最終更新:

849
Comment

【4638604】今、21世紀型のグローバル人材教育の小石川と渋幕vs旧御三家

投稿者: どうします?   (ID:l25cDCwp2HM) 投稿日時:2017年 07月 10日 21:19

今、21世紀型のグローバル人材教育をしっかりやっているのが、小石川と渋幕(渋谷教育学園幕張中学・高校)といわれる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170710-00000006-nikkeisty-bus_all&p=3
渋幕同様、小石川の梅原章司校長は「開成中学や桜蔭中学などいわゆる男子や女子の『御三家』に合格しながら、本校に入学する生徒もいます」と話す。

そう言えば、両校とも開成、桜蔭を蹴って入学する生徒が爆発的に増えているというのはこちらでも常識?!
ヤフートップからたどり着いたこの記事に将来の眩しい光を見出しました。今までがどうかしてたのでしょうね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 56 / 107

  1. 【4666498】 投稿者: まさに悪しき日本人  (ID:jd5HWjH4mhA) 投稿日時:2017年 08月 09日 09:43

    でも、さんはシツコイね、ねっとり粘着
    個人攻撃してるのは全部鉄御三家の面々
    小石川、渋谷、広尾などのグローバル系は未来に目が向いてるから、ネチネチ個人を攻撃したりしない

    同じ日本人として恥ずかしい

    >教育内容は関係ない、ただ勢いのある正しい教育をする学校を叩くだけの開成、桜蔭、筑駒、

    書き込み内容は関係ない、ただ的を射た正しい指摘をする人間を叩くだけの開成、桜蔭、筑駒

    結局、なんもしないから、出来ないから、出来る奴を叩いたり、足を引っ張ることでしか守れない日本古来の悪しき集団、それが単細胞な鉄御三家なんじゃね?

  2. 【4666518】 投稿者: そういえば  (ID:NmWyP9a/Lm6) 投稿日時:2017年 08月 09日 10:04

    荒川くん、雰囲気変わったね。
    再三の注意をやっと聞き入れたのかな?
    底辺は何回も言われないとわからないからしょうがないか…

  3. 【4666535】 投稿者: 住み分け  (ID:5YAfd6s95l.) 投稿日時:2017年 08月 09日 10:21

    学校に留学の世話やリーダー教育、受験指導を「してもらいたい」「してもらわないとできない」と思ってるまだ幼くて受動的な子は渋谷・小石川へ

    留学、受験対策や自分の将来を見据えた勉強を「自分からやる」積極性と能力があるがある子は御三家へ


    よく「魚をあげるのか、釣り方をおしえるのか」のたとえ話が使われるが、
    「一度釣り方を教えた後は生徒から質問に来ないとサポートはしない」=御三家
    が教育のあるべき姿だけど、12歳の時点でこれができる子は少ない。
    「魚が釣れる前に飢死しちゃ困るので、まずは魚をあげて一緒に釣ってみる」=渋谷
    も人によっては悪くない選択肢。

    一人一人の子に合わせて学校を選べばいいさ。

  4. 【4666536】 投稿者: ベランダ  (ID:cITHfaUKfzY) 投稿日時:2017年 08月 09日 10:22

    あ (ID:pLc738CjSAc) 氏、往生際が悪い。
    誰が見ても明らかでしょう。小石川保護者を名乗る、あ (ID:pLc738CjSAc) 氏が、過去は別HNで都立中保護者と名乗って、別学校を繰り返し攻撃していた事は。
    百歩、いや千歩譲って、仮に別人だとすると、あ (ID:pLc738CjSAc) は、それらの書き込みを一切無視して、別学関係者を悪者扱いしていた事になるので、いずれにしても、あ (ID:pLc738CjSAc) の書き込みは全く筋が通らない。
    そして、あ (ID:pLc738CjSAc) の肩を持つのは、 ”あ、さんに同意 (ID:3FJm5CVnAG6) ”とか、”単細胞だなー、鉄御三家 (ID:onSWjGTqqUg)”のように、”鉄御三家”という単語を連発する者ばかり。

  5. 【4666556】 投稿者: 同意  (ID:f5ZhQWuw.ic) 投稿日時:2017年 08月 09日 10:46

    >よく「魚をあげるのか、釣り方をおしえるのか」のたとえ話が使われるが、
    「一度釣り方を教えた後は生徒から質問に来ないとサポートはしない」=御三家
    が教育のあるべき姿だけど、12歳の時点でこれができる子は少ない。
    「魚が釣れる前に飢死しちゃ困るので、まずは魚をあげて一緒に釣ってみる」=渋谷
    も人によっては悪くない選択肢。


    おっしゃる通りです。
    結局のところ、「面倒見がいい」⇔「放任」の違いは
    「魚をあげる」→「釣り方を教える」→「自分で釣らせる」
    の切り替えをどこに持ってくるかの違いなんですよね。
    その子に合った学校を選ぶのが一番です。

  6. 【4666566】 投稿者: 古い感じ  (ID:mf2qP2Vsx7A) 投稿日時:2017年 08月 09日 10:55

    20世紀の頃に「21世紀型」という言葉を聞くと、「先進の」「未来型の」というイメージでしたが、その21世紀になってしまっているのに、「21世紀型」と言われると、何だか古臭い感じがしてしまうのですが。
    もう過去になっている部分もありますし。

    もう少し新しい表現はありません?

  7. 【4666579】 投稿者: ↑  (ID:ZmiNxGcTNyo) 投稿日時:2017年 08月 09日 11:09

    22世紀型

    「もうすぐ平成じゃなくなっちゃうのにHey!Say!JUMP」みたいな感じしますね

  8. 【4666602】 投稿者: 同意-2  (ID:9BrOdiEY7Sk) 投稿日時:2017年 08月 09日 11:34

    >よく「魚をあげるのか、釣り方をおしえるのか」のたとえ話が使われるが、
    「一度釣り方を教えた後は生徒から質問に来ないとサポートはしない」=御三家
    が教育のあるべき姿だけど、12歳の時点でこれができる子は少ない。
    「魚が釣れる前に飢死しちゃ困るので、まずは魚をあげて一緒に釣ってみる」=渋谷も人によっては悪くない選択肢。

    その通りだと思うよ。例えば、筑駒は先生が自分が教えたいことを教え、生徒はそのうち自分の成長の糧になることを取捨選択して個性を磨く。なので、シラバスなんぞ作れるはずは無く、グローバルもやりたい奴が勝手にやるので学校主導の必要は無い。桜蔭はこれに比べると女子校のためか相当に系統だって細かいところまで教えるが、あくまで生徒主体で学校があれこれ指示することは少ない。

    学校にいろいろ面倒を見て欲しい人は渋谷系が向いており、干渉は最低限で自分で勉強したい人は御三家が向いている、と思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す