という話をするんですよ。」という発言が気になり、先生に詳しいお話を聞いてみました。
    どこを狙う、どう日程を組むか、いろいろやっても、最終的には「合っている」ところに収まるようになっているんだそうです。「そうならない場合というのは?」との問いに、「親御さんがお子さんのことをわかっていない、勘違いしている場合です。」だそうです。
    中学受験こそ終わっていないけど、今までの就職や結婚やいろいろな選択肢を振り返ってみると、妙に納得できる話だと思いました。
    世田谷学園の現役生徒の親です。 様 も世田谷学園になさってご満足なさっているとのこと。きっとお子さんには、合っていらっしゃった、ということなのでしょうね。
    こういう先輩方の体験談を聞くと、がんばった分、ちゃんと自分たちに合った、明るい未来があるのだ、改めて感じ、前向きになれます。ありがとうございました。

  6. 【4373566】 投稿者: 第一志望の中学生母  (ID:6LAuVd7vVNQ) 投稿日時:2016年 12月 24日 15:37

    芝、城北、攻玉社、本郷も見ましたが、我が家は親子ともに世田谷が1番気に入って入学しました。

    1:昔は柔道空手で有名な学校でしたが、進学校にかじを切ってからは体育会系の雰囲気は全くないと思います。
    我が子もそうなのですが、運動苦手でオタク気質の子は多いと思いますよ。
    我が家は、城北、本郷では運動苦手だとちょっと生き難そう…と思い、
    芝はあの独特なブランド志向の雰囲気が合いませんでした。
    (攻玉社は良かったけど、校舎の印象と交通の便で外れました)
    2:なので体育会系ゆえの進学実績というわけではなく、
    基本的に真面目な雰囲気の子が多いのと、先生のマメさかな、と思います。
    先生方は本当によく子供たちを見てくれていている印象です。
    入学して驚いた点の1つです。
    でも手取り足取りというよりは、男子のスイッチをいかにして入れるかというところを重視している感じがします。
    3:私自身はよい影響があると思っています。
    都会では家族葬や直葬が増えて、一般家庭では宗教に触れる機会もどんどん減っています。
    そんな中で、仏教教育というよりは宗教教育として、生活の中にある宗教を実地に体験する機会があるのは単純に知見としても大きな経験ですし、
    心の教育という意味では、この思春期に、大上段に構えた言葉もてらいなく日常的に触れられるのはよい事かなと思っています。
    4:我が家は逆にあれが気に入っての入学でした(笑)。
    個人的には似合う子と似合わない子の差が激しい制服かなと思っています。
    なので似合うタイプなら、慣れてくればOKになるような気も。
    私の印象では、似合うのは比較的色白の子で、地黒の子は少し損かなと思います。

    周囲にも第2第3志望で入学したお子さんは多くいらっしゃいますが、みな普通に楽しそうです。
    世田谷学園はネームバリューが弱いのと、イケイケな雰囲気が皆無なので、
    中学受験となると悩みますが、私は小4の男子校合同説明会で初めて知って以来、ずっと好きな学校になりました。
    悪い点を挙げるとすれば、近いレベルの男子校と比べて、部活の種類やボリュームが弱いことと敷地の狭さ、
    たくましさや男らしさにはやはり欠けるかなと思います。
    イケイケドンドンのリーダー教育!というよりは、自己を見つめて高めていくという方向性かと。
    ただ運動が苦手でオタクというのがお子さんのことであれば、自信を持ってお勧めできる学校の1つだと思います。
    我が子はやはり運動苦手でオタク、でも明るくて素直な性格で友達も多いタイプです。
    今、花が咲いたように笑顔の多い中学生活を送っており、親としてはありがたく思っています。

  7. 【4373592】 投稿者: 東大二桁  (ID:qXkFTmGwV/c) 投稿日時:2016年 12月 24日 15:48

    >また、進学実績も上がってきているようで、今年は東大合格者数も、数年ぶりの二桁?と期待しているところです。


    第2回 駿台東大実戦模試
    受験者数(翌年合格者数)

      2013→2014→2015→2016
    ・巣鴨 
    123(26)→112(21)→093(13)→082
     21.1% 18.8% 13.9%
    ・攻玉社 
    074(21)→058(21)→071(21)→074
     28.4% 36.2% 29.5%
    ・芝 
    064(11)→074(14)→078(18)→070
     17.2% 18.9% 23.0%
    ・本郷 
    061(09)→057(09)→056(11)→068
     14.8% 15.8% 19.6%
    ・城北 
    059(18)→049(08)→061(11)→075
     30.5% 16.3% 18.0%
    ・世田谷学園 
    035(07)→027(04)→021(07)→028
     20.0% 14.8% 30.0%


    二桁は相当厳しいと思います。蓋を開けてみないとわかりませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す