最終更新:

1141
Comment

【4533739】渋幕vs開成

投稿者: 千葉県在住2   (ID:PV2yUbczWT2) 投稿日時:2017年 04月 12日 22:05

うちは渋幕vs開成で迷っています。隣のスレと似ていますが、まさに、、、
息子は開成志望、親は渋幕を気に入っています。最近の模試では渋幕が60%、開成が40%なので、両方落ちる可能性があり(別途安全圏の学校を2校受けます)受かってから心配しろよ、なんですが、もし両方とも受かった場合が悩ましいです。男子高と共学、校風もまったく違うので、普通は迷わないと思うのですが、親と子で意見が違います。息子は校風と言うよりは、塾の周りの友達の影響が大きいです。(なお、塾はSです。塾友の間では開成・麻布が格が高いというイメージがあるようです。)通学は開成が90分、渋幕が30分なので、私としては近いほうがよいと思うのですが。みなさまのご意見をいただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 21 / 143

  1. 【4545382】 投稿者: ママが喜ぶ仕事  (ID:nMmTp4t5P1o) 投稿日時:2017年 04月 21日 16:21

    開成のヘタレ君たちは、ママが喜ぶ仕事にしか就こうとしか考えないから、グローバルなんて考えもしないだろうな。

  2. 【4545448】 投稿者: ↑絶対これ  (ID:vbtp0srmUAs) 投稿日時:2017年 04月 21日 17:30

    絶対これ、渋谷系貶めるのが目的でしょ?
    いくらなんでも(笑)

    グローバルな職業って何?
    外資系企業?
    国連職員?
    外務省?
    JICA?
    それとも海外に移住してそこに就職?

    グローバルと書くだけだと、読まされれば読まされるほど呆れが大きくなる。

  3. 【4545454】 投稿者: ホントだわ  (ID:Gg0au9Y6BwM) 投稿日時:2017年 04月 21日 17:36

    絶対これ、渋谷系貶めるのが目的でしょ?
    いくらなんでも(笑)

    グローバルな職業って何?
    外資系企業?
    国連職員?
    外務省?
    JICA? …

    そうですね、渋幕の方なら本当の中高一貫でグローバルを習う意味を理解してるはずですから…

  4. 【4545508】 投稿者: 渋幕のいうグローバルって何?  (ID:8dq.4FgCnMU) 投稿日時:2017年 04月 21日 18:13

    渋幕卒のグローバルな人間って誰?
    まさか日本マイクロソフトの平野氏とかいわないよね。彼はただの雇われ経営者であって、世界的な活躍をしているわけではないしね。
    孫正義や柳井正のような人間が卒業生ならば自慢になるが、平野氏では話にならない。

  5. 【4545523】 投稿者: 渋幕卒業生の保護者です。  (ID:vc30jlpAiuc) 投稿日時:2017年 04月 21日 18:24

    全部読んでいませんが、
    天下の開成と比較なんてとんでもない!
    スレ主さん、迷惑だからやめてください。

    開成は歴史もあり、素晴らしく優秀な方々の学校だと、生徒も保護者も心から尊敬していると思います。

    但し、羨ましいとは思ってないんだと思います。
    どちらが良いとか悪いとかの問題ではないのです。
    目指している方向性が全く違う学校です。

    東大に入れたい、入りたいと思う方は、迷わず開成に進学される事をお勧めしますし、そうなさるでしょう。

    温かい先生方、様々な個性を持った友達に囲まれ、伸び伸びと自分探しをするなら
    渋幕はとでも良い学校です。
    東大進学向きではないです。
    部活が忙しくて、塾通えませんよ。

  6. 【4545567】 投稿者: たぶん  (ID:1Ryk69F6Psc) 投稿日時:2017年 04月 21日 19:01

    聞かれれば話すかも知れないけど、お互いそれほど意識してないし関心もないと思いますよ。渋幕の方からしたらまだおって思うと思いますが、開成からしてらふーんじゃないですか。どっちを選ぶかの状態なら9割5分開成でしょう。でも渋幕だけの子や女子もいるので両校ごちゃ混ぜにしてどっち行きたいか聞いたら7:3くらいのイメージかもですね。通学時間が3倍も違えば更に比率は偏ると思います。正直、どちらもいい。

  7. 【4545715】 投稿者: 1つの結論  (ID:tYQslYJRu/g) 投稿日時:2017年 04月 21日 20:59

    ・東大に現役60人以上合格者を出す高校は、日本に4校しかないそうだ。
    ・渋幕がそこに入るようになった今、千葉県からわざわざ開成に行く必要がなくなったのは事実
    ・スレ主さんのお子さんが渋幕を選ぶメリット、近い、ということは重要と思われる。
    ・名前のあがった日本マイクロソフト社長の平野氏、彼の母親の教育方針では彼が開成や筑駒に行くことはあり得ないし、彼の目の前に渋幕があったことは運命という言葉に尽きる。渋幕のグローバル環境が彼を今の場所に導いたのは明らか。渋幕以外ではなかったかもしれない。
    参考URL
    http://style.nikkei.com/article/DGXMZO09601190W6A111C1000000?channel=DF130920160874
    ・渋幕生は高2まで模試ではあまり振るわないが、最後の一年でとても伸びる、とは予備校の分析。理由はグローバルに基づいた自調自考。特に海外研修、交換留学生、友達、先輩の模擬国連など“普段”の学校生活に『外国』が溶け込んでいることが大きいかもしれない。
    とにかく最後の秋の模試は伸びるようだ。

    だから歴史もなく、率も低く、到底、トップ男子校の足元にも及ばないけど、面白い学校だということは確かだろうし、東大、一般生の海外大、東工大・一橋大、早慶、国立医学部など全ての道が、男女平等に開けている唯一の学校になるのかな?

  8. 【4545769】 投稿者: 渋幕卒業生の保護者です。  (ID:vc30jlpAiuc) 投稿日時:2017年 04月 21日 21:28

    高2まで模試の成績がふるわないのは、ずばり
    高2まで部活やら、他にやりたい事が盛り沢山が、で勉強しない子が多いからでは(笑)
    でもその分、最後の一年の追い上げは凄いですね。

    高2まで勉強しない子を親が我慢して見守る事ができるか?もポイントかもしれません。

    さあ、中学受験が終わった。
    次は東大に向かって頑張るぞ~!
    の校風ではありません。

    私も子供も渋幕が大好きです。

    でも通うのはお子様。
    決めるのもお子様の方が良いとか思います。
    6年は長いです。
    遠くても自分か決めた憧れの学校なら、頑張れるのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す